②「夏」ファンダイビングまたマンタ💛💛💛3日連続!!! 天気:曇り 気温:31℃ 水温:27℃ 透明度:25m マジな事実です。 まさかの3日連続のマンタ。 イソマグロ群れ バラクーダ も見れました。2022.07.18②「夏」ファンダイビングトピックス
②「夏」ファンダイビング連日💛💛マンタ 天気:晴れ 気温:31℃ 水温:26℃ 透明度:25m 2日連続のマンタ出現!💚 しかも今日は2匹でした~💚💚 ヘルフリッチ見てマンタ2枚。 凄い贅沢な1ダイブでした。 ...2022.07.17②「夏」ファンダイビングトピックス
②「夏」ファンダイビングニシキフウライウオ 天気:晴れ 気温:31℃ 水温:27℃ 透明度:25m ニシキフウライウオ出てきました。 真夏がピークを迎えたかな。 ポイントによっては水温28℃のエリアもありました。 オリヅルエビ ノコギリウミヤッコ 各種ミノカサゴ系の若魚...2022.07.14②「夏」ファンダイビングトピックス
②「夏」ファンダイビングギンガメアジ群れ&ツムブリ 天気:晴れ 気温:31℃ 水温:26℃ 透明度:20m 夏だというのにギンガメアジ沢山いました~。 しかもツムブリついてきた~~(笑) 2022.07.09②「夏」ファンダイビングトピックス
②「夏」ファンダイビング4回目「七夕マンタ」 天気:曇り 気温:29℃ 水温:29℃ 透明度:30m 七夕だ~マンタ出たー 去年は2日遅れの七夕マンタ 七夕の7月7日に遭遇したのは今回で4回目! 沖永良部島ではマンタ詩が書けそうですね。2022.07.07②「夏」ファンダイビングトピックス
②「夏」ファンダイビングハンマーゆらゆら 天気:晴れ 気温:29℃ 水温:25℃ 透明度:25m 台風一過です。 マクロシーズン真っ只中なのにハンマー見れた~(^O^) しかも結構のんびりと 体をゆらゆらしながら去っていきました マクロシーズンで被写体の種類が多く...2022.07.04②「夏」ファンダイビングトピックス
②「夏」ファンダイビングバルタン星人現る 天気:晴れ 気温:30℃ 水温:24℃ 透明度:20m 卵を背負ってるウミウシ コモリミノウミウシ まるでコモリガエルみたい ちなみにコモリガエルは検索しない方がいいです 閲覧注意!(遅かったかな?) ふたが頭に乗っかってて可愛かった...2022.07.01②「夏」ファンダイビングトピックス
②「夏」ファンダイビング【超レア】コガラシエビ 天気:晴れ 気温:27℃ 水温:25℃ 透明度:25m こんな感じなのでしばらくここにいると思います。 この夏のおススメがまた一つ増えました! ヨコシマエビも 安定して見れるかもしれません!2022.06.19②「夏」ファンダイビングトピックス
②「夏」ファンダイビング悠遊マンタ 天気:雨 気温:24℃ 水温:24℃ 透明度:20m 6月といえばマンタ! 沖永良部島のダイビングガイド"GTダイバーズ"カズさん(@okinoerabu.gtdivers.kaz)がシェアした投稿 - 2017 8月 27 6:1...2022.06.10②「夏」ファンダイビングトピックス