②「夏」ファンダイビング マダラタルミ幼魚 2011.8月12日 (金) 天気:晴れ 気温:28℃ 水温:26℃ 透明度:20m相変わらず水温下がっています。なぜかウェットを夏モードの3mmシーガル+αに戻さないといけないほどになっています。それでも海の中は夏モード全開。新たに... 2011.08.12 ②「夏」ファンダイビング
②「夏」ファンダイビング ウミウシを食べるウミウシ 2011.8月10日 (水) 天気:晴れ 気温:29℃ 水温:26℃ 透明度:25m水温が落ちてます。陸上も気温は30度まで届かず、内地より涼しいとよく言われます。南の島が避暑地なんて極楽ですね。シンデレラウミウシが小さいキイボキヌハ... 2011.08.10 ②「夏」ファンダイビング
②「夏」ファンダイビング 相次ぐ「マクロの引っ越し」 2011.8月9日 (火) 天気:晴れ 気温:28℃ 水温:27℃ 透明度:20m昨日よりだいぶ良くなりましたが、まだ台風9号の影響が残っています。またその爪痕も多く、特にマクロ生物には大きな影響がありました。台風前まで完全な二枚潮だ... 2011.08.09 ②「夏」ファンダイビングメディア(雑誌・テレビ・新聞他)
②「夏」ファンダイビング 花火大会&BBQ 2011.7月31日 (日) 天気:晴れ 気温:31℃ 水温:30℃ 透明度:30m 今日は花火大会でした。お客さんとBBQして夜を満喫です。ほとんど無風の状態がつづいてきた沖永良部。花火も海も風の影響を受けず最高のコンディションで... 2011.07.31 ②「夏」ファンダイビング
②「夏」ファンダイビング ヘルフリッチがペアーで出現中! 2011.7月30日 (土) 天気:晴れ 気温:30℃ 水温:29℃ 透明度:30m最高のコンディションが続いています。天気も良く、流れなし、波もなし。これ以上ない環境のなか、嬉しいニュースを含め、色んな生物を観察してきました。アオウ... 2011.07.30 ②「夏」ファンダイビング
②「夏」ファンダイビング マクロ、エビカニ、ウミウシ盛りだくさん 2011.7月29日 (金) 天気:晴れ 気温:31℃ 水温:29℃ 透明度:30m透明度がグッとよくなりました。スカッと抜けています。しばらく続くといいのですが、台風9号の予報が気になりますね。この頃見どころ満載の沖永良部。色々な生... 2011.07.29 ②「夏」ファンダイビング
②「夏」ファンダイビング ツムブリとカマスの群れに巻かれる 2011.7月28日 (木) 天気:晴れ 気温:30℃ 水温:29℃ 透明度:25m 透明度が戻ってきました。水中から水上の景色や雲が見えて綺麗です。ツムブリの群れがグルグル遊びに来てくれました。遭遇するといつもそれなりに戯れてくれ... 2011.07.28 ②「夏」ファンダイビング
シュノーケリング マダラトビエイが急接近 2011.7月25日 (月)団体様でスノーケリングしてきました。透明度も少し良くなりいいコンディション。メインの場所に移動中にはマダラトビエイが急接近してきました。みんなの足元を泳いでいきました。凄く近い人は触れるほどの距離でした。ウミガメ... 2011.07.25 シュノーケリング
②「夏」ファンダイビング 沖永良部島 半周コース 2011.7月23日 (土) 天気:曇 気温:30℃ 水温:29℃ 透明度:25m わけがあって朝から港を転々とし、島を半周した後少し戻ってきました。小さい島だと思われがちですが、船で移動するとそれなりに大きさを感じます。台風後だと... 2011.07.23 ②「夏」ファンダイビング
②「夏」ファンダイビング ギンガメアジの恋愛シーズン 2011.7月22日 (土) 天気:曇 気温:31℃ 水温:30℃ 透明度:30mオーバーおかしな天気が続いています。夏なのに北寄りの風です。雨もザッと降ったりやんだり、、それでもダイビング中は晴れてくれて助かりました。今日は北風のせ... 2011.07.22 ②「夏」ファンダイビング