③「秋」ファンダイビング イエローピグミー 沖永良部島のピグミーは他に比べると浅いです。天気:晴れ 気温:29℃ 水温:29℃ 透明度:25mフォト派はもちろん普通に観察するにも浅いのが一番。 この投稿をInstagramで見る 沖永良部島のダイビングガイド"GTダイバーズ沖永良部島... 2023.10.11 ③「秋」ファンダイビング
③「秋」ファンダイビング Wアーチ 行ってきました。まだ秋の太陽だから明るかった。天気:曇り 気温:28℃ 水温:29℃ 透明度:25m この投稿をInstagramで見る 沖永良部島のダイビングガイド"GTダイバーズ沖永良部島"カズ(@okinoerabu.gtdiver... 2023.10.10 ③「秋」ファンダイビング
③「秋」ファンダイビング アオスジテンジクダイ 沖永良部島だとなぜかレアもの扱いのアオスジテンジクダイです。天気:曇り 気温:29℃ 水温:28℃ 透明度:25mこちらはお馴染みアオハナテンジクダイ。スカシテンジクダイ今日は紅白でハダカハオコゼを見れました。ベンガルフエダイ後ろ姿のネムリ... 2023.10.07 ③「秋」ファンダイビング
③「秋」ファンダイビング ジーファーテナガカクレエビ とても綺麗なカクレエビ。脳みそが卵みたい。天気:晴れ 気温:28℃ 水温:29℃ 透明度:30m 晴れたけど涼しかったです。秋ですね。なんと気温が水温を下回りました。ギンガメアジも行ってきました。ちょっと少なくなった気がします。ピカピカのミ... 2023.10.06 ③「秋」ファンダイビング
③「秋」ファンダイビング オフシーズンのギンガメアジ 天気:晴れ 気温:30℃ 水温:28℃ 透明度:25m オフシーズンのギンガメアジを見てきました。オフシーズンだからいないわけではないんですよ。ただ群れが小さく深場なので上級者向きなんです。そんな深場のギンガメアジやその他の生き物をGoP... 2023.10.01 ③「秋」ファンダイビング
③「秋」ファンダイビング ナンヨウハギ幼魚 天気:晴れ 気温:30℃ 水温:28℃ 透明度:25m ナンヨウハギ幼魚 可愛いですね。サンゴから出たり入ったり。アカモンガラ幼魚も可愛い。小さい群れがあちこちにいました。話題?の謎のウバウオ。卵に水やりしてますねタテキンの中間色。今日は何... 2023.09.30 ③「秋」ファンダイビング
③「秋」ファンダイビング ハナヒゲ&ハナビラ 立派なハナビラウツボでした。天気:曇り 気温:28℃ 水温:27℃ 透明度:25m こちらは相変わらずシャイ。そろそろ慣れていただく必要あり。2匹のシャークがいて違うポイントでも1シャークでした。クビナガアケウス。首も長いけど角が長いのわか... 2023.09.28 ③「秋」ファンダイビング
③「秋」ファンダイビング OW取得記念ダイブ! OW取得記念に沢山の仲間が集合してくれました。とにかく楽しそうに潜ってるのが嬉しかった。天気:晴れ 気温:31℃ 水温:29℃ 透明度:25m ガラスハゼ昨日の片袖フリソデエビが同じところにいてくれました。何もないところで何をしてるんだろう... 2023.09.26 ③「秋」ファンダイビング
③「秋」ファンダイビング イタチウオ いるんですよ~イタチウオが。見下されてる感じがする視線を送ってくれます。天気:晴れ 気温:31℃ 水温:29℃ 透明度:25m フリソデエビも見下していたそうな。やけにテンション上がってるアカホシカニダマシ。突進してきたアカヒメジアジアコ... 2023.09.25 ③「秋」ファンダイビング
③「秋」ファンダイビング イエローピグミーシーホース 黄色バージョンのピグミーはやっぱり珍しいらしい。沖永良部のピグミーはイエローバージョンの方が多い気がします。ピンクに見飽きた方は一度見に来てくださいね。天気:晴れ 気温:31℃ 水温:28℃ 透明度:30mGoPro12で撮影した映像です。... 2023.09.24 ③「秋」ファンダイビング