③「秋」ファンダイビング

③「秋」ファンダイビング

ダイダイヤッコうじゃうじゃ

天気:晴れ 気温:28℃ 水温:28℃ 透明度:30m海が落ち着き静寂がもどりました。 と思ってたらどこからかオスジクロハギやらの大群。 ○○っぽくやってみました。わざとですよ!! じっとして動く気配がないけど触角だけはブンブンしてた。 し...
③「秋」ファンダイビング

光の迷宮

天気:台風まさかの一時停電になるほど大きな台風でした。明日には上架した船を降ろせるかな~。台風ドライブで見かけた島バナナ。光の回廊の入り口に住んでるウツボをご紹介。秋になり沖永良部島は地形を楽しむのに最適なシーズンとなってきました。セノー...
③「秋」ファンダイビング

ヤシャハゼ・コロニー

天気:台風見つけちゃったー! 「ヤ・シャ・ハ・ゼ♡♡♡」なんだかんだで台風17号になりました低気圧。せっかくの連休ですがダイビングはしばらくお休み。台風前に見つけたヤシャハゼの写真。コロニーのように一帯はヤシャハゼだらけ。引っ込んでしまって...
③「秋」ファンダイビング

何匹?オリヅルエビ!

天気:晴れ 気温:30℃ 水温:29℃ 透明度:25m色々と楽しかった~~。今日はウミガメ20匹近くみただろうか、、。その中でも一番仲良くしてくれた子と記念撮影。なんとなんと、オリヅルエビいた~。しかも赤2匹と白2匹の合計4匹疑惑⁉意見が分...
③「秋」ファンダイビング

ドドーンとナポレオン

天気:晴れ 気温:30℃ 水温:28℃ 透明度:25m少し遠めでウロウロしてたナポレオン。一度フェードアウトしたのちもっと近くにドドーンと。今日も出ましたマダラトビエイ。昨日よりは遠かったけど長いこと遊んでくれた。カクレクマノミ。今までガイ...
③「秋」ファンダイビング

群れ&群れ&・・ダイダイヤッコ!

天気:晴れ 気温:31℃ 水温:29℃ 透明度:25m毎日、天気が抜群によくて過ごしやすい!うねりもようやく落ち着いてきてマッタリでした。ダイダイヤッコ!!自分なりの見つけ方、ようやく確立できたかも??今日もでました、マダラトビエイ!!スカ...
③「秋」ファンダイビング

マダラタルミ幼魚

天気:曇り 気温:30℃ 水温:27℃ 透明度:25m天気図上ではただの低気圧にかわった台風になるといわれていた熱低。ややこしいことにほとんど動かず、、。ポイントは選べませんがボート潜れてます。アカスジウミタケハゼ雄雌一緒に写ってるけどホシ...
③「秋」ファンダイビング

ニシキカンザシヤドカリ

天気:晴れ 気温:31℃ 水温:28℃ 透明度:30m凄い隠れてる。なかなか見つからないかもね!もしかしたら顔しかないんじゃなかって写真。クログチニザ幼魚!ヤッコ系の魚に擬態して幼少期を乗り越えるそうな。ウロコまで見えてきた気がします。こち...
③「秋」ファンダイビング

モジャピグ,ペラピグ,ジャパピグに和名!

天気:晴れ 気温:30℃ 水温:28℃ 透明度:30m1本目はツルピグ見てきました。5匹まで同じホストについてた!!そこまで数えて証拠写真撮影がなぜか後ろ向き・・。そういえば、ようやく○○ピグミーと呼ばれてる小さいタツノオトシゴの仲間たちに...
③「秋」ファンダイビング

片袖フリソデエビ

天気:晴れ 気温:31℃ 水温:28℃ 透明度:30m大きな盃見つけた。これで与論献奉したら一杯目で病院送り。撮ってるときに16対9にしたら見切れるなぁ。って思ってましたよ。縦に長すぎてよぉ~~。ウイゴンベの聖地あった。他の魚も混ざっててや...