②「夏」ファンダイビング 今季2度目!プラヌラ幼生放出 天気:晴れ 気温:29℃ 水温:26℃ 透明度:25mまたもや透明度が悪い~~~って思ったらそれこそ、またもやサンゴの産卵なのでした!!魚影もそろそろMaxかな~ってほど急増。この状況を長いことキープしたいので台風がそれてくれることを祈るば... 2018.06.29 ②「夏」ファンダイビング
②「夏」ファンダイビング 異種ジャパピグにらめっこ 天気:晴れ 気温:29℃ 水温:26℃ 透明度:30m魚種が増えて面白おかしい、マクロ幼魚のベストシーズン到来ですよ~~。ジャパピグはペラペラタイプともじゃもじゃタイプと入り乱れて大変なことになってます!ずっと観察してるとペラとモジャがお見... 2018.06.28 ②「夏」ファンダイビング
②「夏」ファンダイビング フタイロカエルウオのストライプバージョン 天気:晴れ 気温:30℃ 水温:26℃ 透明度:30m天気良し、波なしで抜群のダイビング日和!こんな海況ではタイマイものんびりしちゃいますよね~。シテンチョウチョウウオもいつもよりおっとりしてた。フタイロカエルウオのストライプバージョンね。... 2018.06.26 ②「夏」ファンダイビング
②「夏」ファンダイビング ”神の子”降臨 天気:雨~晴れ 気温:29℃ 水温:26℃ 透明度:25m午前中は久しぶりに暗い海・・・が嘘だったかのように午後はいい天気!!なんだかんだ、まだ梅雨明けはお預け??シコンハタタテハゼのハイブリッド。今日は相方のハタタテハゼと2匹揃って出席で... 2018.06.25 ②「夏」ファンダイビングトピックス
②「夏」ファンダイビング シコンハタタテハゼ 天気:曇り 気温:29℃ 水温:26℃ 透明度:30m日差しが強くて夏っぽくなってきました。透明度もいいですよ~~。リクエストのヘルフリッチ(=シコンハタタテハゼ)いつも以上に穏やかでした~~。イソバナに無数の幼魚がついて賑やかです!ギンユ... 2018.06.24 ②「夏」ファンダイビング
②「夏」ファンダイビング 夏でもハンマー!! 天気:晴れ 気温:29℃ 水温:26℃ 透明度:25mハンマーきた~~。のんびりゆっくり、ちょっとだけ旋回してくれた。よく見る筋肉質な~~って感じではなくシュッとしてジャニーズ系のハンマーでした!エラブ・ブルーも大復活!!幼魚も増産で夏の海... 2018.06.23 ②「夏」ファンダイビングトピックス
②「夏」ファンダイビング カボチャぱんつイソギンチャク 天気:曇り 気温:29℃ 水温:25℃ 透明度:20mあと1,2℃水温が上がってくると快適なんだけどなぁ~~。カーチベー吹き始めてから何故か足踏み状態、、。イソギンチャクが丸まって、ぼよよ~ん!今日はウミガメ&のんびりダイビングコースです。... 2018.06.22 ②「夏」ファンダイビング
②「夏」ファンダイビング ウミガメの”ミサキ” 天気:晴れ 気温:29℃ 水温:26℃ 透明度:25m今日はウミガメのミサキをこよなく愛するお客さん。時間いっぱいだったこともあり安全停止中も戯れてました。人気急上昇中の珊瑚ちゃんともご対面。太陽に溶けていくウミガメ。ウミガメのクリーニング... 2018.06.21 ②「夏」ファンダイビング
②「夏」ファンダイビング 今年も定着「ヘルフリッチ」 天気:晴れ 気温:29℃ 水温:25℃ 透明度:20mまだ、大雨による濁りが取れない沖永良部ですが、、、。今日はマクロ狙いだったので問題なし!!台風の影響が心配だったヘルフリッチですがこちらも全く問題なし!!いよいよマクロのベストシーズン到... 2018.06.20 ②「夏」ファンダイビングトピックス
②「夏」ファンダイビング セアカコバンハゼの顔 天気:曇り 気温:28℃ 水温:26℃ 透明度:20m台風絡みの大雨の影響かちょっと濁ってましたね。それよりも蒸し暑いってば湿度100%・・・ロシアワールドカップは快適なんだろうな~。華があります、アケボノハゼ~~ウミタケハゼ。これも擬態の... 2018.06.19 ②「夏」ファンダイビング