メディア(雑誌・テレビ・新聞他)

イソマグロ、マダラトビエイ、お帰りハナヒゲウツボ

沖永良部島のダイビングサービス「ジーティーダイバーズ」のブログです。2月なのにまた南風がやって来ました。今年の風はコロコロ変わります。今日は北と西のポイントに行ってきました。このところ透明度がひどく落ち、大物探しには最悪の条件が続いています...
④「冬」ファンダイビング

イソマグロの大群+クジラの声 オオセ登場

沖永良部島のダイビングサービス「ジーティーダイバーズ」のブログです。朝から最高のお天気でした。とってもあったか。ポイントへ向かう途中クジラ発見。水中でも声が凄かったです。イソマグロを見ながらクジラの声を聴くのも良いものです。マダラトビエイ狙...
④「冬」ファンダイビング

ギンガメアジの群れに突っ込むイソマグロ + クジラの声

沖永良部島のダイビングサービス「ジーティーダイバーズ」のブログです。寒波は今日でいったん落ち着くそうでなによりです。今日の海の中は騒がしかったですよ。3本目はひっきりなしにクジラの声が聴こえ、さらにはイソマグロの突撃から逃げ惑うギンガメアジ...
④「冬」ファンダイビング

ギンガメアジのトルネード + 今日もクジラの声聴こえました

沖永良部島のダイビングサービス「ジーティーダイバーズ」のブログです。今日は寒波+雨降りでシビレましたね。移動中のお客さんは船上露天風呂につかりっきりでした。でも水中ではギンガメアジが絶好調でトルネードを見せてくれましたよ。クジラの声もかすか...
④「冬」ファンダイビング

ギンガメアジの大移動、イソマグロ、ロウニンアジなど見れました

沖永良部島のダイビングサービス「ジーティーダイバーズ」のブログです。ギンガメを見た後、遠征しました。途中でクジラが見れましたよ。ギンガメアジがいつもの場所から遠く離れた場所で群れているのを発見。少しみんなで眺めていると、群れ全体での大移動が...
④「冬」ファンダイビング

ギンガメアジ渋めです 早くもアカウミガメ登場

沖永良部島のダイビングサービス「ジーティーダイバーズ」のブログです。しばらくぶりの北風がやってきましたぁ。(あいにくの雨ですが。)南のポイントです。張り切ってギンガメアジを見に行きましたが、今シーズン中で最低のコンディションでした。潮が普通...
④「冬」ファンダイビング

ギンガメアジの小隊・巨大ロウニンアジ + クジラの声

沖永良部島のダイビングサービス「ジーティーダイバーズ」のブログです。梅雨時期のような、暖かさと湿度の高い1日でした。明日からは北よりの風になり、やっと今のシーズンらしく冬場のポイントへ行けますよぉ。控えの『ギンガメアジ』の群れを見に行きまし...
④「冬」ファンダイビング

【アケボノハゼ】を見ながら【クジラの声】を堪能☆

沖永良部島のダイビングサービス「ジーティーダイバーズ」のブログです。相変わらずの南風。明後日からは北風に戻るので、シーズン真っ只中のギンガメのポイントに行ける予定です。今日もダイビング中クジラの声が凄かったです。夏の見所『アケボノハゼ』は少...
④「冬」ファンダイビング

のんびり【ハンマーヘッドシャーク】&クジラが目の前でブロー

沖永良部島のダイビングサービス「ジーティーダイバーズ」のブログです。朝からお天気で、暑いくらいの陽気でした。なんと今年3回目の『ハンマーヘッド』遭遇。のんびり見れて最高です。ボートのそばでクジラも見れてご機嫌でした。『ギンガメアジ』のプチ群...
③「秋」ファンダイビング

【祝100本】ウメイロモドキ&イソマグロ大

100本達成です。おめでトゥー!いっぱしのベテランダイバーですね。イソマグロ大と小2匹とサプライズありでした。アオウミガメだけだったけど、今日は何匹も見たね。覚えきれないくらい。寝てる子、食べてる子などなどいろんなシーンを満喫できたよ。3本...