②「夏」ファンダイビング

ギンガメアジの恋愛シーズン

2011.7月22日 (土) 天気:曇  気温:31℃  水温:30℃  透明度:30mオーバーおかしな天気が続いています。夏なのに北寄りの風です。雨もザッと降ったりやんだり、、それでもダイビング中は晴れてくれて助かりました。今日は北風のせ...
②「夏」ファンダイビング

ピグミー、オグロクロユリハゼのイエローバージョン

2011.7月15日 (金) 天気:晴れ  気温:31℃  水温:28℃  透明度:30mイエローピグミーシーホースです。ピンクバージョンと比べて探す難易度は格段に上ですが、なぜか今日は遠く離れた場所から見つけられました。たまにそんな神がか...
②「夏」ファンダイビング

とても小さなマダラエイでした

2011.7月14日 (木) 天気:晴れ  気温:30℃  水温:25~28℃  透明度:25m台風6号の予報が気になります。久しぶりに本気の勢力に発達するようです。せっかくの連休ですが、さすがに万全の台風対策が必要かもしれません。今日はま...
②「夏」ファンダイビング

キンメモドキの大群

2011.7月13日 (水) 天気:曇  気温:30℃  水温:26℃  透明度:25mキンメモドキの大きな群れが出現しています。夏を感じる出来事の1つですね。写真は大群のごく一部。群れの近くをアザハタがウロウロしていましたよ。ホワイトチッ...
②「夏」ファンダイビング

ベニオチョウチョウウオ現る!

2011.7月12日 (火) 天気:晴れ  気温:30℃  水温:28℃  透明度:25m台風6号が発生しました。連休に影響がないといいのですが祈るばかりです。久しぶりにアミメチョウチョウウオに出会えました・・・と思っていたのですが、なんと...
メディア(雑誌・テレビ・新聞他)

読売テレビ「す・またん」にて

今月7日7:00~読売テレビ”ZIP!”内の「す・またん」にて、GTダイバーズが撮影した水中映像が使用されました。関西地区限定の放送でした。画面左上に映像提供で”ダイビングサービス「GTダイバーズ」”って表示してくれました。沖永良部はウミガ...
②「夏」ファンダイビング

リフレッシュでまったりダイビング

2011.7月9日 (土) 天気:晴れ  気温:30℃  水温:27℃  透明度:25m  風が強い一日でしたが、海の中は流れもなく穏やかでした。今日はリフレッシュ気味にまったりダイビングしてきました。それでもいきなりナポレオンが登場したり...
②「夏」ファンダイビング

シテンチョウチョウウオやホシモンガラ

2011.7月8日 (金) 天気:晴れ  気温:30℃  水温:27℃  透明度:25m今日はそこそこ強い南風が吹くなぁ、と思っていたら熱低になりそうですね。でも今回は北の海はまったく問題なさそうで安心です。(たぶん・・)連日の幼魚・若魚・...
②「夏」ファンダイビング

七夕にマンタ登場!

2011.7月7日 (木) 天気:晴れ  気温:30℃  水温:27℃  透明度:20mマンタ登場です。小魚の群れが急に散ったので、何が起きたかと思ったら後ろからマンタ登場でした。毎年沖永良部ではこの時期だけマンタがウロウロします。今年もど...
②「夏」ファンダイビング

キンメモドキの大群が全盛期

2011.7月6日 (水) 天気:晴れ  気温:29℃  水温:26℃  透明度:25m見どころが満載のシーズンです。小魚たちの魚影も濃くなり水中が賑やかです。キンメモドキの群れもまさに全盛期。見ごたえありますよ。大物もちょいちょい出現しま...