③「秋」ファンダイビング イシガキカエルウオ幼魚 天気:雨 気温:29℃ 水温:27℃ 透明度:30mオーバーパラパラと降り続けた雨でしたが、雲が薄くダイビングに影響がないレベルでした。おかげで水中は明るくて!イシガキカエルウオ幼魚がとても可愛かった~。 ちょっと間があいたけど、フリソデ... 2015.09.16 ③「秋」ファンダイビング
③「秋」ファンダイビング テーブルサンゴ 天気:晴れ 気温:28℃ 水温:26℃ 透明度:30mオーバー 昨日の午後からだんだん北風が強くなった影響で今日は春秋エリアでダイビング。水温が一気に26℃台に。今年の夏の終わりはハッキリしすぎてる印象で2本目にはフードベストを重ね着して... 2015.09.14 ③「秋」ファンダイビング
③「秋」ファンダイビング ハリメダゴーストパイプフィッシュ 天気:晴れ 気温:28℃ 水温:28℃ 透明度:30mオーバー しばらく続いた"うねり"で水温が均一化。そのおかげか透明度も最高をキープ!世界中を潜り歩いてるお客さんも「エラブ・ブルー」大絶賛でした~。 風も休んだ日曜日。隙を突いて夏の... 2015.09.13 ③「秋」ファンダイビングトピックス
③「秋」ファンダイビング 赤青黄色?フリソデエビ3色盛り! 天気:晴れ 気温:30℃ 水温:29℃ 透明度:30m ヒレボシミノカサゴ。特に目立つ2個の黒玉が特徴ね。リクエストもあって本気で探してみたところ、かなりの個体が住み着いているのが分かりました=。 こちらもリクエストのクダゴンベ。 カ... 2015.09.12 ③「秋」ファンダイビング
③「秋」ファンダイビング シャイなハナヒゲペアー 天気:晴れ 気温:29℃ 水温:28℃ 透明度:30m うねりを避けて北のマクロを狙ったエリアでダイビング。でも、チラッとですがナポレオンやらマンタやら出てくれました~。 ハナヒゲウツボが4、5匹はいるはずのエリアを探索。でも、1匹見つけ... 2015.09.11 ③「秋」ファンダイビング
③「秋」ファンダイビング キンメモドキとタイマイ 天気:晴れ 気温:29℃ 水温:28℃ 透明度:25m しばらく北風がつづいています。天気がよくてカラッとしていてまさに秋晴れ!こんな時期にピッタリの地形ポイントを満喫です!シーズンオフですが、ロウニンアジ、ホワイトチップと出現で... 2015.09.10 ③「秋」ファンダイビング
③「秋」ファンダイビング “秋海”満喫 天気:晴れ 気温:29℃ 水温:28℃ 透明度:30m 台風の影響もあってしばらく北風予報。風波か"うねり"のどちらかをまともに受けてしまうことは回避できないかと思っていましたが海に出てみると穏やかなエリアが残っていました!ってことで透明... 2015.09.09 ③「秋」ファンダイビング
③「秋」ファンダイビング いきなり?ヒマワリスズメダイ 天気:曇り 気温:29℃ 水温:28℃ 透明度:25m こんな所に?っていきなりヒマワリスズメダイ登場でした。どこからか流れ着いたのか、なかなかの代物です。 今日は絶対見たいと思っていたウミテング。ちゃんとペアーでいてくれて、仲良しウロ... 2015.09.06 ③「秋」ファンダイビング
③「秋」ファンダイビング 南エリア抜群の透明度! 天気:晴れ 気温:28℃ 水温:28℃ 透明度:30mオーバー 9月突入とともに、一気に夏が終わった感じ。今日は北風でカラッとした空気。陸上では汗がでなくて過ごしやすかったですが、水中は思わずフードベストをきてしまいました。 今日はマ... 2015.09.04 ③「秋」ファンダイビング
③「秋」ファンダイビング もちろん今日もマンタ! 天気:曇り 気温:30℃ 水温:28℃ 透明度:25m 沖永良部はマンタの島ですから。毎日見れて当たり前なのでございます!今日でほぼ7日連続でマンタなのでゴザイマス!(写真はKさん撮影をお借りしています)(注)初めてブログを見た方は、数日... 2015.09.03 ③「秋」ファンダイビングトピックス