沖永良部島ダイビングログ
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ
②「夏」ファンダイビング
ニセボロカサゴ
①「春」ファンダイビング
クモエビ属の一種 Uroptychus sp
②「夏」ファンダイビング
出ました!モンガラカワハギ幼魚
②「夏」ファンダイビング
アケボノハゼ
③「秋」ファンダイビング
ヘルフリッチやアオマスク
③「秋」ファンダイビング
チョウチョウウオ大群&ギンガメ流星群
②「夏」ファンダイビング
マンタ・マンタ・マンタ!!
①「春」ファンダイビング
またも狙ってハンマー出現!!
①「春」ファンダイビング
ゴールデンウィーク・マンタ
①「春」ファンダイビング
ハンマー、トビエイ、ロウニン、マグロは超大群!ギンガメは復活の兆し?
②「夏」ファンダイビング
メイキュウサザナミハギ
①「春」ファンダイビング
ヨコシマニセモチノウオ
②「夏」ファンダイビング
シコンハタタテハゼ
③「秋」ファンダイビング
再び「クマドリカエルアンコウ」
②「夏」ファンダイビング
アオウミガメの「ミサキ」
④「冬」ファンダイビング
【大復活】ギンガメトルネード
①「春」ファンダイビング
GWハンマーヘッドシャーク!!【4年連続】
③「秋」ファンダイビング
夢が正夢に「マンタ」登場
ゴンドウもやってきた
ホエールウォッチング
2019.02.27
今日も貸し切りWW
テールスラップ30回近くやってた。
破壊力抜群の尾びれ叩きは実は求愛行動??
ゴンドウも大群でやってきた~~。
連続ブリーチ!!
奄美群島の魚類図鑑
ホーム
ホエールウォッチング
メニュー
ホーム
検索
トップ
サイドバー