③「秋」ファンダイビング ニシキカンザシヤドカリ 天気:晴れ 気温:31℃ 水温:28℃ 透明度:30m凄い隠れてる。なかなか見つからないかもね!もしかしたら顔しかないんじゃなかって写真。クログチニザ幼魚!ヤッコ系の魚に擬態して幼少期を乗り越えるそうな。ウロコまで見えてきた気がします。こち... 2019.09.14 ③「秋」ファンダイビング
③「秋」ファンダイビング モジャピグ,ペラピグ,ジャパピグに和名! 天気:晴れ 気温:30℃ 水温:28℃ 透明度:30m1本目はツルピグ見てきました。5匹まで同じホストについてた!!そこまで数えて証拠写真撮影がなぜか後ろ向き・・。そういえば、ようやく○○ピグミーと呼ばれてる小さいタツノオトシゴの仲間たちに... 2019.09.12 ③「秋」ファンダイビング
③「秋」ファンダイビング 片袖フリソデエビ 天気:晴れ 気温:31℃ 水温:28℃ 透明度:30m大きな盃見つけた。これで与論献奉したら一杯目で病院送り。撮ってるときに16対9にしたら見切れるなぁ。って思ってましたよ。縦に長すぎてよぉ~~。ウイゴンベの聖地あった。他の魚も混ざっててや... 2019.09.11 ③「秋」ファンダイビング
③「秋」ファンダイビング ウロコツガルウミウシ 天気:晴れ 気温:31℃ 水温:28℃ 透明度:30m残暑きついですね~~。ですが、このさき台風の影響もありずっと北風の予報。夏が終わりました、、。新たな出会いを求めて太平洋側へ!と、その前に!初めてお目にかかる貴重な出会い。「ウロコツガル... 2019.09.10 ③「秋」ファンダイビング
③「秋」ファンダイビング 妖艶ヤイトヤッコ 天気:晴れ 気温:30℃ 水温:28℃ 透明度:25m今日はサンゴ中心のダイビング。ミドリイシサンゴの群生でお休みのウミガメ。サンゴにはまってジタバタしてる。わけではないのです。 まだ小さくて透明なハゼ。眼以外はスケルトン!! ヤイトヤッコ... 2019.09.09 ③「秋」ファンダイビング
③「秋」ファンダイビング シコンハタタテハゼ 天気:晴れ 気温:30℃ 水温:28℃ 透明度:25mまだウネリが残ってる沖永良部ですが、、、台風の影響で日程を1日ずらしていただきなんとかボートダイブ楽しんできました。心配はしてませんでしたがシコンハタタテハゼ健在!ハナヒゲウツボとか細め... 2019.09.08 ③「秋」ファンダイビングトピックス
③「秋」ファンダイビング フタイロハナゴイの群れ 天気:晴れ 気温:32℃ 水温:28℃ 透明度:30mオーバー明日からは台風のためボートダイビングはお休み。パーフェクト透明度のエラブブルー継続中。台風明けも変わらないといいね~。懐いてるヨスジフエダイお客さんのグローブに乗った。キレイすぎ... 2019.09.04 ③「秋」ファンダイビング
③「秋」ファンダイビング でっかいマダラトビエイ 天気:晴れ 気温:32℃ 水温:28℃ 透明度:30m~ずっと透明度がいい沖永良部。やはりこれは、、秋が始まったお知らせでしょうか?エラブブルー今年はいっぱいイロブダイ幼魚首長って言われてるけど手長でしょうよ。テナガガニっているのかな??和... 2019.09.02 ③「秋」ファンダイビング
③「秋」ファンダイビング ソリキヌヅツミ 天気:晴れ 気温:31℃ 水温:27℃ 透明度:30mオーバー9月に入っていよいよ秋ですよ~。沖永良部は今日もスコール的に雨が降る天気。遠くで雨が降ってるのが見えました。ハナミノカサゴ小魚探索中~小魚写らないなぁ。ワイコン過ぎて小魚が写らな... 2019.09.01 ③「秋」ファンダイビング
③「秋」ファンダイビング もっとちゃんとイソマグロ 天気:晴れ 気温:24℃ 水温:26℃ 透明度:30m大人の事情で昨日ちゃんとウミウシカクレエビを紹介できなかった方にリベンジ。リベンジとは言っても違うポイントでね。1つ目にはガザミも何もついてなくて衝撃でした。ハナゴイを蹴散らすスミレナガ... 2018.11.24 ③「秋」ファンダイビング