沖永良部島ダイビングログ
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ
①「春」ファンダイビング
クジラいっぱい!凄すぎた
②「夏」ファンダイビング
アカボシハナゴイ
②「夏」ファンダイビング
4回目「七夕マンタ」
②「夏」ファンダイビング
ギンガメアジ群れ&ツムブリ
②「夏」ファンダイビング
七夕マンタ!頭上を行ったりきたり!!
②「夏」ファンダイビング
ウェディングドレス
①「春」ファンダイビング
銀玉&カエルアンコウ
①「春」ファンダイビング
GWハンマーヘッドシャーク!!【3年連続】
ご挨拶・お知らせ
シューヤジリチンヨウジウオについて
③「秋」ファンダイビング
シコンハタタテハゼ
①「春」ファンダイビング
GWハンマーヘッドシャーク!!【6回目】
①「春」ファンダイビング
ハンマー見るなら沖永良部??
トピックス
イソマグロの大名行列
①「春」ファンダイビング
2014年 【ギンガメシーズンスタート】
②「夏」ファンダイビング
ニシキフウライウオ
②「夏」ファンダイビング
いきなりマグロ100匹級
②「夏」ファンダイビング
ノコギリウミヤッコ
②「夏」ファンダイビング
再びマンタ!

ギンガメトルネード 1/2size

④「冬」ファンダイビング
2024.02.10

天気:晴れ 気温:17℃ 水温:21℃ 透明度:25m

ギンガメトルネード 1/2サイズでもこの迫力!
画面には写っていませんが、あと半分群れてます。
いいかんじでしょ?

④「冬」ファンダイビングトピックス
GTDiversをフォローする
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ

関連記事

②「夏」ファンダイビング

エナガカエルアンコウ・ヒメヒラタカエルアンコウ

天気:晴れ 気温:30℃ 水温:26℃ 透明度:20m梅雨明け直前の大雨の影響がまだ残ってるようでして、、パッとしない透明度だけどエラブブルーを経験してない初めての方は海がきれいで感動してくれました!濁りの影響かコブシメもレンズがぶつかるギ...
④「冬」ファンダイビング

カミソリウオ・ホソフウライウオ

天気:晴れ 気温:23℃ 水温:22℃ 透明度:30m  暑い毎日が続いています。遠くの台風の影響もあるのでしょうか?とうとう我慢できないので冷房を入れながらブログを書いています。  先日、ちょうどダイバーに迫るアカウミガメの新聞が掲載され...
③「秋」ファンダイビング

ホソカマスの大群

天気:晴れ 気温:30℃ 水温:28℃ 透明度:25m      今日から10月ですが、南風が吹いてまだまだ「夏の沖永良部」全快!巨大ロウニンアジからブダイサイズの小さいナポレオン、ホソカマス大群などワイドも楽しめました。  前の遭遇よりち...
④「冬」ファンダイビング

オオセ、ハンマー、クジラも

2013 2月12日 (火) 天気:曇り 気温:21℃ 水温:20℃ 透明度:25m  今日はピンポイントで南風。南の海は結構な波になりました。島の北側にある夏場専用のポイントがを潜ってきました。今日もクジラを超ニヤミス・・。エントリー直前...
④「冬」ファンダイビング

ハシナガベラ幼魚

天気:晴れ 気温:19℃ 水温:23℃ 透明度:25m   気温は低いけど太陽が出ると体感温度はすぐに上昇。夏は暑くて苦しめられた太陽がありがたい毎日。  昨日に続いてウミガメ沢山です。小さい個体と中くらいの個体が戯れていました。シルエット...
④「冬」ファンダイビング

クジラ&ギンガメ&マクロ

今日は3頭のクジラに会えました。うち1頭はのんびりと沖縄に向かって泳いでいきました。天気:曇り 気温:18℃ 水温:22℃ 透明度:25m潮がビタ止まりだった影響か少しだけトルネード。巻いてくれてちょっと安心しました。弱い東風だったのでギン...
ギンガメシーズン2024
ギンガメリバー 1/2size
ホーム
④「冬」ファンダイビング

最近のイチオシ

Roughsnout ghost pipefish

💖ラフスナウトゴーストパイプフィッシュ💖ハリヨウジ💖

💖ニラミハナダイ💖コガネヤッコ💖

ヒメヒラタカエルアンコウ

💖💖ピグミーシードラゴン💖💖

向かってきた!マダラエイ

シコンハタタテハゼ

ホソフウライウオ

さらに💖シコンハタタテハゼ

💖ニシキフウライウオ💖

巨大ロウニンアジ登場!

https://www.youtube.com/watch?v=qoBDGokGNMU

ご予約はこちら

ヤクシマキツネウオ幼魚
2025.07.08
クダゴンベ
2025.07.07
ヤイトヤッコ
2025.07.06
コブシメ
2025.07.05
オリヅルエビ
2025.07.04
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ
Copyright © 2005 GTダイバーズ沖永良部島
  • ホーム
  • トップ