③「秋」ファンダイビング スミレナガハナダイ 天気:晴れ 気温:24℃ 水温:27℃ 透明度:30mなかなか厳しい海況が続いてます。港を変えたりドリフトしたり~~快適さを目指して潜ってます。バルタン星人まさに快適さを目指したらここに落ち着いたタイプ。アジアコショウダイの群れ透明度はずっ... 2020.11.05 ③「秋」ファンダイビング
③「秋」ファンダイビング ハダカハオコゼ 天気:晴れ 気温:27℃ 水温:27℃ 透明度:30m風がなくて冬装備だと汗だくのいい天気でした。またウメイロの大群!無限ループまでいかなかったけどお客さん見えずらいほど近くに来てくれた。浅場でモンツキ撮影会も卵尽きの穴もちらほら。まだ頑張... 2020.11.02 ③「秋」ファンダイビング
③「秋」ファンダイビング 小さい雪ん子 天気:曇り 気温:25℃ 水温:27℃ 透明度:30mたまに小雨降りましたが全体的に太陽が出ていい一日でした。透明度も安定して抜群に抜けてます~~ベンガルフエダイの群れヨスジフエダイにしか見えない??ハナヒゲウツボ最近、引っ越したのかも??... 2020.11.01 ③「秋」ファンダイビング
③「秋」ファンダイビング 優雅にマダラトビエイ 天気:晴れ 気温:26℃ 水温:27℃ 透明度:25m浅場に戻ってのんびりマクロニシキカンザシヤドカリはハサミがちょっとお洒落ノコギリダイ黒ずんでないピカピカの子たち小さいハダカハオコゼちらほら色はいまいちだけどさらに枯れ葉っぽいのもいまし... 2020.10.31 ③「秋」ファンダイビング
③「秋」ファンダイビング ノコギリウミヤッコと えっ?? 天気:晴れ :25℃ 水温:27℃ 透明度:30mノコギリウミヤッコかな黄色いウミコチョウが見切れてる??やってもーたベニゴンベ恥ずかしがりやなんです。そっと観察してあげてくださいね。ホシゾラワラエビ一眼あったら撮りたくなる被写体(笑)白化... 2020.10.30 ③「秋」ファンダイビング
③「秋」ファンダイビング オカルト/イソマグロ 天気:晴れ 気温:26℃ 水温:27℃ 透明度:30mでっかいイソマグロ2匹、悠々と浮かんでました。残念ながら大人の事情で写真はこれだけ。今から大物シーズンが楽しみ!マダラトビエイはお客さんが見つけてくれた。こちらも大きすぎてマンタかと思っ... 2020.10.29 ③「秋」ファンダイビング
③「秋」ファンダイビング ウメイロ無限ループ 天気:晴れ 気温:27℃ 水温:27℃ 透明度:30mウメイロモドキがすごかった~。次から次へと遠くからダイバーめがけて泳いできて周回してさってく、の繰り返し。無限ループにはまるときってあるよね。グルグル回われてるのを上からみたらこんな... 2020.10.28 ③「秋」ファンダイビング
③「秋」ファンダイビング ハート&シャーク 天気:晴れ 気温:24℃ 水温:27℃ 透明度:30m木枯らし後はワンランク冬が近づきました。最低気温がギリギリ20℃まで落ちてきてますのでこれからご来島の方は防寒にご注意ください。地形派の方も一緒だったのでハートの洞窟へ。条件が良くてそれ... 2020.10.25 ③「秋」ファンダイビング
③「秋」ファンダイビング 赤い彗星=アカツキハギ 天気:雨 気温:25℃ 水温:28℃ 透明度:30mかなり久しぶりの南風。夏のポイントを潜ってきました。期間があいたのに手厚く迎えてくれた魚群。テングハギモドキが去ったあとを追ってグルクンが川になって延々と流れてきました。ななな、なんと!ア... 2020.10.23 ③「秋」ファンダイビング
③「秋」ファンダイビング カミソリウオ 天気:曇り 気温:28℃ 水温:28℃ 透明度:30m今日は思い切ってマクロダイブヒオドシユビウミウシ小さいピンクのハダカハオコゼ。かなり目立ってた。(笑)皆さんもうご存じ!新種さん。ウヒョーカミソリウオいました~ハナヒゲウツボに食べられま... 2020.10.21 ③「秋」ファンダイビング