④「冬」ファンダイビング クジラシーズン本格スタート 2013 1月18日 (金) 天気:曇り 気温:14℃ 水温:22℃ 透明度:25m ホワイトチップの恋愛シーズンがピークを迎えています。マックスサイズでお腹が大きい個体が何匹もいました。こっちに向かってきたときは迫力ありましたよ~。珍しい... 2013.01.18 ④「冬」ファンダイビングホエールウォッチング
④「冬」ファンダイビング 若ギンガメの群れ 2013 1月17日 (木)天気:曇り 気温:16℃ 水温:23℃ 透明度:20m ギンガメいましたよ~!まだ若い個体の群れでどうにもなりませんが、とりあえず一安心です。閏3月があった影響か少し遅れている感じ。恒例のギンガメシーズンスター... 2013.01.17 ④「冬」ファンダイビング
メディア(雑誌・テレビ・新聞他) 日テレ「いのちのいろいろ」タツノオトシゴ もう昨年の事ですが、12月25日放送の日テレ「いのちのいろいろ」でGTダイバーズの映像が流れました。今回のテーマは「タツノオトシゴのいろ」で、ピグミーシーホースの映像を提供でした。泳ぐシーンはピントが難しいですが可愛いですよ。 映像は「日テ... 2013.01.06 メディア(雑誌・テレビ・新聞他)
④「冬」ファンダイビング ウミテングの散歩 2013 1月3日 (木)天気:曇り 気温:15℃ 水温:23℃ 透明度:30mオーバー 今日で年末年始のダイビングが一段落。午前中はギンガメのポイントへ。今年はまだ出現していません。でも透明度が抜群で気持ちよかったです。そして3本目はマ... 2013.01.03 ④「冬」ファンダイビング
④「冬」ファンダイビング アカウミガメのシーズン到来 2013 1月2日 (水)天気:曇り 気温:18℃ 水温:22℃ 透明度:30m 大きなアカウミガメのメスでした。目は開いていたけど爆睡中でした。今シーズン初遭遇です。これから約半年間は水中で会えるチャンス。ちなみにこの写真にはハナヒゲウ... 2013.01.02 ④「冬」ファンダイビング
④「冬」ファンダイビング 元旦・ハンマーヘッドシャーク! 2013 1月1日 (元日) 天気:晴れ 気温:16℃ 水温:23℃ 透明度:30m 明けましておめでとうございます。今年もGTダイバーズをよろしくお願い致します。2013年、初ダイブで大当たり!!ハンマーの登場でした。記念すべき201... 2013.01.01 ④「冬」ファンダイビングトピックス
④「冬」ファンダイビング ヤマブキスズメダイ 2012 12月30日 (日) 天気:雨 気温:17℃ 水温:23℃ 透明度:25m 天気予報の通り、朝方に前線が通過。午前中は海況がおさまらないこともあり、無理をしないで午後からスタートでした。 1本目はスペシャルコース?今シーズンで... 2012.12.30 ④「冬」ファンダイビング
④「冬」ファンダイビング ゴシキイトヒキベラ 2012 12月29日 (土) 天気:晴れ 気温:21℃ 水温:23℃ 透明度:30m いい天気&汗ばむくらいの気温でした。いつまでもこのままの冬でいいのにね。明日からはそれなりに・・覚悟しています。今日はマダラトビエイがのんびり見れ... 2012.12.29 ④「冬」ファンダイビング
④「冬」ファンダイビング 2012年「夏ポイント」潜り納め 2012 12月28日 (金) 天気:曇り 気温:22℃ 水温:22℃ 透明度:30m Tシャツで作業したら汗ばむくらいの夏日より。おそらく今年最後になる「夏ポイント」を潜ってきました。 今年の夏ポイントはクダゴンベに勢いがありました... 2012.12.28 ④「冬」ファンダイビング
④「冬」ファンダイビング マイクロ一眼の時代 2012 12月27日 (木) 天気:曇り 気温:19℃ 水温:23℃ 透明度:30m 新しいカメラが届きました。今後は出来る限りこれで撮影していきます。写真を沢山紹介したくなりますが、そこはもったいぶって小出しでいきます! カシワハナ... 2012.12.27 ④「冬」ファンダイビング