①「春」ファンダイビング

①「春」ファンダイビング

【発見】4つ叉のアーチ

オリジナルポイント。素敵なアーチでしょ。実際に見ると感動するはず。ヨスジフエダイの群れが近寄ってきたよ~。サンゴの下に隠れてたの。見つからないと思ってたはず。カワイイシライトウミウシ。2匹いたんだよカマスの群れ。キラキラ。イガグリウミウシ。...
①「春」ファンダイビング

イエローアーチ

NEWポイント潜った。黄色が目立ったから暫定で”イエローアーチ”だって。俺が付けた名前じゃないからね~。でもきれいだなぁ。3種類混ざってる。初めて見た。仲良し。
①「春」ファンダイビング

【チョーかわいい】モンツキカエルウオのアップ

今日はモンツキカエルウオ探しだよ。トモが見つけたビックサイズ。俺が見つけたモンツキはどれも小さくてねぇ。。小物探しはトモに任せた方がいいのかも、、。一応、隠れているらしいの写真。カイワリ近寄ってきてグルグル回ってね。
①「春」ファンダイビング

【絶叫?】1mオーバーのロウニンアジの群れ

真っ暗だけどロウニンファンのダイバーなら伝わるのでは、、でっかいぜよ。
①「春」ファンダイビング

1本足のアオウミガメ、マダラトビエイ、タイマイ出現

一見、太っちょな普通のアオウミガメ。よく見たら右足ないのね、、、、かわいそう子供マグロも何度か登場お約束のクダゴンベウツボに擬態した瞬間だよ。
①「春」ファンダイビング

アケボノハゼ、ツムブリ、イソマグロ、ホシゾラワラエビ、オオセ、モンツキカエルウオ、クダゴンベetc

目の前にでっかいロウニンアジ。厳ついぜよ~。身動きできなくなるよ。アーチをくぐると、、、そこには無数のギンガメアジの群れ。最高のシチュエーション。巻かれてまーす。いいなぁ、、。台風の目に入ったらこんな。遠くから竜巻が来るときはこんな。お客さ...
①「春」ファンダイビング

何度もギンガメトルネードに巻かれるの巻き

ついてるダイバーはいるんだねぇ。台風の影響の合間に沖永良部島を代表するほとんど全てのいいところを総なめして3日間のダイビングを終了したよ。台風のうねりはあるものの、万全の対策でギンガメ狙い。アーチを抜けるとそこにギンガメの群れ。その後、ギン...
①「春」ファンダイビング

アオウミガメいっぱい&ナポレオン

無数のイサキ?の群れの中からナポレオン登場だよ。小ぶりですぐに逃げられたけどね。台風2号が過ぎてほっとしたかと思ったら3号きてる。しかもさっき4号生まれた。まだ梅雨入りしてないのに、どーゆーこと??で、潜れるポイント限られちゃうのね。でも、...
①「春」ファンダイビング

ナンヨウカイワリ群れ、アカウミガメ、アオウミガメ、ロウニンアジ×2

風が早く回ったからギンガメポイントへ。大物狙いだしここがファイナルアンサー。ポイントはほとんどべた凪。大潮の洗礼はあったけどね。ナンヨウカイワリ群れてた。流れもあってか近寄ってきてかわいい。遠くにいた他の群れまで合流してきた。こんなによれた...
①「春」ファンダイビング

ギンガメシーズン終盤

ギンガメアジ少なくなってる。でもトルネードはまとまってて見事だった。ポイント行く度に見れる。しかも毎回貸切ギンガメトルネード。また見れるかなぁ。台風の目にも入ったり出たり。太陽の光もあってこの上ない最高のシチュエーションだった。昨日はリクエ...