沖永良部島ダイビングログ
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ
②「夏」ファンダイビング
ヒオドシベラ幼魚
②「夏」ファンダイビング
嬉しい再会!沖永良部島でまたマンタと遭遇!
①「春」ファンダイビング
マダラトビエイ2舞
④「冬」ファンダイビング
落差15m!ギンガメトルネード
④「冬」ファンダイビング
白銀色に輝くマグロハリケーン!!
②「夏」ファンダイビング
ハナヒゲウツボのペア
②「夏」ファンダイビング
ヒメヒラタカエルアンコウ
トピックス
ゴンドウの群れが一面に!
④「冬」ファンダイビング
ギンガメトルネード 1/2size
③「秋」ファンダイビング
ヘルフリッチやアオマスク
②「夏」ファンダイビング
ヘルフリッチ&ハイブリッド
①「春」ファンダイビング
初登場!ベニシボリ
①「春」ファンダイビング
ハナオコゼ到来
①「春」ファンダイビング
ヒメヒラタカエルアンコウ
①「春」ファンダイビング
【ヒメヒラタ】カエルアンコウ祭り
③「秋」ファンダイビング
イエローピグミー25m
トピックス
小さくなるブラックホール
②「夏」ファンダイビング
フレンドリー・ギンガメアジ

紫紺フィーバー

②「夏」ファンダイビング
2021.08.01

天気:晴れ 気温:31℃ 水温:27℃ 透明度:20m
 
今年はシコンハタタテハゼの当たり年!
何年か前もあったけど今年は一味違う?
今日もアイドル&超レア物が盛りだくさん
たのしー

ほんとキレイ。
コガネヤッコ

②「夏」ファンダイビングトピックス
GTDiversをフォローする
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ

関連記事

②「夏」ファンダイビング

【ナンヨウカイワリ】の群れと遊ぶ

雨が降ったりやんだりの1日でした。朝港に向かう車の中から虹が見え気分はウキウキ。ナンヨウカイワリの群れ、ナポレオン、トビエイなど大物から、マクロまで楽しみました。『ナンヨウカイワリ』の群れが、わーぃて感じでぐるっと回ってくれました。楽しそう...
②「夏」ファンダイビング

ギンガメアジ群れ群れ

天気:晴れ 気温:32℃ 水温:27℃ 透明度:30mギンガメアジ群れ群れで~~す。西からの風、ウネリ強くてこの時期珍しく冬のエリアへ~なんとなんとギンガメアジがまだしっかりと群れてました!もはや通年モノとして定着してる様子です。9月以降な...
①「春」ファンダイビング

ハナオコゼ到来

天気:晴れ 気温:24℃ 水温:20℃ 透明度:30mオーバー1本目のエントリーから冷っとしました、、昨日より約3℃も水温が低下。そりゃ寒く感じますよ!潮の流れの影響でしょうね。その代わりというかクラゲなど浮遊生物が一掃されて透明度が抜群に...
②「夏」ファンダイビング

バラ玉キタ~~

天気:曇り 気温:30℃ 水温:28℃ 透明度:20mバラ玉(バラクーダの群れ)カマス博士の研究によるとカマスって沢山種類があるようです。沖永良部でよく見るのはもっと大きくなる単体のバラ。=グレートバラクーダspここまで密集するブラックフィ...
②「夏」ファンダイビング

ミナミハコフグ幼魚

天気:晴れ 気温:33℃ 水温:29℃ 透明度:25m これまでブログ写真のマクロは基本的にミラーレスで撮影してましたが、訳あってしばらく前からTGで撮っています。お気づきかもしれませんがピントがイマイチなのが多いです。もうすぐいい写真にな...
②「夏」ファンダイビング

スミレナガハナダイ幼魚

天気:晴れ 気温:31℃ 水温:28℃ 透明度:25m穏やかな毎日が続いています。魚の量は多分今がピーク!特に浅場は魚がいっぱいだ~住んでる環境と色合い、イソギンチャクへの依存具合と全てで高得点のハナビラクマノミ。クマノミのなかで実は一番好...
ヘルフ&コガネ
アケボノハゼ
ホーム
②「夏」ファンダイビング

最近のイチオシ

Roughsnout ghost pipefish

💖ラフスナウトゴーストパイプフィッシュ💖ハリヨウジ💖

💖ニラミハナダイ💖コガネヤッコ💖

ヒメヒラタカエルアンコウ

💖💖ピグミーシードラゴン💖💖

向かってきた!マダラエイ

シコンハタタテハゼ

ホソフウライウオ

さらに💖シコンハタタテハゼ

💖ニシキフウライウオ💖

巨大ロウニンアジ登場!

https://www.youtube.com/watch?v=qoBDGokGNMU

ご予約はこちら

ヤクシマキツネウオ幼魚
2025.07.08
クダゴンベ
2025.07.07
ヤイトヤッコ
2025.07.06
コブシメ
2025.07.05
オリヅルエビ
2025.07.04
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ
Copyright © 2005 GTダイバーズ沖永良部島
  • ホーム
  • トップ