①「春」ファンダイビング

ラストGWギンガメアジ2016

天気:晴れ 気温:24℃ 水温:23℃ 透明度:25mタイマイの"鼻ちゃん"が発情?しちゃってハンパないです、、。恋愛のシーズンなんでしょうね~。今日もアカウミガメの交尾を目撃しました。ウミガメ3種類制覇の1日になりました!ギンガメアジを見...
①「春」ファンダイビング

アオスジスズメダイ

天気:雨 気温:24℃ 水温:22℃ 透明度:25m今日は雨にやられました~。毎年GWのどこかで激しくやられてる記憶があるような、、。水中は暗かったけど、ビガビカ&ゴロゴロのノンストップ雷なタイミングを避けることができて一安心でした。暗いせ...
①「春」ファンダイビング

真っ黒”ヒメヒラタカエルアンコウ”

天気:晴れ 気温:25℃ 水温:23℃ 透明度:25m波のない穏かな海域で、じ~~っくりマクロコース。皆さん思い思いに撮影ラッシュ!ヒメヒラタカエルアンコウのブラックバージョン。大きくなってきました~。ペラペラのピグミーシーホース。いっきに...
①「春」ファンダイビング

アオマスク・ツムブリ・ホソカマス

天気:晴れ 気温:24℃ 水温:22℃ 透明度:25mちょっと南よりの波が出てきたので北のマクロエリアへ!フカミスズメダイとアオマスクのコラボ!分かる方には伝って欲しい、この奇跡、、。沖永良部島マジック!またまたホソカマス見れました!マクロ...
①「春」ファンダイビング

ロウニン・タイマイのハナ・ギンガメ

天気:晴れ 気温:23℃ 水温:23℃ 透明度:30m風も波も無し!沖永良部島周辺ならどこでも潜れる海況。「それなら大物が見れるポイントへ」とのリクエスト!今年のGWを占うべく、チャレンジコースでスタート。その結果は・・・見事に大物がゾクゾ...
①「春」ファンダイビング

パニック・ギンガメアジ

天気:晴れ 気温:23℃ 水温:21~23℃ 透明度:20~30mポイントによって水温と透明度が異なる沖永良部島でした。ギンガメアジの証拠写真、今日はちゃんと撮ってきました・・がダイバー見るなりパニック状態は変わらず、、。ただ、太平洋側は透...
①「春」ファンダイビング

ヤクシマカクレエビ?

天気:曇り 気温:25℃ 水温:21℃ 透明度:25m土砂降り覚悟でしたがパラパラくらいで済んだ今日の沖永良部島。アオマスク健在です!調べるほど何だか不安になってきたカクレエビ。アカホシカクレエビのオスとしておきますか、、。この子も今のとこ...
①「春」ファンダイビング

オキゴンドウとバンドウイルカの大群!!

天気:曇り 気温:24℃ 水温:22℃ 透明度:20m風がないので波は穏やか。陸上は蒸し暑い日が続いています。そんな今日はゴンドウの大群にイルカが混ざる超サプライズ!しっかり見つめられました。品定め?ゾッとするくらい観察されたような。バンド...
①「春」ファンダイビング

シロハナ

天気:曇り 気温:25℃ 水温:22℃ 透明度:25mシロクマ(白色ベースのクマドリカエルアンコウ)に対抗して"シロハナ"(白色ベースのハナオコゼ)登場です。・・(嘘)斑模様のイメージでしたが白いハナオコゼいるんですね。奥のほうに閉じ困って...
①「春」ファンダイビング

アミメベニサンゴガニ

天気:曇り 気温:23℃ 水温:22℃ 透明度:30mやっとダイコンの水温が22℃を表示。これからドンドン上昇していってくれ~(祈)今日は甲殻類リクエスト!ちょうどエビカニ探しに最適なシーズンに突入した沖永良部島。じゃんじゃん紹介できました...