①「春」ファンダイビング

マダラエイ

天気:晴れ 気温:24℃ 水温:23℃ 透明度:25m今日はどっちかというとワイドコース。いたるところでカスミチョウチョウウオ乱舞!のんびりしてるマダラエイがいましたよ。水温がまだ低いからでしょうね。透明度よかったWアーチ。ツバメタナバタウ...
トピックス

やっぱりエナガカエルアンコウ

天気:晴れ 気温:24℃ 水温:23℃ 透明度:30m先日目撃したエナガカエルアンコウ疑惑の子の撮影リベンジ!ベニカエルアンコウとの見分け方など色々とあるようですが、、「奄美群島の魚類図鑑」を見る限りエナガカエルアンコウだと思います。カエル...
④「冬」ファンダイビング

ヒメヒラタカエルアンコウ

天気:晴れ 気温:25℃ 水温:23℃ 透明度:25m風も潮も穏やかで引き続きマクロモード。ウミガメ探さない、いてもスルー(笑)流石にオオセは楽しみましたけどね~。ヒメヒラタカエルアンコウのグリーンバージョン。昨年の台風24号が通過後、水中...
①「春」ファンダイビング

エナガカエルアンコウにタケコプター

天気:晴れ 気温:24℃ 水温:23℃ 透明度:30mいよいよGW終盤。天気はからっと北風で過ごしやすくて水中も透明度がよくて。穏やかなエリアでのんびりマクロダイブ!初物含め色々と見つかりました。ダイビングって本当に楽しいですね~。まさかの...
①「春」ファンダイビング

マグロ・カメ・カマス群れ

天気:晴れ 気温:24℃ 水温:23℃ 透明度:25m1ダイブで15匹以上のウミガメに遭遇。5匹くらいの2集団とばらばらに5匹以上。アオウミガメの群れといってもいいかも??最後はアカウミガメがキターと思ったつかの間、すぐに深場へと去っていき...
①「春」ファンダイビング

ハナちゃん絶好調

天気:晴れ 気温:24℃ 水温:24℃ 透明度:25m午前も午後も今日の主役はタイマイの「ハナちゃん」。お客さん全員に挨拶?ちょっかい?噛みつき?などなど。ブリーフィングでもお伝えしてますが、レンズ噛まれます!要注意ですぞ!!L字アーチW...
①「春」ファンダイビング

令和初日ギンガメアジ

天気:雨 気温:22℃ 水温:23℃ 透明度:20mあまりこだわってたりしてませんが、メディアは新しい年号に関する話題ばかり。ちょっと乗っかってみたりして?令和初日の3本目はリクエストのギンガメアジ。ネムリブカが神出鬼没。1ダイブで3匹。こ...
①「春」ファンダイビング

hippocampus pontohi

天気:曇り 気温:27℃ 水温:23℃ 透明度:25m南風で時々太陽!昨日までより気温も体感温度も急上昇~。お客さんのテンションも急上昇!!ペラピグのテンションもアゲアゲ~。いつも以上にクルクルしちゃってた。調子に乗ってるうちに1匹逃走・・...
①「春」ファンダイビング

どんどんウミウシ

天気:雨 気温:24℃ 水温:23℃ 透明度:20m南風強くなってきて今日からマクロエリア。今日は降りましたね~。雨はともかく水中が暗いのが痛い・・・。おかげさまで幻の滝も出現。ヤギも大群で出現!!めぇ~~一度水中ライトを点灯したら消せなく...
①「春」ファンダイビング

なんとかマグロ大群!

天気:雨 気温:22℃ 水温:23℃ 透明度:20m今日は生憎の雨模様・・・しかも濁々の透明度持続中~。大物狙いチームはなんとかマグロの大群ゲット!メータークラスがグルグルしてた。大物狙いっていう感じではないけど、、微妙なサイズのナポもいま...