沖永良部島ダイビングログ
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ
②「夏」ファンダイビング
気が付けば真横にハンマー!!
②「夏」ファンダイビング
トビウオの幼魚
①「春」ファンダイビング
パニック・ギンガメアジ
トピックス
ザトウ兄弟&夫婦&赤ちゃん
②「夏」ファンダイビング
イソマグロの群れや黄色のピグミーシーホース
トピックス
ゴンドウの群れが一面に!
②「夏」ファンダイビング
夏でもハンマー!!
②「夏」ファンダイビング
紫紺フィーバー
③「秋」ファンダイビング
マンタ・シイラ・イソマグロ
④「冬」ファンダイビング
大晦日から4日連続ホエールウォッチング!
②「夏」ファンダイビング
シーズン3度目【マンタ】
①「春」ファンダイビング
ヒメヒラタカエルアンコウ
②「夏」ファンダイビング
黒から青へハナヒゲウツボ
①「春」ファンダイビング
イソマグロ超大群!!!
①「春」ファンダイビング
今日はハンマーだ!!
④「冬」ファンダイビング
【復活】アオマスク!
②「夏」ファンダイビング
暑い!熱い!ぶ厚い!マンタ~~
②「夏」ファンダイビング
ハンマー!ド派手に登場

ヘルフ

②「夏」ファンダイビング
2021.08.16

天気:晴れ 気温:30℃ 水温:28℃ 透明度:25m
 

②「夏」ファンダイビング
GTDiversをフォローする
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ

関連記事

②「夏」ファンダイビング

プリンセスモノクルブリーム

天気:曇り 気温:31℃ 水温:28℃ 透明度:25mあえてオシャレな呼び方で!【プリンセスモノクルブリーム】✨キラキッラ✨もういっちょ、【オレンジラインワームゴビー】今年は当たり年なのか、どこ行ってもたくさん湧いてる!サビヤドリエビspお...
②「夏」ファンダイビング

うねりがなんだ

天気:曇り 気温:27℃ 水温:26℃ 透明度:25m船の臨時メンテナンス終了。試運転がてらウネリのある外洋へ!小さめのアオウミガメが仲良く食事中~。うねってるから海藻に食らいつくたびに逆立ち。もう1匹も逆立ちで食事。うなりに負けてたら生き...
②「夏」ファンダイビング

ヘルフリッチ&アケボノハゼ

2011.6月6日 (月) 天気:晴れ  気温:27℃  水温:25℃  透明度:25mまるで梅雨明けのような日差し。この頃めっきり日焼けしました。今日の日差しも殺人的。水温もぐんぐん上がってきています。今年は水温がなかなか上がりませんでし...
②「夏」ファンダイビング

ヒオドシベラ幼魚

天気:晴れ 気温:30℃ 水温:25℃ 透明度:30mプロレベルのお客さんとダイビング。深場に手を出してきました。アカツキハギ健在!大物も好きとのことで、サメやマグロも見れてよかった。顔にシミ、ヒレはほとんどボロボロ、、それでもアイドルアケ...
②「夏」ファンダイビング

仲良しハナヒゲウツボ

天気:晴れ 気温:32℃ 水温:30℃ 透明度:25mペアーになってて仲良しにしか見えないハナヒゲウツボ。勝手にオスメスのペアーだと思っていませんか??季節はずれのイソマグロ。ウミガメリクエストの体験チーム。いつも以上に本気でウミガメ探しま...
②「夏」ファンダイビング

ハンマー&マンタ&ヘルフ&アケボノ

天気:晴れ 気温:31℃ 水温:27℃ 透明度:20m記憶に残る!まさかまさかの贅沢でゴージャスなしかもワンダフルでかなりフェスティバル今日はファンダイビング1組だったのでリクエストと海況と相談しながらのダイブ。画質は撮影時、撮影者ご乱心の...
セノーテ
スミレナガハナダイ
ホーム
②「夏」ファンダイビング

最近のイチオシ

イソマグロ超大群!!!

ウミガメが見るギンガメアジ

カマスの大群

イソマグロ大群&マダラトビエイ

マダラトビエイ2舞

タイマイのハナちゃん

ロウニンアジ&マダラトビエイ&ヒレナガカンパチ

ハンマーヘッドシャーク

銀玉&カエルアンコウ

クモエビ属の一種 Uroptychus sp

巨大ロウニンアジ登場!

https://www.youtube.com/watch?v=qoBDGokGNMU

ご予約はこちら

ユリタツノコ2色
2025.05.18
体験でウミガメ
2025.05.17
フィコカリス・シムランス
2025.05.14
ハダカハオコゼ
2025.05.13
ギンガメのシーズン終了
2025.05.12
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 4月    
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ
Copyright © 2005 GTダイバーズ沖永良部島
  • ホーム
  • トップ