②「夏」ファンダイビング 毎日マンタ!今日は2舞!! 天気:晴れ 気温:31℃ 水温:26~28℃ 透明度:25m 今日もマンタ~!!しかも途中から2枚ですって。夏のサプライズ=マンタのはずですが、毎日マンタな様子になってしまいました。今日はマンタだけでなく、強烈に活性が高かったよう... 2015.08.21 ②「夏」ファンダイビングトピックス
②「夏」ファンダイビング 夏サプライズ=マンタ 天気:晴れ 気温:31℃ 水温:28℃ 透明度:25m マンタでました~!「着いて来な!」って言っているかのようにのんびり泳いでいました。今回は1匹でしたが、ほぼ毎月見れている感じになってきました。 大物も好きというお客さんだったの... 2015.08.20 ②「夏」ファンダイビングトピックス
②「夏」ファンダイビング ジョーフィッシュのマイホーム 天気:晴れ 気温:31℃ 水温:28℃ 透明度:25m イエロージョーフィッシュ。もう1年以上引越ししていない子。今日はいつもより活発に遊んでいました。台風休みのときにでも動画をアップしますね~。 ニシキフウライウオはやっぱりペアーでし... 2015.08.19 ②「夏」ファンダイビングトピックス
②「夏」ファンダイビング ニシキフウライウオ! 天気:晴れ 気温:30℃ 水温:28℃ 透明度:25m やっと会えましたニシキフウライウオ!しかもスケルトンの一番綺麗なタイプ。何度見ても、やっぱり最も大好きな魚です。ナンヨウツバメウオの、ホント小さい幼魚が船の近くに!この種類もどれだけ... 2015.08.18 ②「夏」ファンダイビングトピックス
②「夏」ファンダイビング ギンユゴイの大群 天気:曇り 気温:30℃ 水温:29℃ 透明度:25m ギンユゴイはいつも大群。天敵とかいないのかね~?今日は潮が良くて、カスミチョウチョウウオやら小魚やらが大群になっていて、ずっとそこにいても飽きない状態でした。 シラタキベラダマシの... 2015.08.17 ②「夏」ファンダイビング
②「夏」ファンダイビング ウミガメアイドル・フルコース 天気:雨 気温:26℃ 水温:29℃ 透明度:25m じっくりマクロ観察の後、空からミサキが降ってきた~。まるでTVの時と同じ感じでゆっくりと一緒に泳いでくれました。顔をこする仕草が"ミサキ感"たっぷり。ミサキに加えいつもの2匹と... 2015.08.16 ②「夏」ファンダイビング
②「夏」ファンダイビング モンツキカエルウオの卵 天気:雨 気温:27℃ 水温:28℃ 透明度:25m そろそろ雨が止むと祈りつつも、思いが届かない雰囲気。2ダイブで切り上げましたが充実のダイビングでした。 通常のモンツキを5割り増しくらい大きい固体発見。逃げ込んだ穴の中は卵でギッシリ... 2015.08.15 ②「夏」ファンダイビングトピックス
②「夏」ファンダイビング ヨコエビしょってるペラピグ 天気:雨 気温:30℃ 水温:29℃ 透明度:20m 1本目は雨が本降り・・。真っ暗な水中でどうなることやら心配なスタートでしたが、その後は明るいダイビングでした。いい方向に予報が外れるのは大歓迎ですね~。 ペラピグ見てきました。背中に... 2015.08.14 ②「夏」ファンダイビング
②「夏」ファンダイビング ハナヒゲウツボのペアー 天気:晴れ 気温:32℃ 水温:29℃ 透明度:25m いやな西風が吹いた一日でしたが、それほど強くなかったので助かりました。おかげできっちり3本楽しんできました。 ハナヒゲウツボがペアリング!ず~っと観察してきた固体がペアになるなんて... 2015.08.13 ②「夏」ファンダイビングトピックス
②「夏」ファンダイビング ナデシコカクレエビ 天気:晴れ 気温:31℃ 水温:28℃ 透明度:25m 今日からボートダイビング再開。ナデシコカクレエビが大爆発。群れてました~。 シチセンチョウチョウウオの小さい子がいました。図鑑的にはレア物とされる種類ですが、沖永良部では普通種。で... 2015.08.09 ②「夏」ファンダイビング