トピックス

③「秋」ファンダイビング

ギンガメ大復活?

天気:晴れ 気温:27℃ 水温:28℃ 透明度:30m最近、なぜか見れてるギンガメアジ。でも、たまたまな感じも否定できず、、、今回は本気で狙ってきました。みんなでじわじわとギンガメに気付かれない気持ちでゆっくり近づいて、、最後はギンガメのほ...
③「秋」ファンダイビング

カクレタツノコのペアー

天気:晴れ 気温:28℃ 水温:28℃ 透明度:30mお待たせしました!カクレタツノコ。しかもペアーでしょうね~~。寄り添ってるし同じかっこうだし萌え萌えきゅーんって感じ。最後に撮るときにはポリプが閉じてて。これまた 萌え萌えキューン  (...
③「秋」ファンダイビング

GT & Shark

天気:晴れ 気温:28℃ 水温:28℃ 透明度:30m台風あけダイビング。といっても遠くで回り始めたためうねりは少し残ってる。透明度は最高!水中も秋晴れ。シャークがウロウロ。ポイントが変わって遭遇するサメのサイズも変わってきました。シャーク...
③「秋」ファンダイビング

ブラックGT!

天気:晴れ 気温:26℃ 水温:28℃ 透明度:25m大きなテンプラにしてみたい!Big-Fry(Fly)!ゴシキエビ-sanベンガルフエダイの大群!眼のふちが青いくてさらに上目使いで見てるこっちはイチコロです。イソギンチャク白化気味。赤い...
③「秋」ファンダイビング

大群だ!ギンガメアジ

天気:雨 気温:26℃ 水温:29℃ 透明度:25mいきなり大群!ギンガメアジ。来年こそ?大復活か???久しぶりにきましたがWアーチ健在!!ホシゾラワラエビギンガメ以外も群れが群れちゃって!カスミチョウチョウウオ、アマミスズメダイハナゴイ、...
②「夏」ファンダイビング

ホホスジタルミ幼魚

天気:晴れ 気温:31℃ 水温:30℃ 透明度:25m今日も穏やか~~でした。もうすぐ台風休み、、、。そこまでなんとか頑張ろう!ピンクのハダカハオコゼ探してたらこの子が見つかった。さては色を変えましたね?? ハナヒゲウツボいつも顔を振ってる...
②「夏」ファンダイビング

オリヅルエビ

天気:晴れ 気温:32℃ 水温:29℃ 透明度:20m今日も最高の海~こんな状態がいつまでも続くのだ~~・・・・とはいかないようで、、、それにしても本当に台風が来るのか信じられない一日でした。ヒオドシベラ幼魚 オオヒレテンスモドキゆったり動...
②「夏」ファンダイビング

再びマンタ!

天気:晴れ 気温:32℃ 水温:28℃ 透明度:25mマンタでました~~~!!!7月に比べると会える雰囲気少な目でしたが、、なんとかまだシーズン継続中かも??黄色サンゴいろんなサイズのタテキン幼魚見かけます。小さすぎる500円玉くらいのも面...
②「夏」ファンダイビング

ニセボロカサゴ

天気:晴れ 気温:32℃ 水温:28℃ 透明度:25m今日はオスメス、雌雄同体など含め色んな生き物のペアーに会えました。ニシキフウライウオこちらは大小間違いなくオスメスのペアー。お客さんずっと撮ってました!その気持ち分かる~~ハナヒゲウツボ...
②「夏」ファンダイビング

ニシキフウライウオ

天気:晴れ 気温:30℃ 水温:27℃ 透明度:25mサンゴポイント行ってきました!癒しですね~ところどころで群れてるハナゴイの子供たちがとてもキレイ。まさかの港で休憩中にマダラトビエイ発見!船の近くをグルグル~~~初エイのお客さんもいて慌...