沖永良部島ダイビングログ
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ
④「冬」ファンダイビング
サンゴにウルマカエルアンコウが
②「夏」ファンダイビング
ウェディングドレス
②「夏」ファンダイビング
「オリヅルエビ」いました~
③「秋」ファンダイビング
沖永良部島はマンタ・アイランド!
②「夏」ファンダイビング
ギンガメアジ群れ&ツムブリ
②「夏」ファンダイビング
念願のマンタ!!
①「春」ファンダイビング
ロウニン・タイマイのハナ・ギンガメ
①「春」ファンダイビング
サメ・ロウニン・カンパチ with クジラソング
②「夏」ファンダイビング
気が付けば真横にハンマー!!
②「夏」ファンダイビング
ジョーフィッシュのマイホーム
④「冬」ファンダイビング
ハンマー&ヒポカンパス・デニセ(ツルピグ)
④「冬」ファンダイビング
バリ島トランベン~魚編~Rhinopias frondosa
③「秋」ファンダイビング
水深20mでヘルフリッチ
トピックス
ゴンドウの群れが一面に!
①「春」ファンダイビング
落差20M以上 超縦長トルネード
①「春」ファンダイビング
大当たり!イソマグロ大群!!
③「秋」ファンダイビング
グルクン無限ループ
③「秋」ファンダイビング
ムラサキクラゲを運転するテンジクアジ幼魚

ロウソクギンポ

①「春」ファンダイビング
2022.05.21

天気:晴れ 気温:24℃ 水温:24℃ 透明度:25m
 
クロウミウマ イエローバージョン

 
ヤイトギンポのオスの婚姻色

 
ロウソクギンポ
なんとか婚姻色が見えてます

①「春」ファンダイビング
GTDiversをフォローする
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ

関連記事

①「春」ファンダイビング

ギンガメトルネードに巻かれる

天気:晴れ 気温:21℃ 水温:23℃ 透明度:25m上手なお客さんお一人だったので貸し切りGT魚眼レンズを駆使して色んな構図を楽しんでるようでした。ドリフトエントリー直後はツムブリの群れ。を伝えようと振り返るとお客さんがアカに追われて...
①「春」ファンダイビング

久しぶりに登場【フリソデエビ】

沖永良部島のダイビングサービス「ジーティーダイバーズ」のブログです。今日はギリギリまでイソマグロを狙ってきましたが(特大イソマグロがいましたね)予報通り南の方から波が高くなってきてしまいました。2本目から気分を入れ替えて、マクロコースで潜り...
①「春」ファンダイビング

ハダカハオコゼ・ラッシュ

天気:曇り 気温:24℃ 水温:22℃ 透明度:20m今日は通常コースのファンダイビングって感じ。エントリー真下に全身があらわなニセゴイシ。実は結構頭だけでかいのね。うっとりとした目でエリグロギンポを見つめるヒトスジギンポお相手間違ってませ...
①「春」ファンダイビング

大小GTロウニンアジ

天気:晴れ 気温:24℃ 水温:22℃ 透明度:20m今日はリクエストですべてドリフトこの頃、エイが止まりません。しかも強烈にデカい!とくにマダラトビエイはやばかった~僕しか見なかったけどバラクーダも極太のオカルトサイズでした。アカウミガメ...
①「春」ファンダイビング

辰年だ!ピグミー祭り。

2012 5月23日 (水) 天気:晴れ  気温:25℃  水温:23℃  透明度:20mリクエストに答えて今が旬のピグミーコースで潜ってきました。まずは難易度マックスのイエローピグミーからスタートです。お腹がパンパンの個体からほとんどホス...
①「春」ファンダイビング

海のかわいいシリーズ

今日は。到着ダイブだったので、ゆっくり準備して港まで移動。常連さんの日頃の行いがイイお陰か。雨も降らず日差しも強くなく最高の天気。1本目は、クダゴンベを見ながら、イソマグロなど大物が現れないかキョロキョロ。イソマグロ見れました。写真はヒオド...
レプトケファルス
ホソカマス大群
ホーム
①「春」ファンダイビング

最近のイチオシ

ウミガメが見るギンガメアジ

カマスの大群

イソマグロ大群&マダラトビエイ

マダラトビエイ2舞

タイマイのハナちゃん

ロウニンアジ&マダラトビエイ&ヒレナガカンパチ

ハンマーヘッドシャーク

銀玉&カエルアンコウ

クモエビ属の一種 Uroptychus sp

🌪🌪ツイン・ギンガメトルネード🌪🌪

巨大ロウニンアジ登場!

https://www.youtube.com/watch?v=qoBDGokGNMU

ご予約はこちら

ウミガメもぐもぐタイム
2025.05.08
アカウミガメ
2025.05.07
ウミガメの甲羅磨き
2025.05.06
ユキンコボウシガニ
2025.05.05
水面を漂うギンガメアジ
2025.05.04
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 4月    
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ
Copyright © 2005 GTダイバーズ沖永良部島
  • ホーム
  • トップ