天気:晴れ 気温:25℃ 水温:27℃ 透明度:20m
クロヒラアジとトサカハギの群れが凄かった~。
ギンガメアジは群れが大きくなってました。
来年は期待できるかも?
大きなネムリブカにも会えた。
地上はさらにワンランク寒くなってきて大物シーズンの気配が出てきたかな。
そのシーズンに向けて新しいおもちゃ買っちゃった~。(笑)
沖永良部島産のユリタツノコも見れました。






④「冬」ファンダイビング
①「春」ファンダイビング
トピックス
①「春」ファンダイビング
ウミガメ観察会
①「春」ファンダイビング
②「夏」ファンダイビング
④「冬」ファンダイビング
②「夏」ファンダイビング
②「夏」ファンダイビング
①「春」ファンダイビング
①「春」ファンダイビング
②「夏」ファンダイビング
①「春」ファンダイビング
②「夏」ファンダイビング
①「春」ファンダイビング
②「夏」ファンダイビング
①「春」ファンダイビング
③「秋」ファンダイビング天気:晴れ 気温:25℃ 水温:27℃ 透明度:20m
クロヒラアジとトサカハギの群れが凄かった~。
ギンガメアジは群れが大きくなってました。
来年は期待できるかも?
大きなネムリブカにも会えた。
地上はさらにワンランク寒くなってきて大物シーズンの気配が出てきたかな。
そのシーズンに向けて新しいおもちゃ買っちゃった~。(笑)
沖永良部島産のユリタツノコも見れました。





