沖永良部島ダイビングログ
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ
③「秋」ファンダイビング
ハナヒゲウツボがペアリング
④「冬」ファンダイビング
バリ島トランベン~魚編~Rhinopias frondosa
②「夏」ファンダイビング
モンツキカエルウオの卵
②「夏」ファンダイビング
モンツキカエルウオがペアリング!!
①「春」ファンダイビング
水中ザトウクジラ (*^▽^*)
③「秋」ファンダイビング
フタイロハナゴイ
トピックス
ゴンドウの群れが一面に!
ご挨拶・お知らせ
YAHOO!掲載シューヤジリチンヨウジウオ
①「春」ファンダイビング
オキゴンドウとバンドウイルカの大群!!
②「夏」ファンダイビング
☆☆☆マンタ出現☆☆☆
シュノーケリング
イルカの大群に遭遇!!
②「夏」ファンダイビング
アケボノハゼ
①「春」ファンダイビング
アオウミガメの交尾
トピックス
小さくなるブラックホール
④「冬」ファンダイビング
冬こそピグミー!
④「冬」ファンダイビング
大物オンパレード
①「春」ファンダイビング
レアものオールスター
②「夏」ファンダイビング
幻魚【アオマスク!】

バリ島トランベン~エビカニなど編~

④「冬」ファンダイビング
2024.01.31

念願のトゲツノメエビを見れた!
しかもペアーだったりコガラシエビと一緒だったり凄いシチュエーション。

④「冬」ファンダイビングトピックス
GTDiversをフォローする
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ

関連記事

③「秋」ファンダイビング

Giant Trevally & Gingame Tornado

オカルトクラスのロウニンアジ出ました!圧倒される威圧感!鳥肌ゾクゾクでした。天気:晴れ 気温:22℃ 水温:26℃ 透明度:25m ギンガメアジ。浅場の群れが深場に引き込まれていた。それを観察してたらいつの間にかいい感じのトルネードに!De...
④「冬」ファンダイビング

♡♡ハートの洞窟♡♡

天気:曇り 気温:20℃ 水温:22℃ 透明度:20mリクエスト「ハートの洞窟」へ!いつもワイドレンズで撮ってたけどノーマルで撮るのも悪くないね。この時期はハートとセットでサメも見れる。今日は贅沢にコバンザメ付き!そっと南風が吹いてここ何日...
④「冬」ファンダイビング

モンガラカワハギの幼魚

2013 2月5日 (火) 天気:曇り 気温:22℃ 水温:20℃ 透明度:25m  透明度がいくらか回復しましたが、それでもまだ海の中は何が起きてもおかしくない、怪しい雰囲気が漂っています。その影響かヨコシマサワラの群れに遭遇。数匹のカマ...
②「夏」ファンダイビング

ヤクシマキツネウオ幼魚

天気:晴れ 気温:32℃ 水温:28℃ 透明度:25m穏やかな毎日が続いています。このまま台風が来ない夏っていうのも、たまにはいいかもね。ヤクシマキツネウオ幼魚です。期待していた通り、ニシキフウライウオはペアー成立!メスは抱卵していました。...
②「夏」ファンダイビング

ヤマブキスズメダイ幼魚

天気:晴れ 気温:31℃ 水温:27℃ 透明度:25m   台風対策前の最後のボートダイビング。「そろそろ見たいな~」と願っていたヤマブキスズメダイ幼魚いました。沖永良部ではなかなかお目にかかれない、とても貴重な魚です。ちょっとまだピチピチ...
④「冬」ファンダイビング

サンゴにウルマカエルアンコウが

久しぶりの南風でマクロエリアへ。なんとなんと、ウルマカエルアンコウを見つけてしまった!しかもサンゴに挟まれて堂々としてるではないですか。天気:晴れ 気温:30℃ 水温:29℃ 透明度:25m いつも堂々としてないのでゆっくり見れないことがほ...
バリ島トランベン~ウミウシ編~
新種なのかどうなのか
ホーム
④「冬」ファンダイビング

最近のイチオシ

シコンハタタテハゼ

ホソフウライウオ

さらに💖シコンハタタテハゼ

💖ニシキフウライウオ💖

アケボノハゼ&ピグミー

シコンハタタテハゼ降臨!!

ピグミーシーホース

【大当たり】イソマグロの大群!

イソマグロ超大群!!!

ウミガメが見るギンガメアジ

巨大ロウニンアジ登場!

https://www.youtube.com/watch?v=qoBDGokGNMU

ご予約はこちら

シコンハタタテハゼ
2025.06.21
ジョーフィッシュ(アゴアマダイ)
2025.06.202025.06.21
ホソフウライウオ
2025.06.192025.06.20
バルタンシャコ
2025.06.182025.06.21
ノコギリウミヤッコ
2025.06.152025.06.21
2025年6月
月 火 水 木 金 土 日
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 5月    
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ
Copyright © 2005 GTダイバーズ沖永良部島
  • ホーム
  • トップ