沖永良部島ダイビングログ
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ
④「冬」ファンダイビング
ハンマーにクジラ・ご馳走様~
②「夏」ファンダイビング
トンガリサカタザメ!!
②「夏」ファンダイビング
毎日マンタ!今日は2舞!!
②「夏」ファンダイビング
【ジャパニーズピグミーシーホース】
トピックス
セキレイハゼ(オキナワハゼ属1種3)
③「秋」ファンダイビング
ウミテングがウヨウヨ
④「冬」ファンダイビング
13匹の大所帯!ピグミーマンション24m
②「夏」ファンダイビング
ヘルフリッチ&マンタ
②「夏」ファンダイビング
今季7回目のマンタ!!!
④「冬」ファンダイビング
マンタ!クジラ!ギンガメ!
④「冬」ファンダイビング
2019元旦!マグロだ~~
②「夏」ファンダイビング
2日遅れ七夕マンタ
ご挨拶・お知らせ
世界初記録!? ヘルフリッチのハイブリッド
シュノーケリング
イルカの大群に遭遇!!
④「冬」ファンダイビング
【大復活】ギンガメトルネード
②「夏」ファンダイビング
マンタ動画
②「夏」ファンダイビング
再びマンタ!
①「春」ファンダイビング
GWハンマーヘッドシャーク!!【3年連続】

ゴンドウもやってきた

ホエールウォッチング
2019.02.27

今日も貸し切りWW
テールスラップ30回近くやってた。
破壊力抜群の尾びれ叩きは実は求愛行動??
ゴンドウも大群でやってきた~~。

ホエールウォッチング
GTDiversをフォローする
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ

関連記事

④「冬」ファンダイビング

クジラフィーバー再来!

2012.2月4日 (土) 天気:曇り  気温:17℃  水温:20℃  透明度:20m寒波も過ぎ去り南の島らしい冬に戻るのかと思いましたが、期待してた以上に海況はベストコンディションに!なんと今日もクジラフィーバーな1日になりました。ファ...
①「春」ファンダイビング

大物フルコース&クジラ&銀のウィンク!

天気:曇り 気温:18℃ 水温:20℃ 透明度:20m  連日の超大当たり!ロウニンアジはこんなのありえないってほど毎回のハズレ知らず、、。逆にこれからが怖いくらい、、。サメも2+5で強烈なサイズを含む合計7匹で圧倒されました。ギンガメも多...
ホエールウォッチング

水面からホエールウオッチング

まさかの水面待機中にお客さんがクジラのブローを見つけてしまうカオス!ダイビング中にずっとクジラの声が聞こえていたので近くにいるのはわかってましたが、、、、。水面からクジラ見つけるって僕でもしたことない・・。大きな個体2頭と別の場所にも違うク...
ホエールウォッチング

怒涛のクジラ・ラッシュ

天気:曇り 気温:18℃ 水温:22℃ 透明度:25m今日も港を出て数秒でクジラ目撃!ブロウが見えたり何かしら気配があったわけではなく、突然、船の脇で頭がゆ~~っくり出てきたから、、ゾッとした。変に船を恐れない個体が多い気がします、、、。運...
①「春」ファンダイビング

大物ちらほら

天気:晴れ 気温:25℃ 水温:23℃ 透明度:25m  気が付くと大物派のお客様が集結・・なのに南風、、。ヒレナガカンパチ、イソマグロ、バラクーダなどなんとか大物がちらほら出現&クジラのジャンプも。それにしても暑いアツイこの頃。今日も焼け...
④「冬」ファンダイビング

コビトスズメダイ

天気:晴れ 気温:20℃ 水温:21℃ 透明度:25m  今日は予備のカメラしか持ってこなかったのです。やっちまったなぁ(涙)。そんなときに限ってコビトスズメダイ出た。目が少女マンガみたいでウルウルでした~。  クジラのラブソング聞こえまし...
連続ブリーチ!!
奄美群島の魚類図鑑
ホーム
ホエールウォッチング

最近のイチオシ

Roughsnout ghost pipefish

💖ラフスナウトゴーストパイプフィッシュ💖ハリヨウジ💖

💖ニラミハナダイ💖コガネヤッコ💖

ヒメヒラタカエルアンコウ

💖💖ピグミーシードラゴン💖💖

向かってきた!マダラエイ

シコンハタタテハゼ

ホソフウライウオ

さらに💖シコンハタタテハゼ

💖ニシキフウライウオ💖

巨大ロウニンアジ登場!

https://www.youtube.com/watch?v=qoBDGokGNMU

ご予約はこちら

オリヅルエビ
2025.07.04
アミメチョウチョウウオ
2025.07.03
Roughsnout ghost pipefish
2025.06.30
シコンハタタテハゼ&ピグミーシードラゴン
2025.06.29
💖ラフスナウトゴーストパイプフィッシュ💖ハリヨウジ💖
2025.06.282025.06.29
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ
Copyright © 2005 GTダイバーズ沖永良部島
  • ホーム
  • トップ