ヒメウツボの黄化個体

①「春」ファンダイビング

  
天気:曇り 気温:21℃ 水温:22℃ 透明度:25m
  
今日から本気でマクロ!主役になれる逸材が盛りだくさん。
一日でこんなに沢山のご馳走にありつけて超満腹ダイビング。
  
今シーズンはまだ存在を隠し気味のアケボノハゼ。
でも久しぶりに浅い場所に出現した個体にめぐり会えました。
今年はこの子に活躍してもらおうかな。
アケボノハゼ
  
この前いきなり爆発したジャパピグの聖域。
コールマンズ・ピグミーシーホースがいました。
クルクル動いて撮影組は大変だったそうです(笑)
コールマンズ・ピグミーシーホース
  
スーパーマクロモードでウミウシを探してきました。
大ヒット商品はいなかった感じですが、綺麗なのや名前の分からない
種類まで盛りだくさんでした。写真はトルンナ・ダニエラエ。
トルンナ・ダニエラエ
  
「ハナオコゼ」の登場です!レアものとは別なのかもしれませんが
浮遊生活を送るタイプなので、ダイバーとしては一生のうちで
1度お目にかかれるかどうか分からないほど貴重な遭遇。
今後、特設コーナーで紹介しようと思います。
ハナオコゼ
  
ヒオドシベラの一番綺麗な時期の幼魚が2匹も!
少し動きが速いですが粘ってしっかり撮りたい被写体です。
ヒオドシベラ幼魚
  
とっておきのヒメウツボの黄化個体。
この日までいてくれて有難う&これからもよろしくどうぞ!
ヒメウツボの黄化個体
  
超マクロモードで潜っていたこともあり、目の前の大きな
存在に気づくのが遅れました・・。
マダラエイの登場です。
マアダラエイ