②「夏」ファンダイビング【接近】カマストガリザメ 天気:晴れ 気温:23℃ 水温:24℃ 透明度:20m 久しぶりに一瞬タジリました。(;^_^A 大きくてシャープで。 遭遇時はこっちに向かってゆっくり近づき ジローってにらまれました。 メ"ジロ"ザメ系ってカッコいい。 カマストガリザメ...2022.06.08②「夏」ファンダイビングトピックス
トピックスイソマグロの大群&GT 天気:曇り 気温:25℃ 水温:24℃ 透明度:25m 前回は大人の事情で撮影が困難だったイソマグロ。 リベンジしてきました。 ガッツリ見れましたよ~~。 ギンガメトルネードは穏やかで美しいですが 破壊力はイソマグロの方がはるかに...2022.05.12トピックス
①「春」ファンダイビングオウギチョウチョウウオ&GT 天気:晴れ 気温:26℃ 水温:23℃ 透明度:20m 超久しぶりにお会いしました。 混ざりのない生粋のオウギ様~~ 今日は北風に戻り、ギンガメ行ってきました!2022.05.09①「春」ファンダイビングトピックス
①「春」ファンダイビングニラミハナダイ&マグロ大群 天気:曇り 気温:25℃ 水温:23℃ 透明度:25m イソマグロ炸裂しました。 太いの何本もプラス寿司ざんまい級が1匹 僕は大人の事情で写真遠目からですが お客さんは全景が撮れたはず! 今年のGWはギンガメアジにイソマグロ、...2022.05.08①「春」ファンダイビングトピックス
①「春」ファンダイビングヒメヒラタカエルアンコウ 天気:雨 気温:22℃ 水温:23℃ 透明度:20m ヒメヒラタカエルアンコウでました! でっぷりサイズのイソマグロ。群れてました! 妙に食い込み気味なチャツボボヤ、、、 お、分かれた! 右側のチャツボはユキンコだったんですね...2022.05.05①「春」ファンダイビングトピックス
①「春」ファンダイビングハンマーヘッドシャーク 天気:曇り 気温:23℃ 水温:24℃ 透明度:20m ハンマー出ましたー しかもめっちゃ小さかった。 ハンマー以外もあれもこれもレア物も ウメイロたちの無限ループもあり凄い1日でした。 なんとなんと!! オリヅルエビ見つけました~~...2022.05.04①「春」ファンダイビングトピックス
①「春」ファンダイビングギンガメ・ラピュタ 天気:曇り 気温:21℃ 水温:23℃ 透明度:25m 今日の撮りたて動画↓ ラピュタみたいいでしょ? GW前半はマクロからギンガメなど人気どころが勢ぞろい。2022.05.02①「春」ファンダイビングトピックス
①「春」ファンダイビング早くもヘルフリッチ 天気:晴れ 気温:27℃ 水温:23℃ 透明度:25m アカウミガメ僕とお客さんの間に割り込んできました。 ネムリブカ 尻尾だけ写ってる方は大きいよ 小さいロウニンとデカいカスミが一緒にいた。 早くもヘルフリッチ登場~ ってい...2022.04.28①「春」ファンダイビングトピックス
①「春」ファンダイビングギンガメ&ニラミハナダイ 沖永良部島です。 ギンガメアジ絶好調。 潮止まりでは強烈なトルネード (写真なし、、) 流れ出した後は先の見えないギンガメリバー ニラミハナダイも出現中で見どこ...2022.04.22①「春」ファンダイビングトピックス
①「春」ファンダイビングブラックチップシャーク 天気:晴れ 気温:25℃ 水温:23℃ 透明度:25m とーってもレアなサメに会えました。 しかもゆっくりと! 動画はこちら 近いうちにYoutubeにもアップします。 真正面や真後ろから見えるヒレの大三角形が見事。 決してデカいわけじ...2022.04.12①「春」ファンダイビングトピックス