沖永良部島ダイビングログ
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ
②「夏」ファンダイビング
満開のアケボノハゼ
①「春」ファンダイビング
今日はハンマーだ!!
①「春」ファンダイビング
アオウミガメの交尾
②「夏」ファンダイビング
ノコギリウミヤッコ
④「冬」ファンダイビング
ハンマーきた~~
②「夏」ファンダイビング
イトヒキアジ幼魚
②「夏」ファンダイビング
3日連続!!!毎日マンタ!今日も2舞!!
①「春」ファンダイビング
巨大ハンマー×4・クジラ祭り・ギンガメトルネード
トピックス
GW明けにザトウクジラ出現!!
③「秋」ファンダイビング
もちろん今日もマンタ!
②「夏」ファンダイビング
ウェディングドレス
④「冬」ファンダイビング
ハンマーヘッドシャーク!
③「秋」ファンダイビング
ナミダテンジクダイ
トピックス
ハンドウイルカ超大群
④「冬」ファンダイビング
【大復活】ギンガメトルネード
②「夏」ファンダイビング
コガネヤッコ幼魚だ!!
①「春」ファンダイビング
【映え】ロウニンアジ
①「春」ファンダイビング
【極太】ハンマーヘッドシャーク【5年連続】

沖永良部島初記録の魚類50種

ご挨拶・お知らせ
2020.12.21

琉球列島と奄美群島初記録種を含む沖永良部島初記録の魚類50種
論文に名前載せてくれました (/・ω・)/
鹿児島大学の皆様に感謝です!!

ご挨拶・お知らせトピックス
GTDiversをフォローする
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ

関連記事

②「夏」ファンダイビング

イボハダハナヤサイサンゴの出産(産卵)

2012 7月6日 (金)天気:晴れ  気温:31℃  水温:28℃  透明度:20m今日はとても運がいいことに、サンゴの産卵に遭遇しました。一部のハナヤサイサンゴの種類は昼間に産卵をすることが知られいて、映像では見たことはありましたが、実...
②「夏」ファンダイビング

祈れば届く!マンタ・キター

天気:曇り 気温:29℃ 水温:24℃ 透明度:20mマンタ・キタ==!!タレントのたくちゃんご夫婦と一緒に一生忘れられない1ダイブ!僕をブチ抜いてく章子さんの姿も永遠に忘れないなぁ(笑)とにかく、来島してからマンタに会いたい!を連発。「...
②「夏」ファンダイビング

フリソデエビのペアー

天気:晴れ 気温:31℃ 水温:28℃ 透明度:30m  ピンクとぎりぎりブルー?のフリソデエビ2匹が一緒に。よく見ると夢中になって小さいヒトデを食べていました。食べ終わるまではしばらく楽しませてくれそうです!  アカホシカクレエビのようで...
トピックス

【超迫力】ザトウクジラが一斉&連続でブリーチングでした

沖永良部島のダイビングサービス「ジーティーダイバーズ」のブログです。今日から撮影本番です。ギンガメアジ、マダラトビエイ、イソマグロと見てきました。最後にはザトウクジラが大暴れ。目の前、遠い南、遠い東と見渡せる範囲のあちこちで一斉&連続でブリ...
③「秋」ファンダイビング

水深20mでヘルフリッチ

2011.11月9日 (水) 天気:雨  気温:22℃  水温:27℃  透明度:25m久しぶりに雨の一日。太陽が覗く気配がまったくありませんでした。低気圧が近くで発生するみたいなので、さすがに仕方がないかもね。今日も見てきました奇跡の「ヘ...
②「夏」ファンダイビング

【念願】ジョーフィッシュ発見!

2012 6月16日 (土) 天気:晴れ  気温:28℃  水温:24℃  透明度:20mやっぱりいました「ジョーフィッシュ」!ダイビングでは常に人気上位に君臨する魚の1つで、絶対に沖永良部にも生息しているはずでした。オープン以来ず~っと探...
カジキ連続ジャンプ
クダゴンベ
ホーム
ご挨拶・お知らせ

最近のイチオシ

Roughsnout ghost pipefish

💖ラフスナウトゴーストパイプフィッシュ💖ハリヨウジ💖

💖ニラミハナダイ💖コガネヤッコ💖

ヒメヒラタカエルアンコウ

💖💖ピグミーシードラゴン💖💖

向かってきた!マダラエイ

シコンハタタテハゼ

ホソフウライウオ

さらに💖シコンハタタテハゼ

💖ニシキフウライウオ💖

巨大ロウニンアジ登場!

https://www.youtube.com/watch?v=qoBDGokGNMU

ご予約はこちら

アミメチョウチョウウオ
2025.07.03
Roughsnout ghost pipefish
2025.06.30
シコンハタタテハゼ&ピグミーシードラゴン
2025.06.29
💖ラフスナウトゴーストパイプフィッシュ💖ハリヨウジ💖
2025.06.282025.06.29
💖ニラミハナダイ💖コガネヤッコ💖
2025.06.27
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ
Copyright © 2005 GTダイバーズ沖永良部島
  • ホーム
  • トップ