①「春」ファンダイビング 【イソマグロ】の群れ&【マダラトビエイ】【バラクーダ】 梅雨の中休みなのか?沖永良部島はしばらく晴れが続くようです。ベストコンディションの海で、のんびりイソマグロを堪能してきました。この時期ならではの最高のポイントです。しかもマダラトビエイ・バラクーダ・カスミアジも登場。楽しかったです。子供の『... 2010.05.25 ①「春」ファンダイビング
①「春」ファンダイビング 沖永良部島のミドリイシサンゴの群集 最近のニュースで久米島の水深15縲鰀35mの海域に広がる大規模なサンゴ群集が確認されたと報道されていました。WWFも駆けつけて大騒ぎになっているようです。沖永良部島の海関係者のほとんどの方が知っていることですが、この海にもミドリイシのサンゴ... 2010.05.23 ①「春」ファンダイビング
メディア(雑誌・テレビ・新聞他) 【てぃだかんかん ~海とサンゴと小さな奇跡~】 沖永良部島のダイビングサービス「ジーティーダイバーズ」のブログです。4月24日(土)公開の映画『てぃだかんかん~海とサンゴと小さな奇跡~』ご覧になった方も多いと思います。なんと。兵庫県尼崎市にある塚口サンサン劇場(サンサンシアター)でカズが... 2010.05.15 メディア(雑誌・テレビ・新聞他)
①「春」ファンダイビング 【ギンガメアジ】浅場でぐるぐる 沖永良部島のダイビングサービス「ジーティーダイバーズ」のブログです。朝からお日様ギラギラのいい天気。梅雨は本日お休みです。海もべた凪、絶好のダイビング日和。『ギンガメアジ』今日は。グループ見ました。浅場にもいてゆっくり見る事ができました。ア... 2010.05.08 ①「春」ファンダイビング
①「春」ファンダイビング マクロコースで「レアもの」&「キレイもの」探してきました 沖永良部島のダイビングサービス「ジーティーダイバーズ」のブログです。昨日は波や流れにギリギリまで頑張ったので、今日は一転快適さ重視でマクロポイントをじっくり潜って来ました。が、アーチの中で遊んでいると上方からヒラヒラ巨大なマダラエイが向かっ... 2010.05.03 ①「春」ファンダイビング
①「春」ファンダイビング イソマグロ大群・フリソデエビ・ハナヒゲウツボ・などなど 沖永良部島のダイビングサービス「ジーティーダイバーズ」のブログです。明日から行けないかもしれないイソマグロポイント。ギリギリまで狙ってきました。今シーズンは本当にそれぞれの個体が大きいですね。川のように流れるイソマグロの大群に何度も遭遇でし... 2010.05.02 ①「春」ファンダイビング
①「春」ファンダイビング 大物フルコースだ!【イソマグロ】【マダラトビエイ】【ギンガメアジ】【ロウニンアジ】【ホワイトチップ】 沖永良部島のダイビングサービス「ジーティーダイバーズ」のブログです。これぞ『春の沖永良部』っていう感じの一日でした。ギンガメアジは少ないですが、極上大物フルコースの1日でした。『マダラトビエイ』が優雅に3匹。最高です。逃げるかな~っていう心... 2010.05.01 ①「春」ファンダイビング
①「春」ファンダイビング 流れの中の【ギンガメアジ】&【イソマグロ】&【アオウミガメ】 沖永良部島のダイビングサービス「ジーティーダイバーズ」のブログです。朝から『ギンガメアジ』&『イソマグロ』の群れを見てきました。大潮で流れのある1日でした。『アオウミガメ』がゆっくり見れました。『アケボノハゼ』は人気者。何枚も写真を撮られて... 2010.04.30 ①「春」ファンダイビング
①「春」ファンダイビング ゆったり【ギンガメアジ】のトルネード 沖永良部島のダイビングサービス「ジーティーダイバーズ」のブログです。ここ数日、穏やかな天気でのんびりムードが漂っています。今日はギンガメ&ネムリブカ狙いで行って来ました。両方見る事が出来て良かったです。群れは小さくなってきていますが『ギンガ... 2010.04.24 ①「春」ファンダイビング
①「春」ファンダイビング こじんまりの【ギンガメアジ】 沖永良部島のダイビングサービス「ジーティーダイバーズ」のブログです。朝からいいお天気の沖永良部島、今日は暑いくらいでした。水中は温かい水の地帯があったり、春を肌で感じています。陸では“エラブユリ”が咲き始めとっても綺麗です。関東では雪が降っ... 2010.04.17 ①「春」ファンダイビング