沖永良部島ダイビングログ
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ
①「春」ファンダイビング
アカウミガメとギンガメアジ
④「冬」ファンダイビング
新年だ!クジラも銀も「あけおめ~」
③「秋」ファンダイビング
台風休み明け・・いきなりマンタ!
②「夏」ファンダイビング
タツカマス
②「夏」ファンダイビング
ジョーフィッシュの口内保育
④「冬」ファンダイビング
ハンマーヘッドシャーク!
シュノーケリング
イルカの大群に遭遇!!
①「春」ファンダイビング
ヨコシマニセモチノウオ
①「春」ファンダイビング
トルネードからのリバー
①「春」ファンダイビング
神ってる⁉ホソフウライウオ
④「冬」ファンダイビング
【復活】アオマスク!
①「春」ファンダイビング
アオハナテンジクダイ
①「春」ファンダイビング
水中ザトウクジラ (*^▽^*)
③「秋」ファンダイビング
群れ群れギンガメアジ
①「春」ファンダイビング
パニック・ギンガメアジ
④「冬」ファンダイビング
ザトウクジラの親子【水中遭遇!】
③「秋」ファンダイビング
マンタ!アオマスク!
ご挨拶・お知らせ
YAHOO!ニュースで紹介「タツノオトシゴ属2種を国内初記録」

ホソフウライウオ

③「秋」ファンダイビング
2022.09.23

天気:曇り 気温:30℃ 水温:28℃ 透明度:25m 

ホソフウライウオ

透明度も戻ってきました!

軽石も戻ってきました(怒)

③「秋」ファンダイビング
GTDiversをフォローする
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ

関連記事

③「秋」ファンダイビング

テーブルサンゴ

天気:晴れ 気温:28℃ 水温:26℃ 透明度:30mオーバー  昨日の午後からだんだん北風が強くなった影響で今日は春秋エリアでダイビング。水温が一気に26℃台に。今年の夏の終わりはハッキリしすぎてる印象で2本目にはフードベストを重ね着して...
③「秋」ファンダイビング

沖永良部島はマンタ・アイランド!

天気:曇り 気温:30℃ 水温:27℃ 透明度:25m  台風休みを除いて、ボートダイビングでほぼ6日連続マンタに遭遇!奇跡でも伝説でもなくて、"沖永良部島"="マンタの島"なんでしょう。今だけ?今年だけ?かもしれませんが、今日も狙って見れ...
③「秋」ファンダイビング

【祝100本】ウメイロモドキ&イソマグロ大

100本達成です。おめでトゥー!いっぱしのベテランダイバーですね。イソマグロ大と小2匹とサプライズありでした。アオウミガメだけだったけど、今日は何匹も見たね。覚えきれないくらい。寝てる子、食べてる子などなどいろんなシーンを満喫できたよ。3本...
③「秋」ファンダイビング

秋の海

天気:晴れ 気温:27℃ 水温:26℃ 透明度:25m連続台風の影響で、長いことシケが続きました。さすがに水温下がりました~。(涙)太陽の光もワンランク傾いた感じ。また一歩、秋の海へウミガメたくさん。クマノミを撮ったわけじゃないですよ~いつ...
③「秋」ファンダイビング

パンダダルマハゼ

天気:曇り 気温:29℃ 水温:29℃ 透明度:30m目の前に爆睡中のカメ。さらに泳いでるカメ。どこに行ってもウミガメ沢山。海藻を食べてるかのようなハナヒゲ。海藻を食べてるゴマハギ黄色い子は好きだけどなぁ。パンダダルマハゼ手前でダンゴオコゼ...
③「秋」ファンダイビング

沖泊港のウミガメ

2012 9月26日 (水)天気:晴れ 気温:28℃ 水温:27℃ 天気予報通り、台風18号の影響で結構なうねりが入ってしまいました。安全のためボートダイビングはあきらめて、久しぶりに沖泊港を潜りました。引き続き17号の影響も出てきます。明...
ウメイロの大群
マダラタルミ幼魚
ホーム
③「秋」ファンダイビング

最近のイチオシ

Roughsnout ghost pipefish

💖ラフスナウトゴーストパイプフィッシュ💖ハリヨウジ💖

💖ニラミハナダイ💖コガネヤッコ💖

ヒメヒラタカエルアンコウ

💖💖ピグミーシードラゴン💖💖

向かってきた!マダラエイ

シコンハタタテハゼ

ホソフウライウオ

さらに💖シコンハタタテハゼ

💖ニシキフウライウオ💖

巨大ロウニンアジ登場!

https://www.youtube.com/watch?v=qoBDGokGNMU

ご予約はこちら

アミメチョウチョウウオ
2025.07.03
Roughsnout ghost pipefish
2025.06.30
シコンハタタテハゼ&ピグミーシードラゴン
2025.06.29
💖ラフスナウトゴーストパイプフィッシュ💖ハリヨウジ💖
2025.06.282025.06.29
💖ニラミハナダイ💖コガネヤッコ💖
2025.06.27
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ
Copyright © 2005 GTダイバーズ沖永良部島
  • ホーム
  • トップ