シュノーケリング

④「冬」ファンダイビング

モルディブ【マーフシ】ツアー6日目 ジンベイザメとイルカ

最終日はマーフシからスピードボートで2時間くらいのアリ環礁まで遠征してジンベイザメ・シュノーケリングに参加。確率50%と言われてドキっとしたけどガッツリ見れて大満足。ジンベイの後はマンタシュノーケリングの予定だったけどイルカを見つけて急遽ド...
シュノーケリング

エラブブルー絶好調

天気:晴れ 気温:32℃ 水温:28 透明度:30m今日もエラブブルー絶好調!皆さん気持ちよさそうでした~
シュノーケリング

サンゴが産卵&「ギンガメトルネード!」

天気:曇り 気温:28℃ 水温:25℃ 透明度:25m    なんとギンガメトルネード登場。今年はダイビングでさえ、まともに観察ができなかったギンガメアジ。それなのに、季節がまったく異なるこの時期に、定番のポイントから遠くかけ離れた今日の場...
シュノーケリング

ヤイトギンポ

天気:晴れ 気温:27℃ 水温:24℃ 透明度:20m天気がいいですねぇ。梅雨明けですか??というわけで、浅瀬探索です。  定着しているイシガキカエルウオです。表情豊かです!  カラスキセワタ初めて見ました。近くにニシキツバメガイが群れてい...
シュノーケリング

プチ「青の洞窟」

先日は、有名人の方が遊びにきてくれました。なんだかスノーケリングが続くこの頃、、。  今年はカラ梅雨でしょうか?天気がいい日が多いです。赤土が流れないので海の中はどこに行ってもとても綺麗。  小さい青の洞窟にも行きました。沢山のアオウミガメ...
シュノーケリング

スノーケリング教室

地元の中学生とスノーケリング教室?でした。  海況が安定しやすい梅雨時期ですが、その日になるまで何かと心配です。その心配をよそに、完璧に穏やかな海況で開催できました。全員参加のプログラムだったので、楽しめた方から残念ながら波に酔ってしまった...
②「夏」ファンダイビング

ウミガメ探索

天気:晴れ 気温:32℃ 水温:29℃ 透明度:25m  スノーケリング行ってきました。あいにくの西風ですがどうにか目標を達成できました。  天気が良くてなにより。昨日の白濁りが消えて透明度も回復でした。  ファンダイビングもいってきました...
シュノーケリング

サンゴの卵&ハナオコゼが大発生

天気:晴れ 気温:31℃ 水温:28℃ 透明度:25m   またサンゴが産卵したようで潮目に限らず、見渡す限りサンゴの卵だらけでした。波も穏やかで水底の景色が反射して凄い景色でした。  アカマツカサがスポットライトに照らされて綺麗でした。 ...
シュノーケリング

イルカの大群に遭遇!!

最後のダイビング終了後、ハンドウイルカの大群に遭遇!!ドルフィンウォッチング&スイミングを楽しみました。いままで見てきたなかでは少ない群れでしたが、それでも少なく見積もって100頭はいたでしょうか。  船を走らすほどイルカもスピードを上げ、...
シュノーケリング

マダラトビエイが急接近

2011.7月25日 (月)団体様でスノーケリングしてきました。透明度も少し良くなりいいコンディション。メインの場所に移動中にはマダラトビエイが急接近してきました。みんなの足元を泳いでいきました。凄く近い人は触れるほどの距離でした。ウミガメ...
GTDiversをフォローする