③「秋」ファンダイビング ぐるぐるシャーク 天気:晴れ 気温:28℃ 水温:29℃ 透明度:30m秋ですね~。透明度よし、太陽良し!地形派にはベストシーズン!!地形といえば大物もセット。今日は2本続けて別のポイントなのにずっとサメが付きまとうダイビング。特に2本目は目の前まで接近して... 2019.10.05 ③「秋」ファンダイビング
③「秋」ファンダイビング ツムブリの若魚 天気:晴れ 気温:28℃ 水温:28℃ 透明度:30m濡れたままだと寒い季節になってきました。一枚羽織るものがあるといいです。ちょっと急用で一人営業が続いています。もう10年以上まえでしょうか、、。一人で操業してた時代を思い出します!僕にや... 2019.10.04 ③「秋」ファンダイビング
③「秋」ファンダイビング 折り鶴ちょっと汗りました 天気:晴れ 気温:30℃ 水温:28℃ 透明度:30m台風で荒らされた海だけど少しずつ回復。白が多めのキレイなタツノコ。ヒレボシミノカサゴミカドウミウシの卵塊を3回もみた。最後のにはチゴミノウミウシついてた~ (;'∀')オリヅルエビは台風... 2019.09.27 ③「秋」ファンダイビング
③「秋」ファンダイビング ダイダイヤッコうじゃうじゃ 天気:晴れ 気温:28℃ 水温:28℃ 透明度:30m海が落ち着き静寂がもどりました。 と思ってたらどこからかオスジクロハギやらの大群。 ○○っぽくやってみました。わざとですよ!! じっとして動く気配がないけど触角だけはブンブンしてた。 し... 2019.09.26 ③「秋」ファンダイビング
③「秋」ファンダイビング 光の迷宮 天気:台風まさかの一時停電になるほど大きな台風でした。明日には上架した船を降ろせるかな~。台風ドライブで見かけた島バナナ。光の回廊の入り口に住んでるウツボをご紹介。秋になり沖永良部島は地形を楽しむのに最適なシーズンとなってきました。セノー... 2019.09.22 ③「秋」ファンダイビング
③「秋」ファンダイビング ヤシャハゼ・コロニー 天気:台風見つけちゃったー! 「ヤ・シャ・ハ・ゼ♡♡♡」なんだかんだで台風17号になりました低気圧。せっかくの連休ですがダイビングはしばらくお休み。台風前に見つけたヤシャハゼの写真。コロニーのように一帯はヤシャハゼだらけ。引っ込んでしまって... 2019.09.20 ③「秋」ファンダイビングトピックス
③「秋」ファンダイビング 何匹?オリヅルエビ! 天気:晴れ 気温:30℃ 水温:29℃ 透明度:25m色々と楽しかった~~。今日はウミガメ20匹近くみただろうか、、。その中でも一番仲良くしてくれた子と記念撮影。なんとなんと、オリヅルエビいた~。しかも赤2匹と白2匹の合計4匹疑惑⁉意見が分... 2019.09.18 ③「秋」ファンダイビングトピックス
③「秋」ファンダイビング ドドーンとナポレオン 天気:晴れ 気温:30℃ 水温:28℃ 透明度:25m少し遠めでウロウロしてたナポレオン。一度フェードアウトしたのちもっと近くにドドーンと。今日も出ましたマダラトビエイ。昨日よりは遠かったけど長いこと遊んでくれた。カクレクマノミ。今までガイ... 2019.09.17 ③「秋」ファンダイビング
③「秋」ファンダイビング 群れ&群れ&・・ダイダイヤッコ! 天気:晴れ 気温:31℃ 水温:29℃ 透明度:25m毎日、天気が抜群によくて過ごしやすい!うねりもようやく落ち着いてきてマッタリでした。ダイダイヤッコ!!自分なりの見つけ方、ようやく確立できたかも??今日もでました、マダラトビエイ!!スカ... 2019.09.16 ③「秋」ファンダイビング
③「秋」ファンダイビング マダラタルミ幼魚 天気:曇り 気温:30℃ 水温:27℃ 透明度:25m天気図上ではただの低気圧にかわった台風になるといわれていた熱低。ややこしいことにほとんど動かず、、。ポイントは選べませんがボート潜れてます。アカスジウミタケハゼ雄雌一緒に写ってるけどホシ... 2019.09.15 ③「秋」ファンダイビング