2012 9月6日 (木)
天気:晴れ 気温:30℃ 水温:26℃ 透明度:20m
最高のコンディションですが、冷水が入ったようで若干濁り、
水温も下がりました。午後からはウェットを5mmに変更でした。
アカヒメジの大群。こっちが動かなくても皆の回りをグルグル。

こちらはヨスジフエダイやウメイロモドキが参入してきて
とてつもない魚群に!ず~っとここにいたいと思うひと時でした。

サンゴが隠れ家のフタスジリュウキュウスズメダイ。
大小揃って動きが特徴的です。

ツマジロオコゼの個体数が増えています。こちらも大小様々。
動きがゆるキャラで大人気。写真はあまり生えないけどね。

大きめのジャパピグが泳いでしました。この子は浅かったなぁ。

クマノミの家が少し引っ越ししていました。
子供が多くて人気者でした。

③「秋」ファンダイビング
沖永良部島はマンタ・アイランド!

