①「春」ファンダイビング

エビカニポイントに行って来ました。

沖永良部島のダイビングサービス「ジーティーダイバーズ」のブログです。南からシケてくる海況の1日で、1本目くらいどうにか昨日のイソマグロの再現をひそかに狙っていましたが、残念ながらポイントには行けず、、。気を取り直してマクロモードで1日がはじ...
①「春」ファンダイビング

水面カジキ・強烈なイソマグロ大群・マダラトビエイ with クジラコーラス

沖永良部島のダイビングサービス「ジーティーダイバーズ」のブログです。到着ダイブで時間が選べない状態でしたので、流れてあろうポイントへ迷うことなくダイビングしてきました。ドリフトなのにキツイと感じるくらい久しぶりに強烈な流れでした。エントリー...
メディア(雑誌・テレビ・新聞他)

月刊マリンダイビング取材終了

沖永良部島のダイビングサービス「ジーティーダイバーズ」のブログです。今日の午前中でマリンダイビングの取材が無事に終了しました。今回の取材で見れたギンガメアジの巨大トルネードの映像です。最終日の打ち上げ写真です。今回は3社で取材を受けました。...
メディア(雑誌・テレビ・新聞他)

月刊マリンダイビング取材です③(ザトウクジラ・ハンマー・ギンガメ)

沖永良部島のダイビングサービス「ジーティーダイバーズ」のブログです。撮影3日目、今日は楽しい事が沢山ありました。今回の取材の第一の目的はザトウクジラ。朝からクジラが見れてエンジン全開でした。出港直後に『クジラの赤ちゃん』。小さなしっぽで遊ん...
メディア(雑誌・テレビ・新聞他)

月刊マリンダイビング取材です②

沖永良部島のダイビングサービス「ジーティーダイバーズ」のブログです。取材2日目、今日もマクロなダイビングをしてきました。色いろ撮って貰いましたよ。何が採用になるのか今から楽しみです。個人的に顔が気に入っている『オニダルマオコゼ』。カーブした...
メディア(雑誌・テレビ・新聞他)

月刊マリンダイビング取材です①

沖永良部島のダイビングサービス「ジーティーダイバーズ」のブログです。毎年恒例になりました、マリンダイビング取材です。今日は南からの風なので思いっきりマクロ狙いです。みんなでいろんなものを見つけてはカメラマンに撮影してもらいました。全身出っぱ...
①「春」ファンダイビング

ギンガメアジ大群・地形・イソマグロ大群の3本でした

沖永良部島のダイビングサービス「ジーティーダイバーズ」のブログです。ギンガメアジ狙い予定の1日でしたが、2、3本目はポイント変更、地形やイソマグロを見に行きました。今日はポイントに行けない可能性もありでしたが、ギンガメアジを見に行けました。...
①「春」ファンダイビング

南風なのでマクロダイビングでした

沖永良部島のダイビングサービス「ジーティーダイバーズ」のブログです。春はコロコロ風向きが変わります。今日は北のポイントへ行って来ました。地形&マクロを楽しみました。カメものんびり見れました。リクエストの赤い『ハダカハオコゼ』。移動しないので...
①「春」ファンダイビング

ギンガメアジの巨大トルネード・マダラトビエイ・鯨の声も

沖永良部島のダイビングサービス「ジーティーダイバーズ」のブログです。最高に良いお天気で、すっかり日焼けしてしまいました。春って感じの日が続いています。明日は、南のポイントに行けないので今日は『ギンガメアジ』を堪能してきました。マダラトビエイ...
①「春」ファンダイビング

まだまだ最大級だ「ギンガメアジの群れ」 クジラの声も

沖永良部島のダイビングサービス「ジーティーダイバーズ」のブログです。3月も半ばを過ぎましたが、ピークシーズンを圧倒するくらいの最近のギンガメアジの大群。通常3月になると群れの大きさはだんだん少なくなっていくのですが、、。ピーク時期の2月にコ...