①「春」ファンダイビング 今日も群れてるよ~ いい子達。かわいいっしょ。うまくやってね。そしたらよってくるよ~。水中スクーターと言えばこの子でしょ。歯の掃除といえばこの子でしょ。やっぱり。勘違いならこれっしょ。海老の王様ならこれだね。 2008.05.01 ①「春」ファンダイビング
①「春」ファンダイビング イソマグロ大当たり! 風がよろしくなくて、ポイント限られてますよ。イソマグロ大当たり。もちろんセオリー通りのルート。あっちでトルネード、こっちでトルネード。100匹くらいはみたかな。ボス1匹を追いかける数匹の写真。卵待ちかな?天気もまあまあで、ヨスジフエダイきれ... 2008.05.01 ①「春」ファンダイビング
①「春」ファンダイビング ギンガメアジ、イソマグロ、アケボノハゼ、GW前半 拉致られぎみな動画UPタテキンygかわいい。だまし絵みたい。カメが寝てるの写真。羽ばたくカメ。寝ぼけ気味バージョン。国内最浅? 2008.04.29 ①「春」ファンダイビング
①「春」ファンダイビング ギンガメアジ大当たり~&カメずっとお食事中&アケボノハゼ? ギンガメフィーバーだよ。最近は隔日で大当たり。でも、ピーク時の半分くらいしかいなかったかも、、。この時期は太陽が出ることがおおいから撮影にはいいかもね。みんなじっくりまかれたみたい。水深も浅くてなにより。”モグモグ””ムシャムシャ”クマノミ... 2008.04.28 ①「春」ファンダイビング
①「春」ファンダイビング 国内最狂!ギンガメアジのWトルネード ギンガメアジで有名な粟国島をしのぐといわれる沖永良部のギンガメアジの群れ。3月からいたりいなかったり悩まされたけど、ゴールデンウィークを前に完全復活か?透明度良し、流れすこーし、量ハンパない、っていう最高のコンディションでついに出た、Wトル... 2008.04.26 ①「春」ファンダイビング
①「春」ファンダイビング イソマグロ&カメ大当たり! ギンガメは‥‥ イソマグロは移動中でジックリ見れなっかたけど、カメは沢山見れました。1匹のアオウミガメのオスは超でっかい子でした。ギンガメは今日はお留守で残念でした。 by とも 2008.04.26 ①「春」ファンダイビング
①「春」ファンダイビング 動画UPです。 イソマグロの動画UPしたよーん。ホームページ()の動画集から探して見てね。ギンガメが頼りない今、マグロ頼みの一日もあるからねぇ。ロウニンさんも復活の兆し。せめてGWまではギンガメさんに頑張って欲しいものだ。今までは量は減るものの夏場も通して... 2008.04.16 ①「春」ファンダイビング
①「春」ファンダイビング ロウニン&マグロ&マダラトビエイ 昨日とは風向きが変わり南のポイントは厳しい一日だった。しかも土砂降り付。だからこそ雰囲気がよくて当たりの予感。BUT、作戦Bのロウニン狙いは残念1匹。昨日5匹確認できたホワイトチップは0固体。アオウミガメは沢山みれたけどね。2本目もエントリ... 2008.04.13 ①「春」ファンダイビング
①「春」ファンダイビング カジキ×2(水面)+ロウニン10+ギンガメ×∞+マグロ×30 = 沖永良部島 去年夏に来てくれた方がまた潜りに来てくれました。じゃ~ん。今日は大当たりな1日になった。こちらも復活の兆しのロウニンポイント。10匹くらいかなぁ。迫力あるし、一瞬だし、いいねぇ。ギンガメポイントは一応ダメもとで入った。けど、シーズンを思い出... 2008.04.13 ①「春」ファンダイビング