沖永良部島ダイビングログ
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ
トピックス
テイルスラップ
①「春」ファンダイビング
GWハンマーヘッドシャーク!!【4年連続】
①「春」ファンダイビング
ヒメキンチャクガニ
①「春」ファンダイビング
ギンガメトルネード
②「夏」ファンダイビング
アケボノハゼ&ピグミー
④「冬」ファンダイビング
バリ島トランベン~エビカニなど編~
①「春」ファンダイビング
またも狙ってハンマー出現!!
②「夏」ファンダイビング
気が付けば真横にハンマー!!
②「夏」ファンダイビング
モンツキカエルウオがペアリング!!
②「夏」ファンダイビング
ウェディングドレス
④「冬」ファンダイビング
ハシナガベラ
①「春」ファンダイビング
アミメチョウチョウウオ
④「冬」ファンダイビング
2019元旦!マグロだ~~
ご挨拶・お知らせ
GoToトラベル観光協会オリジナル日帰りツアー
④「冬」ファンダイビング
2日連続!!ハンマー&クジラ ~~
②「夏」ファンダイビング
七夕マンタ!頭上を行ったりきたり!!
①「春」ファンダイビング
パニック・ギンガメアジ
②「夏」ファンダイビング
シーズン3度目【マンタ】

バリ島トランベン~エビカニなど編~

④「冬」ファンダイビング
2024.01.31

念願のトゲツノメエビを見れた!
しかもペアーだったりコガラシエビと一緒だったり凄いシチュエーション。

④「冬」ファンダイビングトピックス
GTDiversをフォローする
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ

関連記事

①「春」ファンダイビング

交尾中のアオウミガメに遭遇

天気:曇り 気温:24℃ 水温:23℃ 透明度:25mなんと今日はいきなり"交尾中のアオウミガメ"に水中遭遇でした!近くには恋に破れた?もう1匹がウロウロ。この頃は、ウミガメの交尾ラッシュ!アカウミガメの水面交尾を何度か船の上から見ましたが...
トピックス

2019シーズン初クジラ!!

天気いいし南風だし暑い12月が続いています。シーズン(2019年シーズン)のクジラ遭遇はまだまだ先でしょうね~~~・・・・・・・・・・ってでた~~~    ――(゚∀゚)――!!まさかのまさかですよ~~~南風続きで夏のポイントへ!!水温25...
②「夏」ファンダイビング

ギンガメアジの婚姻色

天気:曇り 気温:29℃ 水温:26℃ 透明度:25m今日もギンガメアジの群れが出現!!真っ黒の婚姻色の個体も混ざっています。この前ほどではないけど、ダイバーを歓迎してるかのように群れがこちらに突っ込んできて嬉しかった~。悠々と1匹、いいサ...
④「冬」ファンダイビング

ダイダイヤッコ

天気:晴れ 気温:19℃ 水温:21℃ 透明度:20m今日も休憩時間にさらっとクジラ観察。すぐに見つかるほど天気は良かった、、、けど・・水中は透明度が悪くて~~~( ;∀;)これじゃあ見つかるものも見つからないじゃん!!悪条件だったけど、な...
①「春」ファンダイビング

GW極上のギンガメトルネード!

2012 5月5日 (土) 天気:晴れ  気温:24℃  水温:22℃  透明度:20mゴールデンウィーク大詰めの今日。この時期としては最高のギンガメトルネードや今が旬のイソマグロ大群も大当たりで締めくくってきました。これぞ【春の沖永良部】...
①「春」ファンダイビング

ヒメヒラタカエルアンコウ

天気:晴れ 気温:26℃ 水温:25℃ 透明度:25mヒメヒラタカエルアンコウいました!しかも大小2匹!!シムランス。凄く擬態してますね。ベンケイハゼ。目が綺麗。動かずじっとしてました。ミナミハコフグ幼魚ユリタツ2匹並んだハダカハオコゼウミ...
バリ島トランベン~ウミウシ編~
新種なのかどうなのか
ホーム
④「冬」ファンダイビング

最近のイチオシ

Roughsnout ghost pipefish

💖ラフスナウトゴーストパイプフィッシュ💖ハリヨウジ💖

💖ニラミハナダイ💖コガネヤッコ💖

ヒメヒラタカエルアンコウ

💖💖ピグミーシードラゴン💖💖

向かってきた!マダラエイ

シコンハタタテハゼ

ホソフウライウオ

さらに💖シコンハタタテハゼ

💖ニシキフウライウオ💖

巨大ロウニンアジ登場!

https://www.youtube.com/watch?v=qoBDGokGNMU

ご予約はこちら

Roughsnout ghost pipefish
2025.06.30
シコンハタタテハゼ&ピグミーシードラゴン
2025.06.29
💖ラフスナウトゴーストパイプフィッシュ💖ハリヨウジ💖
2025.06.282025.06.29
💖ニラミハナダイ💖コガネヤッコ💖
2025.06.27
ヒメヒラタカエルアンコウ
2025.06.27
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ
Copyright © 2005 GTダイバーズ沖永良部島
  • ホーム
  • トップ