沖永良部島ダイビングログ
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ
ご挨拶・お知らせ
マリンダイビングWEB
④「冬」ファンダイビング
新春・アオマスク!
③「秋」ファンダイビング
フタイロハナゴイ
③「秋」ファンダイビング
何匹?オリヅルエビ!
②「夏」ファンダイビング
紫紺フィーバー
②「夏」ファンダイビング
ノコギリウミヤッコ
①「春」ファンダイビング
アオウミガメの「銀」シーズン4
②「夏」ファンダイビング
【大当たり】イソマグロの大群!
②「夏」ファンダイビング
ウェディングドレス
①「春」ファンダイビング
マンタシーズン本番!
ご挨拶・お知らせ
YAHOO!掲載シューヤジリチンヨウジウオ
③「秋」ファンダイビング
ムラサキクラゲを運転するテンジクアジ幼魚
②「夏」ファンダイビング
ホタテツノハゼ
②「夏」ファンダイビング
コガネシマアジ
②「夏」ファンダイビング
イソマグロの群れ
②「夏」ファンダイビング
念願のマンタ!!
②「夏」ファンダイビング
向かってきた!マダラエイ
①「春」ファンダイビング
【たっくわり!】ザトウクジラが大接近

アカヒメジ、ノコギリダイ

①「春」ファンダイビング
2024.04.10

天気:晴れ 気温:22℃ 水温:22℃ 透明度:30m 

ギリギリですがみんなネムリブカを見ることができました。

①「春」ファンダイビング
GTDiversをフォローする
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ

関連記事

①「春」ファンダイビング

大物フルコース&クジラ&銀のウィンク!

天気:曇り 気温:18℃ 水温:20℃ 透明度:20m  連日の超大当たり!ロウニンアジはこんなのありえないってほど毎回のハズレ知らず、、。逆にこれからが怖いくらい、、。サメも2+5で強烈なサイズを含む合計7匹で圧倒されました。ギンガメも多...
①「春」ファンダイビング

Wギンガメトルネード!

今日もドリフトで潜ってきましたギンガメアジ。2か所に群れが分かれていましたがお互い見える範囲。両方ともぐるぐる巻きでWトルネードでした。 この投稿をInstagramで見る 沖永良部島のダイビングガイド"GTダイバーズ沖永良部島"カズ(@o...
①「春」ファンダイビング

どっきりギンガメトルネード

天気:晴れ 気温:18℃ 水温:22℃ 透明度:20mギンガメさん、いつもの場所にいなくて。今日は少しドキッとさせられました。でも、まずは見れて良かった良かった。
①「春」ファンダイビング

イッテンフサカサゴ

しばらく島を離れていました。ブランクダイバーです。(笑)天気:雨 気温:25℃ 水温:24℃ 透明度:25mいやー楽しく内容の濃い2ダイブでした。シューヤジリチンヨウジウオ 2匹いますよ!シムランスサメイッテンフサカサゴ超ウメイロモドキミヤ...
①「春」ファンダイビング

アオハナテンジクダイ

天気:晴れ 気温:22℃ 水温:21℃ 透明度:25m  南風でジメっとした今日の沖永良部。この島ではとっても珍しい生き物ばかりに出会えたダイビングでした。  アオハナテンジクダイ。ブルーのラインがピカピカ。  アカホシカクレエビはハイテン...
①「春」ファンダイビング

シコンハタタテハゼ&ギンガメアジ

天気:晴れ 気温:24℃ 水温:23℃ 透明度:30m今日は移動中にマンタ発見!早くもマンタシーズンが始まったみたい。水中はシコンハタタテハゼ&ギンガメアジの鉄板コース大成功。このリクエストがとても多いことが超嬉しい。見たい方はすぐにご予約...
縦撮りWギンガメトルネード
ドリフト限定!トルネード
ホーム
①「春」ファンダイビング

巨大ロウニンアジ登場!

https://www.youtube.com/watch?v=qoBDGokGNMU

  • オドリハゼが1穴に2匹💖
  • 💖シコンハタタテハゼ💖
  • 💖ボロジノハナスズキ💖
  • 💖モグラエビ💖
  • ヒメニラミベニハゼ💖

ご予約はこちら

オドリハゼが1穴に2匹💖
2025.09.18
ケラマハナダイ
2025.09.16
ガンガゼエビ
2025.09.15
💖シコンハタタテハゼ💖
2025.09.14
ツマリギンポ
2025.09.11
2025年9月
月 火 水 木 金 土 日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
« 8月    
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ
Copyright © 2005 GTダイバーズ沖永良部島
  • ホーム
  • トップ