④「冬」ファンダイビング 白銀色のイソマグロ 天気:曇り 気温:17℃ 水温:21℃ 透明度:20m イソマグロの大群でした。砂地の上で白銀色でした。確認できた限りでは、群れが2つに分かれていましたが大きいサイズだけの群れが向かってきたシーンは感動的でした。クジラの声も聞こえて贅沢な... 2014.02.09 ④「冬」ファンダイビング
④「冬」ファンダイビング ヒメオオメアミ 天気:曇り 気温:18℃ 水温:21℃ 透明度:25m 本土は寒波&大雪のようですが、今年は本土の勢いがここまでたどり着かない日が多く、寒いとは思わない1日でした。風の裏側は凪状態で遠くからクジラのラブソングが届きました。 スミレヤッコ... 2014.02.08 ④「冬」ファンダイビング
④「冬」ファンダイビング ハンマーヘッドシャーク! 天気:曇り 気温:21℃ 水温:21℃ 透明度:20m ハンマー出ました!デカかったー。のんびり泳いでいたんですけど・・。 透明度も今一つで証拠程度の写真です。毎年この時期は多いので、また見れるでしょう、、。 ピグミーシーホースです。... 2014.02.06 ④「冬」ファンダイビングトピックス
④「冬」ファンダイビング カミソリウオ・ホソフウライウオ 天気:晴れ 気温:23℃ 水温:22℃ 透明度:30m 暑い毎日が続いています。遠くの台風の影響もあるのでしょうか?とうとう我慢できないので冷房を入れながらブログを書いています。 先日、ちょうどダイバーに迫るアカウミガメの新聞が掲載され... 2014.01.31 ④「冬」ファンダイビング
④「冬」ファンダイビング コビトスズメダイ 天気:晴れ 気温:20℃ 水温:21℃ 透明度:25m 今日は予備のカメラしか持ってこなかったのです。やっちまったなぁ(涙)。そんなときに限ってコビトスズメダイ出た。目が少女マンガみたいでウルウルでした~。 クジラのラブソング聞こえまし... 2014.01.25 ④「冬」ファンダイビングホエールウォッチング
④「冬」ファンダイビング マグロ・ロウニン・トビエイ・クジラ 天気:晴れ 気温:18℃ 水温:20℃ 透明度:25m とてもいい天気&海況でした。日焼けしました。天気自慢したいところですが本土も結構あったかいみたいですね。波がいいのでクジラも遠くでしたが見えました。水中はクジラ2頭分と思えるラブソン... 2014.01.24 ④「冬」ファンダイビングホエールウォッチング
④「冬」ファンダイビング 白銀色に輝くマグロハリケーン!! 天気:晴れ 気温:17℃ 水温:21℃ 透明度:25m お待たせしました。2014年、マグロシーズンスタートです!!実は昨日も大当たりでしたが、マクロレンズだったこともあって、秘密にしていましたが、連日の大当たりってこともあり、完全にマグ... 2014.01.17 ④「冬」ファンダイビングトピックス
④「冬」ファンダイビング ミナミハコフグ幼魚 天気:晴れ 気温:15℃ 水温:21℃ 透明度:25m 今日は朝から夕方まで潜りっぱなしでした。さすがに冷えましたね。おかげで船上露天風呂が大好評でした! 写真はビーチダイビングの時に絞りました。沖ではクジラもチラ見えできました。こちら... 2014.01.16 ④「冬」ファンダイビング
④「冬」ファンダイビング オビテンスモドキ 天気:曇り 気温:16℃ 水温:21℃ 透明度:25m ふざけた泳ぎ方で有名なオビテンスモドキ幼魚。やたら緑色をした個体がいたのでいつもよりじっくり見てしまいました。奥でぼんやり映ってるのが良くいる茶色っぽい個体です。ちなみにこの後、緑... 2014.01.14 ④「冬」ファンダイビング