天気:曇り 気温:25℃ 水温:26℃ 透明度:30m
北風も弱くなって最高のダイビング日和。
今日もマダラトビエイが登場でドキっとしましたが、
リクエストのマクロを中心に探索ダイブを楽しみました。
ゆるやかな流れがあり、センジュイソギンチャクが閉店状態。

そこにはスケルトンボディーに白い眼だけのエビが
無数に群がっていました~。

小さいウミタケハゼ。
こちらもほぼスケルトンボディに眼だけ。

狙ってるわけではないけど、でも毎日お会いしている
イロブダイ幼魚。この場所が気に入ってるんですね。

11月に入りましたが、まだ夏の名残で魚影も濃くて賑やか。
キンギョハナダイやカスミチョウチョウウオ乱舞でした。

甲殻類好きにはたまらないコノハガニもいました。

この頃は、よくタイマイもみかけます。
もちろんアオウミガメはジャンジャン登場です。

②「夏」ファンダイビング
【人生初!】ニラミハナダイ【沖永良部島初!】

