沖永良部島ダイビングログ
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ
②「夏」ファンダイビング
連日💛💛マンタ
ご挨拶・お知らせ
沖永良部島の宝石たち
トピックス
【超迫力】ザトウクジラが一斉&連続でブリーチングでした
②「夏」ファンダイビング
暑い!熱い!ぶ厚い!マンタ~~
①「春」ファンダイビング
イソマグロ超大群!!!
②「夏」ファンダイビング
夏の訪れ「ニシキフウライウオ」
③「秋」ファンダイビング
【アオマスク君臨!】沖永良部島
②「夏」ファンダイビング
ヒメヒラタカエルアンコウ登場
①「春」ファンダイビング
サメ・ロウニン・カンパチ with クジラソング
①「春」ファンダイビング
ギンガメトルネード
②「夏」ファンダイビング
コガネヤッコ幼魚だ!!
②「夏」ファンダイビング
ハンマー&マンタ&ヘルフ&アケボノ
④「冬」ファンダイビング
大物オンパレード
③「秋」ファンダイビング
ヨコシマニセモチノウオ
②「夏」ファンダイビング
ミクロプロステマ・タケダイ(タケコプター)
①「春」ファンダイビング
ギンガメトルネード
①「春」ファンダイビング
ギンガメ💛トルネード
①「春」ファンダイビング
GWハンマーヘッドシャーク!!【4年連続】

カマスの群れ

②「夏」ファンダイビング
2021.08.18

天気:雨 気温:28℃ 水温:28℃ 透明度:25m
 
 

②「夏」ファンダイビング
GTDiversをフォローする
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ

関連記事

②「夏」ファンダイビング

沖永良部でベントスダイビング

2012 6月8日 (金) 天気:曇り  気温:28℃  水温:22℃  透明度:20m    今朝のニュースで注目されていたベントス(底生生物)探索ダイビングをしてきました。まぁ、簡単に言うとエビカニ・ウミウシなどマクロコースです。昨日ま...
②「夏」ファンダイビング

土砂降りだけど快適ダイブ!

天気:雨 気温:26℃ 水温:27℃ 透明度:20m台湾近くにある台風が猛烈に強いためか、遠く離れた沖永良部島でもさすがに土砂降り、、。水中も暗くてエラブ・ブルー堪能とはいきませんでした。台風の影響は天気予報的によると微妙だけど今日がピーク...
②「夏」ファンダイビング

エリグロギンポの婚姻色

天気:晴れ 気温:29℃ 水温:24~27℃ 透明度:25mサンゴの卵が水面を覆いつくしています!今日はマンタジャンプも??水面水温は高くなりましたが、深場は水温が低く初夏によくある環境になっていて、まだフードベストを手放せません。それでも...
②「夏」ファンダイビング

ニシキフウライウオ

天気:晴れ 気温:30℃ 水温:28℃ 透明度:30m 今シーズン初ニシキフウライウオなんとお客さんが見つけてました!そろそろ出てくるだとうと狙ってたのに~~
②「夏」ファンダイビング

イエロージョーフィッシュ

2012 7月13日 (金) 天気:晴れ 気温:30℃ 水温:27℃ 透明度:20m今日は色んなポイントを潜ってきました。その中から一押しの人気者たちをご紹介します。回遊魚もちらほら。イケカツオやスマの大群、最後にはツムブリの大群に囲まれて...
②「夏」ファンダイビング

マンタ登場

2012 6月11日 (月) 天気:曇り  気温:25℃  水温:23℃  透明度:20m連日の雨ですっかり梅雨満喫していましたが、今日は少しだけでした。その変わりか霧が結構すごくて、ちょっと面白かったです。何か起こりそうな予感ポイントへ向...
スミレナガハナダイ
マルミカクレモエビ
ホーム
②「夏」ファンダイビング

巨大ロウニンアジ登場!

https://www.youtube.com/watch?v=qoBDGokGNMU

  • ヨコシマエビ
  • コダマタツ(ピグミーシーホース)
  • フタイロハナゴイ
  • 💖ハンマーヘッドシャーク💖
  • ボロジノハナスズキ

ご予約はこちら

エラブウバウオ(仮称)
2025.08.18
ヨコシマエビ
2025.08.17
コダマタツ(ピグミーシーホース)
2025.08.16
ナポレオン
2025.08.152025.08.16
オウギチョウチョウウオ
2025.08.14
2025年8月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 7月    
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ
Copyright © 2005 GTダイバーズ沖永良部島
  • ホーム
  • トップ