沖永良部島ダイビングログ
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ
④「冬」ファンダイビング
【復活】アオマスク!
①「春」ファンダイビング
タツノハトコ&ヒメホソウミヤッコ
②「夏」ファンダイビング
カマストガリザメ
④「冬」ファンダイビング
ハンマーにクジラ・ご馳走様~
④「冬」ファンダイビング
ヒポカンパス・デニセ
①「春」ファンダイビング
大物フルコース&クジラ&銀のウィンク!
①「春」ファンダイビング
ペラピグの群れ!
③「秋」ファンダイビング
お祭り?カクレタツノコ
ご挨拶・お知らせ
YAHOO!ニュースで紹介「タツノオトシゴ属2種を国内初記録」
③「秋」ファンダイビング
Giant Trevally & Gingame Tornado
②「夏」ファンダイビング
ベニオチョウチョウウオ
③「秋」ファンダイビング
シコンハタタテハゼ
②「夏」ファンダイビング
4回目「七夕マンタ」
④「冬」ファンダイビング
ハシナガベラ
①「春」ファンダイビング
たくちゃんマンタ&ハナちゃん
①「春」ファンダイビング
今日はハンマーだ!!
②「夏」ファンダイビング
再びマンタ!
ご挨拶・お知らせ
ユリタツノコ・カクレタツノコ

連続ブリーチ!!

ホエールウォッチング
2019.02.26

今日は団体様で貸切のホエールウォッチング!
プレッシャー大でしたが、、、
連続ブリーチ!!

ホエールウォッチング
GTDiversをフォローする
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ

関連記事

④「冬」ファンダイビング

レモンチョウチョウウオ&クジラフィーバー!

2013 2月6日 (水) 天気:晴れ 気温:17℃ 水温:20℃ 透明度:25m 朝一番からザトウのブリーチを目撃!幸先がいいスタートでした。お母さんクジラの回りを1歳の子クジラがウロウロ。水中ではエスコートのラブソングがガンガンに響き渡...
④「冬」ファンダイビング

クジラ目の前

天気:曇り 気温:18℃ 水温:22℃ 透明度:25m クジラあっちもこっちも。最後のは近かった~。ギンガメアジの群れや黄色い魚の群れも見てきました。巨大なウミウシカクレエビも。ウミウシカクレエビシロボンボンウミウシヨスジフエダイアジアコシ...
①「春」ファンダイビング

港でて30秒!ホエールウォッチング

天気:晴れ 気温:23℃ 水温:23℃ 透明度:30m港の入り口を出てすぐ、クジラ発見!!!到着のお客さんもいきなりのクジラに大興奮でした。マグロも大群ゲット!いつもより少な目でしたがこれだけいれば十分かな。さくっとクジラ&さくっとマグロ。...
④「冬」ファンダイビング

ザトウクジラのメイティング

天気:曇り 気温:18℃ 水温:22℃ 透明度:25m今日はホントにやばかった~~。いきなりクジラが大騒ぎ!水中でもラブソングがハンパなかったけど、船上に戻るなりクジラ4頭が入り乱れるメスの争奪戦!そのせいなのか、みなさん顔からグイグイ浮上...
①「春」ファンダイビング

コブシメの産卵&クジラ。。

天気:晴れ 気温:23℃ 水温:20℃ 透明度:20m  東の風が強めでした。ということで西の港から出港の3ダイブ。コブシメリクエストで3コブシメでしたが、特に産卵シーンに出会えたのが奇跡でした。可能性が高い場所に行ける海況でよかったです。...
①「春」ファンダイビング

ギンガメ&マグロトルネード、クジラ、カジキ

2012 3月6日 (火) 天気:曇り  気温:21℃  水温:20℃  透明度:25m今日の主役はなんといってもイソマグロの大群。またもや推定100匹の大当たりダイビングでした。今シーズンのマグロは不安定要素があるものの当たった時の爆発力...
記憶が記録に「ダイダイヤッコ」
ゴンドウもやってきた
ホーム
ホエールウォッチング

最近のイチオシ

イソマグロ超大群!!!

ウミガメが見るギンガメアジ

カマスの大群

イソマグロ大群&マダラトビエイ

マダラトビエイ2舞

タイマイのハナちゃん

ロウニンアジ&マダラトビエイ&ヒレナガカンパチ

ハンマーヘッドシャーク

銀玉&カエルアンコウ

クモエビ属の一種 Uroptychus sp

巨大ロウニンアジ登場!

https://www.youtube.com/watch?v=qoBDGokGNMU

ご予約はこちら

ユリタツノコ2色
2025.05.18
体験でウミガメ
2025.05.17
フィコカリス・シムランス
2025.05.14
ハダカハオコゼ
2025.05.13
ギンガメのシーズン終了
2025.05.12
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 4月    
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ
Copyright © 2005 GTダイバーズ沖永良部島
  • ホーム
  • トップ