沖永良部島ダイビングログ
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ
②「夏」ファンダイビング
3日連続!!!毎日マンタ!今日も2舞!!
②「夏」ファンダイビング
【超レア】コガラシエビ
②「夏」ファンダイビング
今年も定着「ヘルフリッチ」
①「春」ファンダイビング
マンタシーズン本番!
③「秋」ファンダイビング
オウギチョウチョウウオ
②「夏」ファンダイビング
フリソデエビ
①「春」ファンダイビング
ギンガメとウミガメの共演
①「春」ファンダイビング
ヒメヒラタカエルアンコウ
③「秋」ファンダイビング
フタイロハナゴイ
①「春」ファンダイビング
水中ザトウクジラ (*^▽^*)
①「春」ファンダイビング
2回マンタ!!
②「夏」ファンダイビング
え?新種?エラブウバウオ?
②「夏」ファンダイビング
やっと見つけました!「オリヅルエビ」!!
③「秋」ファンダイビング
ツムブリ目まぐるしく
②「夏」ファンダイビング
連日💛💛マンタ
②「夏」ファンダイビング
【ヤマブキスズメダイ】&【ウミウシ】
②「夏」ファンダイビング
ハンマーからのマンタぐるぐる大回転
③「秋」ファンダイビング
群れ群れギンガメアジ

ハナミノカサゴ幼魚

②「夏」ファンダイビング
2021.07.11

天気:曇り 気温:30℃ 水温:28℃ 透明度:20m

②「夏」ファンダイビング
GTDiversをフォローする
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ

関連記事

②「夏」ファンダイビング

【ナンヨウカイワリ】の群れと遊ぶ

雨が降ったりやんだりの1日でした。朝港に向かう車の中から虹が見え気分はウキウキ。ナンヨウカイワリの群れ、ナポレオン、トビエイなど大物から、マクロまで楽しみました。『ナンヨウカイワリ』の群れが、わーぃて感じでぐるっと回ってくれました。楽しそう...
②「夏」ファンダイビング

ハナヒゲウツボ

天気:晴れ 気温: 32℃ 水温:27℃ 透明度:25m    夏の定番=クダゴンベです。見つけた時から綺麗に2匹が並んでいました。  シテンチョウチョウウオ。オーラを感じました。  テングカワハギのペアーです。大きくなってきました。  ト...
②「夏」ファンダイビング

魚影マックス

天気:晴れ 気温:24℃ 水温:23℃ 透明度:25m上の水温がぬるく感じました。本格的に梅雨入りして、また一段と夏が近づきました。カシワハナダイが密集する場所。大群で求愛してて婚姻色ラッシュでした。基本的にはウミガメ狙いのダイビング。1ダ...
②「夏」ファンダイビング

満喫‼シコンハタタテハゼ

天気:曇り 気温:27℃ 水温:26℃ 透明度:25m朝は降りましたね~。赤土流出が心配でしたが、午後も2本潜りましたがポイントまでは流れついていなくて良かったです!シコンハタタテハゼ満喫です。まぁ、綺麗です。贅沢です。秘密基地に隠れてるよ...
②「夏」ファンダイビング

【Wアーチ】癒しの【マクロ】コース

今日も良いお天気。日なたでは暑いほど。太陽の光を楽しめる地形&砂地の癒しポイントに行って来ました。『Wアーチ』太陽が出ていたので最高です。『ハナゴンベ』ライトを当てると本当に綺麗。隠れなければもっと嬉しいんだけど。。。『ウルトラマンホヤ』め...
②「夏」ファンダイビング

ヒメトゲウミヤッコ

天気:晴れ 気温:31℃ 水温:25℃ 透明度:25m記念すべき Wedding anniversary Diving でした~。おめでとうございます!ニシキオオメワラスボ。沖永良部島では普通種、シテンチョウチョウウオ。ノコギリウミヤッコか...
ヤッコシリーズ
バラ玉キタ~~
ホーム
②「夏」ファンダイビング

巨大ロウニンアジ登場!

https://www.youtube.com/watch?v=qoBDGokGNMU

  • 💖ボロジノハナスズキ💖
  • 💖モグラエビ💖
  • ヒメニラミベニハゼ💖
  • 💖ラフスナウトゴーストパイプフィッシュ💖
  • 復活💖💖シコンハタタテハゼ

ご予約はこちら

ツマリギンポ
2025.09.11
ホシカゲアゴアマダイ
2025.09.102025.09.11
クジャクベラ幼魚
2025.09.07
ホシギンポ
2025.09.06
ニシキオオメワラスボ
2025.09.05
2025年9月
月 火 水 木 金 土 日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
« 8月    
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ
Copyright © 2005 GTダイバーズ沖永良部島
  • ホーム
  • トップ