沖永良部島ダイビングログ
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ
②「夏」ファンダイビング
マンタたぶん2匹
②「夏」ファンダイビング
【超レア】コガラシエビ
②「夏」ファンダイビング
ニシキフウライウオ!
③「秋」ファンダイビング
マンタ!アオマスク!
②「夏」ファンダイビング
3日連続!!!毎日マンタ!今日も2舞!!
③「秋」ファンダイビング
GT & Shark
シュノーケリング
イルカの大群に遭遇!!
②「夏」ファンダイビング
【ジャパニーズピグミーシーホース】
②「夏」ファンダイビング
ハナヒゲウツボのペアー
①「春」ファンダイビング
イソマグロ大群&マダラトビエイ
②「夏」ファンダイビング
フリソデエビ
③「秋」ファンダイビング
水深20mでヘルフリッチ
②「夏」ファンダイビング
アケボノハゼ
①「春」ファンダイビング
水中ザトウクジラ (*^▽^*)
②「夏」ファンダイビング
クマドリカエルアンコウ
①「春」ファンダイビング
ハンマー!マグロ!ギンガメアジ!
①「春」ファンダイビング
春濁り・・それでもマグロ大群!!
①「春」ファンダイビング
ギンガメアジの大群?!

マダラタルミ幼魚

③「秋」ファンダイビング
2022.09.24

天気:晴れ 気温:30℃ 水温:29℃ 透明度:25m

今日は優しくダイビング。

ハダカハオコゼが上から降ってきたときは驚きでした。

③「秋」ファンダイビング
GTDiversをフォローする
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ

関連記事

③「秋」ファンダイビング

久しぶりにサンゴポイント

天気:晴れ 気温:27℃ 水温:25℃ 透明度:25m流れがまったくないエリアで今日も快適ダイブ。風がなくてアンカー下さなくても船が移動しないかと思うくらい。しばらくこんな天気が続く予報です!グルクン凄かったですよ。この奥からウメイロモドキ...
③「秋」ファンダイビング

ガラスハゼ幼魚

天気:晴れ 気温:29℃ 水温:29℃ 透明度:25m今日はなかなかのお流れ様が元気いっぱい!流れないエリアに移動したりドリフトダイビングに変更の場面も。ガラスハゼの極小サイズ!体の中央に"ガラス玉"かかえてるんですね~。「だっからよ~。」...
③「秋」ファンダイビング

プリンセス・モノクルブリーム

プリンセス・モノクルブリーム(ヤクシマキツネウオ)いました。やばい綺麗な魚です。水中で光ってますからね。遠くからみるとこんな感じ。黄色い部分がまるで発光してるかのようです。天気:晴れ 気温:30℃ 水温:29℃ 透明度:30mモンガラカワハ...
③「秋」ファンダイビング

沖永良部島でホタテツノハゼ

「今日はホタテ狙いです。」北海道にいるかのようなブリーフィング。天気:晴れ 気温:27℃ 水温:28℃ 透明度:30m全開ではないですが開いてくれました。尾まで見届けることもできました。コシジロテッポウエビ2匹と住んでる。ギンガメも行ってき...
③「秋」ファンダイビング

もぐもぐタイム

③「秋」ファンダイビング

ウメイロモドキ大群

天気:晴れ 気温:30℃ 水温:28℃ 透明度:25m予定通り、ウメイロモドキの大群ゲットです。(笑)ノコギリダイ、ヨスジフエダイ、アカヒメジと黄色つながりの魚でまみれました。今日も夏のエリアを潜れてよかった~。シモフリタナバタウオアカヒメ...
ホソフウライウオ
セダカギンポ幼魚
ホーム
③「秋」ファンダイビング

巨大ロウニンアジ登場!

https://www.youtube.com/watch?v=FvxeP46Dpdo

  • 💖カゴシマオコゼ💖
  • 浅場でギンガメトルネード🌪🌪🌪
  • 💖ラフスナウト・ゴーストパイプフィッシュ💖
  • コダマタツ💖ピンク&イエロー
  • 2日連続!タツウミヤッコ💖💖

ご予約はこちら

ホシカゲアゴアマダイ
2025.11.04
💖カゴシマオコゼ💖
2025.11.03
キンギョハナダイとギンガメトルネード
2025.11.02
浅場でギンガメトルネード🌪🌪🌪
2025.11.01
ユリタツノコ
2025.10.30
2025年11月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
« 10月    
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ
Copyright © 2005 GTダイバーズ沖永良部島
  • ホーム
  • トップ