天気:曇り 気温:26℃ 水温:25℃ 透明度:30m
天気予報通り、午前中は昨日と同じく穏やかな天気。
透明度も抜群でこれから時化てくるとは想像もつかない一日でした。
3本ともウメイロモドキが随所でサービス全快で盛り上げてくれました。
というわけで、今日までマクロモードまっしぐらでダイビング。
オドリハゼやヤマブキハゼなど。
クダヤギクモエビのハサミ腕は長かったなぁ。
すれ違い気味で綺麗な赤色ハダカハオコゼが2トップでした。
写真は少し小さめだったほうの個体です。
お腹が大きいけど何もない、、ホシゾラワラエビでした。
ムチカラマツエビはカラマツに隠れれるギリギリサイズ。
できればもう少し痩せたほうが身のためのような気がします。
ウミウシ増えてきました。キスジカンテンウミウシも見てほしい方にやっと
見て頂けました。写真はその方が見つけたアデヤカミノウミウシ。
ギンガメアジの大群?!