沖永良部島ダイビングログ
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ
①「春」ファンダイビング
超満喫🌪ギンガメトルネード
④「冬」ファンダイビング
ツルピグの引越し
③「秋」ファンダイビング
フタイロハナゴイ
③「秋」ファンダイビング
カクレタツノコのペアー
トピックス
シワハイルカの大群!
ご挨拶・お知らせ
識別している定着ウミガメの紹介
②「夏」ファンダイビング
ヘルフリッチからのマンタ!
①「春」ファンダイビング
ギンガメアジの群れにまかれる
②「夏」ファンダイビング
アケボノハゼ
ご挨拶・お知らせ
ユリタツノコ・カクレタツノコ
③「秋」ファンダイビング
ナミダテンジクダイ
④「冬」ファンダイビング
ず~~っとギンガメトルネード!
②「夏」ファンダイビング
ボロジノハナスズキ
③「秋」ファンダイビング
Giant Trevally & Gingame Tornado
ご挨拶・お知らせ
月刊ダイバー3月号
②「夏」ファンダイビング
砂地でマンタ!!
トピックス
ザトウクジラの個体識別結果
②「夏」ファンダイビング
黒から青へハナヒゲウツボ

ハナオコゼの幼魚

①「春」ファンダイビング
2021.04.15

危険な浮遊物の撤去をしてきました。
ハナオコゼの幼魚が見つかりました。

 
半分スケルトンの魚も。
ハナオコゼの稚魚かな?

①「春」ファンダイビング
GTDiversをフォローする
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ

関連記事

①「春」ファンダイビング

最高の出来!ギンガメトルネード

2011.3月22日 (水)天気:曇  気温:17℃  水温:20℃  透明度:25m    今日はギンガメ達が回りすぎなくらい良く回ってくれました。いつもはなかなか巻いてくれなかったり、撮影しだすと巻きをやめてしまったりすることもあり、少...
①「春」ファンダイビング

辰年だ!ピグミー祭り。

2012 5月23日 (水) 天気:晴れ  気温:25℃  水温:23℃  透明度:20mリクエストに答えて今が旬のピグミーコースで潜ってきました。まずは難易度マックスのイエローピグミーからスタートです。お腹がパンパンの個体からほとんどホス...
①「春」ファンダイビング

トルネードからのリバー

天気:曇り 気温:25℃ 水温:23℃ 透明度:20m 今日もギンガメの風が吹きトルネード狙ってきました。昨日は見れなかったトルネードがバッチリ炸裂して最高でした。強いて言えば下の群れも一緒に巻いて欲しかったかな~。いやまあ、良しとしましょ...
①「春」ファンダイビング

ホソカマスの大群

天気:晴れ 気温:28℃ 水温:25℃ 透明度:25m穏やかですね~。まるで梅雨明けのような毎日!ホソカマス、大群でした~~。ハイブリッド行ってきましたが、、。ダイバーが少ないとハイブリッドの遊泳範囲が広いこと、、。ヒレ全開を撮りたいのだけ...
①「春」ファンダイビング

マグロ・マグロ・マグロ!!!

天気:晴れ 気温:19℃ 水温:21℃ 透明度:25m   大物派が揃い、風向きも味方に付いてしまった今日は、どうしてもギンガメポイントに行くわけにはいきません。3本全てマグロ狙いでポイント「デーマタ」を潜り倒してきました!どうにか3本とも...
①「春」ファンダイビング

アカウミガメだけ!

天気:曇り 気温:23℃ 水温:21℃ 透明度:20m今日は久しぶりにアオウミガメを見ない1ダイブ。エラブで20本くらい潜ってるお客さんも初めてのこと。たまーに、こんなこともありますね。写真は遠くを泳いでいったアカウミガメ。ちびコンペイトウ...
地形とギンガメアジ
早くも七夕祭り
ホーム
①「春」ファンダイビング

最近のイチオシ

Roughsnout ghost pipefish

💖ラフスナウトゴーストパイプフィッシュ💖ハリヨウジ💖

💖ニラミハナダイ💖コガネヤッコ💖

ヒメヒラタカエルアンコウ

💖💖ピグミーシードラゴン💖💖

向かってきた!マダラエイ

シコンハタタテハゼ

ホソフウライウオ

さらに💖シコンハタタテハゼ

💖ニシキフウライウオ💖

巨大ロウニンアジ登場!

https://www.youtube.com/watch?v=qoBDGokGNMU

ご予約はこちら

アミメチョウチョウウオ
2025.07.03
Roughsnout ghost pipefish
2025.06.30
シコンハタタテハゼ&ピグミーシードラゴン
2025.06.29
💖ラフスナウトゴーストパイプフィッシュ💖ハリヨウジ💖
2025.06.282025.06.29
💖ニラミハナダイ💖コガネヤッコ💖
2025.06.27
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ
Copyright © 2005 GTダイバーズ沖永良部島
  • ホーム
  • トップ