トピックス

②「夏」ファンダイビング

Solenostomus paegnius

天気:雨 気温:24℃ 水温:25℃ 透明度:25m見つけた!限りなく「ハリメダゴーストパイプフィッシュ」 今日はフウライウオ系を狙っていただけに超嬉しい。これがハリメダではなく「Solenostomus paegnius」(ソレノストムス...
②「夏」ファンダイビング

ハンマー!ド派手に登場

ツムブリの群れに囲まれました。やがてツムブリが去っていきました。去っていったその先にドデカいハンマーがボーっとしてました!ツムブリがハンマーに従えられながら視界から消えていきました。天気:曇り 気温:27℃ 水温:25℃ 透明度:25mアミ...
①「春」ファンダイビング

町史「和泊町の歩み」

町史「和泊町の歩み」に僕の写真が掲載されています。正真正銘、歴史に残る大事件です。(笑)お墓に入るときは一緒に持っていきます!町史に載るなんて、こりゃ調子に乗っちゃうね~。。。。。3種の新種発見が高く評価されそのことを鹿児島大学の本村先生が...
①「春」ファンダイビング

イッテンフサカサゴ

しばらく島を離れていました。ブランクダイバーです。(笑)天気:雨 気温:25℃ 水温:24℃ 透明度:25mいやー楽しく内容の濃い2ダイブでした。シューヤジリチンヨウジウオ 2匹いますよ!シムランスサメイッテンフサカサゴ超ウメイロモドキミヤ...
①「春」ファンダイビング

アミメチョウチョウウオ

今日はずぶずぶのマクロコース。いやー、楽しかった。アミメチョウチョウウオでましたよ!天気:晴れ 気温:25℃ 水温:24℃ 透明度:25mオリヅルエビ分かりますか?右向きです。血管のように赤い模様が入り芸術作品です。クビナシアケウスシムラン...
①「春」ファンダイビング

ヒメヒラタカエルアンコウ

天気:晴れ 気温:26℃ 水温:25℃ 透明度:25mヒメヒラタカエルアンコウいました!しかも大小2匹!!シムランス。凄く擬態してますね。ベンケイハゼ。目が綺麗。動かずじっとしてました。ミナミハコフグ幼魚ユリタツ2匹並んだハダカハオコゼウミ...
①「春」ファンダイビング

トルネードからのリバー

天気:曇り 気温:25℃ 水温:23℃ 透明度:20m 今日もギンガメの風が吹きトルネード狙ってきました。昨日は見れなかったトルネードがバッチリ炸裂して最高でした。強いて言えば下の群れも一緒に巻いて欲しかったかな~。いやまあ、良しとしましょ...
①「春」ファンダイビング

落差20M!Wギンガメトルネード

天気:晴れ 気温:26℃ 水温:23℃ 透明度:25m いよいよ始まりましたGW2024。初日=今日の天気は数日前の予報といい方にはずれギンガメ狙いが可能になりました。浅場と深場がそれぞれトルネードしていてそれがつながるタイミングがあり、そ...
①「春」ファンダイビング

タツノイトコいました!

天気:晴れ 気温:25℃ 水温:23℃ 透明度:20mオオセまだいてくれてます。定位置です。各種幼魚が急増中ハナミノカサゴの動きが活性化しています。今日もたくさんのユリタツがいたんです。なんと、再度ハナヒゲがペアリング💖凄く綺麗な色のコブヒ...
①「春」ファンダイビング

ボロジノハナスズキ

天気:曇り 気温:23℃ 水温:22℃ 透明度:20m昨晩の土砂降りの影響で赤土流出でした。( ;∀;)オオセ。大きいです。アマミスズメダイ幼魚。たっくさんです。撮ってあげてください。ホシゾラワラエビヨコシマニセモチノウオシチセンチョウチョ...