②「夏」ファンダイビング ニシキフウライウオの抱卵 天気:晴れ 気温:32℃ 水温:29℃ 透明度:30mオーバー この光景が見れたら他は何もいらないと思った。カスミチョウチョウウオとグルクンのコラボ。以前「カスミチョウチョウウオさえ見れたら満足なんです!」って言っていた常連さん... 2013.08.15 ②「夏」ファンダイビング
②「夏」ファンダイビング ジャパピグ 天気:晴れ 気温:33℃ 水温:29℃ 透明度:25m この頃グルクンの勢いが凄いです。見てないと向かってきます。振り向くと逃げていきます。ダルマさんが転んだ状態・・。 沖永良部では今のところ5種類の海馬が観察できます。そのうちのひとつ... 2013.08.14 ②「夏」ファンダイビング
②「夏」ファンダイビング アオウミガメのミサキに恋人? 天気:晴れ 気温:33℃ 水温:29℃ 透明度:30m 実は怪我をしているかもと心配していたミサキですが、無事だったようです。心配をよそに、今日は恋人を紹介してくれた感じで、とても楽しませてくれました。正確に言うと恋人ではなく"恋... 2013.08.13 ②「夏」ファンダイビング
②「夏」ファンダイビング ムラサキクラゲ 天気:晴れ 気温:32℃ 水温27:℃ 透明度:25m 台風が来ない影響もあり、ポイントによって極端に水温が変わります。今日は3mmで潜って失敗でした・・(涙)それでもいいことの方が多くて綺麗なクラゲに会えたり、イトヒキアジのリベ... 2013.08.12 ②「夏」ファンダイビングトピックス
②「夏」ファンダイビング イトヒキアジ幼魚 天気:晴れ 気温:33℃ 水温:29℃ 透明度:25m なんと夏真っ盛りだというのにアカウミガメのメス(お婆さん?)がいました。この時期に会うのは初めてです。後ろ足で泳いだり、サンゴにぶつかったりなんだか普通ではない感じでした。イ... 2013.08.11 ②「夏」ファンダイビングトピックス
②「夏」ファンダイビング ニシキオオメワラスボ 天気:晴れ 気温:32℃ 水温:29℃ 透明度:25m 連日お伝えしていますが、ニシキフウライウオがどうにも止まりません、、。今日も新色スケルトン・レッド見つかりました。スケルトン・イエローと同じく超綺麗。 似ている魚「カミソリウオ」。藻... 2013.08.10 ②「夏」ファンダイビング
②「夏」ファンダイビング ハナヒゲウツボの幼魚 天気:晴れ 気温:32℃ 水温:29℃ 透明度:25m 今年のマクロシーズンは本当に面白いです。台風がこないのでマクロの引き出しが増える一方。熱低が発生したようですがここには影響なさそうな予報で何より。でも今年は本気で雨が降らない。さすが... 2013.08.09 ②「夏」ファンダイビング
②「夏」ファンダイビング ウミガメ探索 天気:晴れ 気温:32℃ 水温:29℃ 透明度:25m スノーケリング行ってきました。あいにくの西風ですがどうにか目標を達成できました。 天気が良くてなにより。昨日の白濁りが消えて透明度も回復でした。 ファンダイビングもいってきました... 2013.08.07 ②「夏」ファンダイビングシュノーケリング
②「夏」ファンダイビング 初ファンダイビング! 天気:晴れ 気温:32℃ 水温:30℃ 透明度:20m 初ファンダイビングの方が参加してくれました。講習中からウミウシ派の匂いがしたダイバーさん。大きなメレンゲウミウシにゾッコンでしょうね。 透明度が今一つでしたが、ドロップオフで記念撮... 2013.08.06 ②「夏」ファンダイビング
②「夏」ファンダイビング じっくり撮影! 天気:晴れ 気温:32℃ 水温:30℃ 透明度:25m 今日は突然お客さんが無になったので、急きょ昨日見つけたフリソデエビを撮影しに行きました。久しぶりにじっくりと撮影してきました。昨日はピンク色の個体がヒトデを食べていましたが... 2013.08.05 ②「夏」ファンダイビング