天気:曇り 気温:29℃ 水温:25℃ 透明度:20m
[embedyt]http://www.youtube.com/watch?v=qKh7suwlxLA&width=400&height=225[/embedyt]
ダイバーに興味津々なギンガメアジ!
近すぎてピンボケするほどフレンドリーでした。

サンゴの卵もたくさん目視できるほどになりました。
夏の沖永良部島が本格始動って感じです。
アマミスズメダイ幼魚も綺麗に群れ始めました。

潜るたびに色の違うヒメヒラタカエルアンコウが出没。
モソモソ普通に歩いてるところを見つけました。
今日の子は縁取りが赤くてオシャレでした。

ハナヒゲウツボは引っ込み気味でした。

もっと引っ込んでたヒメウツボ。
目がかわいいね~。

たま~に見かけるクビナシアケウス改って感じのカニ。
手元の図鑑には載ってないのだ。

こちらも不明な小さいエビ。
変わった生き物が続々と見つかるシーズンです!

②「夏」ファンダイビング
気が付けば真横にハンマー!!

