①「春」ファンダイビング

ヒメキンチャクガニ

天気:晴れ 気温:23℃ 水温:23℃ 透明度:25m  GW最後の大潮は”潮流に逆らわない”をテーマにドリフト&洞窟ポイントで流れをかわし、まったり地形とマクロ堪能。最後はビーチエントリーで、なんとヒメキンチャクガニ見れました。  なんだ...
①「春」ファンダイビング

なんとか大物フルコース

天気:晴れ 気温:24℃ 水温:23℃ 透明度:25m  風と潮汐と諸々の事情を考慮しながらお客さんと相談した結果、急遽、水深5mキープでギンガメアジにイソマグロを狙うことに!なんとか見ることができました。のんびり泳ぐタイマイも見れたので昨...
①「春」ファンダイビング

【極太】ハンマーヘッドシャーク【5年連続】

天気:曇り 気温:26℃ 水温:23℃ 透明度:25m    出ました!極太ハンマーでした~。GWは5年連続の超快挙!!ハンマーについてきていたヒレナガカンパチが気になって逆にハンマーに気づいたのが一番遅かった?のは俺か、、。  流れ無、超...
①「春」ファンダイビング

ユキンコ兄弟?

天気:晴れ 気温:24℃ 水温:23℃ 透明度:25m  風がなくて島全域で波が無い穏やかな今日の午前中はまったりダイビングでマクロメインでダイビング。午後は流れ覚悟のドリフト1本入魂。厳しい条件でしたが、なんとかマダラトビエイとマダラエイ...
①「春」ファンダイビング

小さいヒメヒラタカエルアンコウ

天気:晴れ 気温:24℃ 水温:23℃ 透明度:25m  今日は風が弱かったので本家イソマグロ狙いリベンジ。沢山いるんだけど近寄れない、先日とまったく同じ結果でした。時々アカウミガメが突然現れてアクセントをつけてくれました。  キホシスズメ...
①「春」ファンダイビング

なんとかマグロの群れ&ちらっとギンガメ

天気:晴れ 気温:24℃ 水温:23℃ 透明度:25m  ポイントによってはとても透明度が高くて気持ちのいいダイビング。天気も回復で日焼けしました~。  ギンガメアジ見てきましたが、相変わらず間合いを詰められません。今シーズンもそろそろ限界...
①「春」ファンダイビング

マグロ沢山いたんだけど・・・・残念!

天気:曇り 気温:24℃ 水温:23℃ 透明度:25m  透明度回復で~す!久しぶりに「エラブブルー」が帰ってきた感じ。見えすぎたのがいけなかったのかなんなのか、マグロも大群が見えたと思うと距離をとられ、近寄れない我慢の1本がありました。ブ...
①「春」ファンダイビング

ペラピグの群れ!

天気:雨 気温:23℃ 水温:23℃ 透明度:20m  しっとりしたGW前半との予報通り、しとしと雨の1日でした。おかげで陸上はちょっと寒い感じでしたが、水温はポイント次第で一時的に23℃を記録。やっとWフードから卒業です。  今日はペラピ...
①「春」ファンダイビング

シマウミスズメ

天気:晴れ 気温:24℃ 水温:23℃ 透明度:20m  船の横にシマウミスズメが浮かんできましてね。小さくて可愛かった。船の上から撮りました。  とっても控えめだった今日のジョーフィッシュ。奥にいたせいか、なんだか違う生き物みたい。  ア...
①「春」ファンダイビング

炸裂!ロウニンアジの群れ

天気:曇り 気温:21℃ 水温:22℃ 透明度:20m  なかなか小当たり、中アタリから脱出できないでいた今シーズンのロウニンチャレンジでしたが、今日は久しぶりの大当たり!メーターオーバーが15匹くらい、目を光らせながら近づいてきては眼の前...