沖永良部島ダイビングログ
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ
③「秋」ファンダイビング
7年ぶり!タツウミヤッコ💖💖💖
①「春」ファンダイビング
極太ハンマー
シュノーケリング
イルカの大群に遭遇!!
トピックス
ザトウクジラの個体識別結果
②「夏」ファンダイビング
祈れば届く!マンタ・キター
②「夏」ファンダイビング
イロカエルアンコウ!
②「夏」ファンダイビング
メイキュウサザナミハギ
④「冬」ファンダイビング
クジラ水中遭遇! × 2回
④「冬」ファンダイビング
ハンマーきた~~
①「春」ファンダイビング
【たっくわり!】ザトウクジラが大接近
①「春」ファンダイビング
ギンガメトルネード
①「春」ファンダイビング
ギンガメトルネード!!!
②「夏」ファンダイビング
ノコギリウミヤッコ
①「春」ファンダイビング
イソマグロ大群&クジラ
トピックス
ハンドウイルカ超大群
②「夏」ファンダイビング
沖永良部でマンタ群れる!
②「夏」ファンダイビング
ダイダイヤッコ!
ご挨拶・お知らせ
沖永良部島初記録の魚類50種

アカヒメジ、ノコギリダイ

①「春」ファンダイビング
2024.04.10

天気:晴れ 気温:22℃ 水温:22℃ 透明度:30m 

ギリギリですがみんなネムリブカを見ることができました。

①「春」ファンダイビング
GTDiversをフォローする
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ

関連記事

①「春」ファンダイビング

ギンガメトルネード&ホエールウォッチング

天気:晴れ 気温:19℃ 水温:21℃ 透明度:20m  ギンガメトルネードです。少し離れてそっとしておくとグルグル回ってくれます。最後の方は近くに寄れてよかったです。  ダイブタイムをたっぷり使って、みんなで順番にギンガメ撮影。  たまに...
①「春」ファンダイビング

大当たり!イソマグロ大群!!

天気:曇り 気温:25℃ 水温:23℃ 透明度:25mイソマグロ狙い。大群大当たり!50匹くらいと1群としては最大級。 トルネードまで追跡できなかったけど十分に密集してくれた。 幼魚がどのエリアでも増えてきました。キホシスズメダイの幼魚...
①「春」ファンダイビング

早くもマンタ飛来!

天気:曇り 気温:26℃ 水温:23℃ 透明度:20m早くも沖永良部島にマンタ飛来です!のんびり優雅な"舞"でした~~!!サンゴの一斉産卵はまだだと思いますが、様子を伺いに舞い降りてきたのかもしれません。強烈なロウニンアジ!午後から土砂降り...
①「春」ファンダイビング

赤青タイマイ

天気:晴れ 気温:28℃ 水温:23℃ 透明度:20m光のカーテンとギンユゴイ癒しです大きなWイソバナ癒しですエントリー直前に船上からアカウミガメを見つけたお客さん。やっぱり水中でもビシバシ遭遇。そして光のシャワーを泳ぐタイマイ。もちろ...
①「春」ファンダイビング

ヒメヒラタカエルアンコウ

天気:晴れ 気温:27℃ 水温:25℃ 透明度:20m風はないけど昨日までのうねりが少し残り気味。その影響か透明度が悪くてねぇ、、、。(涙)大きくてヒラヒラしたやつ、、見逃した~~。(涙涙)ヒメヒラタカエルアンコウ。少~~し大きくなりました...
①「春」ファンダイビング

今日はハンマーヘッドだ!

天気:晴れ 気温:24℃ 水温:23℃ 透明度:30m 昨日はマンタ。今日はハンマー!おーまいが!  ギンガメアジも好調をキープ。楽しすぎるぞ!明日のハードルが高すぎるぞ!!トルネードが分散してる。大きく3か所だけど、それぞれすぐにばらけが...
縦撮りWギンガメトルネード
ドリフト限定!トルネード
ホーム
①「春」ファンダイビング

巨大ロウニンアジ登場!

https://www.youtube.com/watch?v=FvxeP46Dpdo

  • 💖ラフスナウト・ゴーストパイプフィッシュ💖
  • コダマタツ💖ピンク&イエロー
  • 2日連続!タツウミヤッコ💖💖
  • 7年ぶり!タツウミヤッコ💖💖💖
  • オドリハゼが1穴に2匹💖

ご予約はこちら

💖ラフスナウト・ゴーストパイプフィッシュ💖
2025.10.28
久しぶり💖ギンガメアジ
2025.10.27
モンガラカワハギ幼魚💖
2025.10.26
ヘコアユ
2025.10.20
チョウチョウコショウダイ幼魚
2025.10.19
2025年10月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 9月    
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ
Copyright © 2005 GTダイバーズ沖永良部島
  • ホーム
  • トップ