①「春」ファンダイビング マクロダイビングでレアものオンパレード! 沖永良部島のダイビングサービス「ジーティーダイバーズ」のブログです。南風が続いていまぁす。こんな日はマクロを堪能です。夜には前線が通過して北風に変わる予報なこともあり、雨が時折土砂降りましたが、どうにかタイミングがずれてくれて、ダイビングに... 2010.03.15 ①「春」ファンダイビング
①「春」ファンダイビング 久しぶりに登場【フリソデエビ】 沖永良部島のダイビングサービス「ジーティーダイバーズ」のブログです。今日はギリギリまでイソマグロを狙ってきましたが(特大イソマグロがいましたね)予報通り南の方から波が高くなってきてしまいました。2本目から気分を入れ替えて、マクロコースで潜り... 2010.03.14 ①「春」ファンダイビング
①「春」ファンダイビング イソマグロ群れ・ウミウシなど 沖永良部島のダイビングサービス「ジーティーダイバーズ」のブログです。13:40着の便をお迎えして、到着ダイビング行って来ました。残念ながら、火曜日まではギンガメに行けそうもない状況ですが、出来る限りの大物狙いで“でーまた”たたみかけでした。... 2010.03.13 ①「春」ファンダイビング
メディア(雑誌・テレビ・新聞他) 月刊マリンダイビング4月号に掲載されました 沖永良部島のダイビングサービス「ジーティーダイバーズ」のブログです。今年の1月25日に久しぶりのハンマーとの遭遇があり、初めて「現地の海から」に応募してみました。何度かMDから沖永良部島の最新情報を!と言われていましたが、なかなか“これぞ”... 2010.03.12 メディア(雑誌・テレビ・新聞他)
①「春」ファンダイビング ウミウシの動画UPです 沖永良部島のダイビングサービス「ジーティーダイバーズ」のブログです。まるで梅雨のように蒸し暑い毎日です。明日北風になってからは再び寒波のようですが。船も車も派手に使い続けてしばらくメンテを行っていなかったので交代でメンテナンス中です。2艇の... 2010.03.06 ①「春」ファンダイビング
④「冬」ファンダイビング 久しぶりにじっくり撮影しました 沖永良部島のダイビングサービス「ジーティーダイバーズ」のブログです。久しぶりにプライベートダイビングをしてきました。昨日見つけたクビナシアケウスの撮影が1番の目的で行きましたが、残念ながら同じ場所には居ませんでした。仕方なくそこの近くにいた... 2010.02.27 ④「冬」ファンダイビング
④「冬」ファンダイビング 今日はマクローモードで潜ってみました 沖永良部島のダイビングサービス「ジーティーダイバーズ」のブログです。久しぶりにガッツリのんびりダイビングをしてきました。北のポイントだったのでマクロを探していると次から次へと色々みつかり盛りだくさんのダイビングになりました。港の中で見れる生... 2010.02.26 ④「冬」ファンダイビング
メディア(雑誌・テレビ・新聞他) TV取材最終日 沖永良部島のダイビングサービス「ジーティーダイバーズ」のブログです。撮影は3日間で10本潜り、無事にすべてのロケが終了しました。TV撮影最終日の今日は色々と複雑な事情がありまして、ログ用の写真はこの1枚でご勘弁ください。。滞在中ご協力してい... 2010.02.25 メディア(雑誌・テレビ・新聞他)
メディア(雑誌・テレビ・新聞他) 最高の群れでした! 沖永良部島のダイビングサービス「ジーティーダイバーズ」のブログです。明日からギンガメのポイントにはしばらく行けない予報(2月とは到底考えられない強い南風)のため少し波はありましたが、リクエストはもちろんギンガメアジってことでドリフトしてきま... 2010.02.24 メディア(雑誌・テレビ・新聞他)
トピックス 【超迫力】ザトウクジラが一斉&連続でブリーチングでした 沖永良部島のダイビングサービス「ジーティーダイバーズ」のブログです。今日から撮影本番です。ギンガメアジ、マダラトビエイ、イソマグロと見てきました。最後にはザトウクジラが大暴れ。目の前、遠い南、遠い東と見渡せる範囲のあちこちで一斉&連続でブリ... 2010.02.23 トピックスホエールウォッチングメディア(雑誌・テレビ・新聞他)