①「春」ファンダイビング ギンガメトルネード 天気:晴れ 気温:20℃ 水温:22℃ 透明度:20m昨日までと風向きがガラッと変わりギンガメトルネード狙ってきました。お客さんもまさかの遭遇に喜んでくれました。初心者コースでも芸術的なハザマトルネードをバックに記念写真。ドリフトチーム... 2021.04.18 ①「春」ファンダイビングトピックス
①「春」ファンダイビング 早くも七夕祭り 天気:曇り 気温:24℃ 水温:22℃ 透明度:25mリクエストいただいたユリタツノコ皆さんユリタツで覚えてるみたいずっとウメイロモドキ。一瞬、クマササハナムロと入れ替わった。リクエストいただいたシムランス。カリカリだけどビッグサイズでした... 2021.04.16 ①「春」ファンダイビング
①「春」ファンダイビング ハナオコゼの幼魚 危険な浮遊物の撤去をしてきました。ハナオコゼの幼魚が見つかりました。半分スケルトンの魚も。ハナオコゼの稚魚かな? 2021.04.15 ①「春」ファンダイビング
①「春」ファンダイビング 地形とギンガメアジ 天気:曇り 気温:22℃ 水温:22℃ 透明度:25m北風なのでギンガメアジのポイントへ。これから少しずつポイントに行けない日が多くなってきますので3本すべてギンガメ狙い!入り組んだ地形に隠れるように小さい群れ。ずっと観察してると定位置に旅... 2021.04.14 ①「春」ファンダイビング
①「春」ファンダイビング ハダカハオコゼ・ラッシュ 天気:曇り 気温:24℃ 水温:22℃ 透明度:20m今日は通常コースのファンダイビングって感じ。エントリー真下に全身があらわなニセゴイシ。実は結構頭だけでかいのね。うっとりとした目でエリグロギンポを見つめるヒトスジギンポお相手間違ってませ... 2021.04.13 ①「春」ファンダイビング
①「春」ファンダイビング 大小GTロウニンアジ 天気:晴れ 気温:24℃ 水温:22℃ 透明度:20m今日はリクエストですべてドリフトこの頃、エイが止まりません。しかも強烈にデカい!とくにマダラトビエイはやばかった~僕しか見なかったけどバラクーダも極太のオカルトサイズでした。アカウミガメ... 2021.04.12 ①「春」ファンダイビング
①「春」ファンダイビング アカエイ・イソマグロ 天気:晴れ 気温:22℃ 水温:22℃ 透明度:25m大潮とは思えないほどパッとしない沿岸の流れ。エントリー前に何か所か方向と強さを確認しても朝からずっと理解不能~~。とはいってもそれも想定内。なんとかイソマグロの群れはゲット。ただ「ここじ... 2021.04.11 ①「春」ファンダイビング
①「春」ファンダイビング ずっとウミガメ 天気:晴れ 気温:23℃ 水温:23℃ 透明度:25m東風が強まってきてます。ダイビングは西エリアに閉じこまれそうです。ウミガメ沢山。潜るたびにウミガメとの距離が近くなってきてます。写真はみんなに混ざってずっとついてきたコ魚影も濃いめヨスジ... 2021.04.10 ①「春」ファンダイビング
①「春」ファンダイビング 北上クジラ 天気:曇り 気温:22℃ 水温:23℃ 透明度:25mクジラいました~。今シーズンはもう見れないかな?と思ってましたが・・・久しぶりのクジラはお祭り状態右も左もクジラどっち撮ろうか静かにパニック5頭以上の集団で移動中。うち2頭は島に上陸する... 2021.04.09 ①「春」ファンダイビングホエールウォッチング
①「春」ファンダイビング マダラエイにマダラトビエイ 天気:晴れ 気温:23℃ 水温:23℃ 透明度:25m陸上は北風なのに暖かくて日差しも強くて。土砂降り続きからのこの天気で気分は梅雨明け!巨大なマダラエイ。遠くの暗い方を眺めてる。これから深場へ移動かな?1枚素早く通ったあとに遠目でさらに1... 2021.04.08 ①「春」ファンダイビング