①「春」ファンダイビング ホソカマス大群 天気:曇り 気温:24℃ 水温:24℃ 透明度:25mヒメヒラタカエルアンコウこの前、見つけた子かな。それよりかなり大きいけど色合いが一緒。まだ小さかったあの子が成長したんだと思います。おなじみクマドリカエルアンコウ前回からまるで動いてない... 2022.05.23 ①「春」ファンダイビング
①「春」ファンダイビング ロウソクギンポ 天気:晴れ 気温:24℃ 水温:24℃ 透明度:25mクロウミウマ イエローバージョンヤイトギンポのオスの婚姻色ロウソクギンポなんとか婚姻色が見えてます 2022.05.21 ①「春」ファンダイビング
①「春」ファンダイビング レプトケファルス これまた珍しい生き物が見つかりました。ウツボやウナギなど細くてにょろにょろしてる魚の稚魚というか幼生というか、、透き通っていて反対が見える凄いやつです。二つの眼だけが動き回る生き物に見えます。まるでゲームのパックマンで敵がパックマンにや... 2022.05.20 ①「春」ファンダイビング
①「春」ファンダイビング クマドリカエルアンコウ 天気:晴れ 気温:24℃ 水温:23℃ 透明度:25mでました!沖永良部島では超劇レアクマドリカエルアンコウ!ブラックバージョンは通称「クロクマ」実に2014年のクマドリイヤーから8年ぶりの再会です!釣りをする魚で有名ですね。ちょうど釣... 2022.05.19 ①「春」ファンダイビング
①「春」ファンダイビング フタイロハナゴイ 天気:晴れ 気温:24℃ 水温:23℃ 透明度:25mギンガメアジ。この頃は5つくらいの群れに分かれてることが多い。大きな集団でのお見合いが終わりつつあります。沖永良部島といえばギンガメアジにウミガメと地形とワイドシーズンの締めくくりにふさ... 2022.05.18 ①「春」ファンダイビング
①「春」ファンダイビング 上段下段Wトルネード 天気:雨 気温:18℃ 水温:23℃ 透明度:20m今日は寒かった~でも水中はホットでしたギンガメがぐるぐる巻きすぎトルネードしばらく見てると1つだった縦長の竜巻が上段下段と二つに分かれていくWトルネードお客さんも大喜びでした 2022.05.16 ①「春」ファンダイビング
①「春」ファンダイビング ギンガメ、ロウニン 天気:雨 気温:20℃ 水温:23℃ 透明度:20m海況、天気悪いですが毎日ギンガメ行ってます。(笑)ツムブリに巻かれるネムリブカなど面白いシーンも目撃。ロウニンアジもずっと当たってる。 2022.05.15 ①「春」ファンダイビング
①「春」ファンダイビング 再浅更新?アケボノハゼ 天気:雨 気温:23℃ 水温:23℃ 透明度:20mえ?あのアケボノハゼが、、この水深に??ですよ~。ですです。 2022.05.14 ①「春」ファンダイビング
トピックス イソマグロの大群&GT 天気:曇り 気温:25℃ 水温:24℃ 透明度:25m前回は大人の事情で撮影が困難だったイソマグロ。リベンジしてきました。ガッツリ見れましたよ~~。ギンガメトルネードは穏やかで美しいですが破壊力はイソマグロの方がはるかに上。ロウニンアジ... 2022.05.12 トピックス