天気:晴れ 気温:23℃ 水温:25℃ 透明度:25m
今日は急遽お客さんキャンセルになったので撮影ダイビングしてきました!
夏のポイントにいけたのでマクロですね!!

シムランスです。
凄くわかりにくい個体でした。
ちゃんと撮っても絵にならないね。

ヒメニラミベニハゼ。
撮りやすい場所にいます。
なのに僕が撮るときは隠れてしまいました。( ;∀;)

食事に夢中のアオがいました。












ウミウシポイントにいけたため、ウミウシ沢山でした。
シーズンではないけどじっくり行けば見つかるもんです。
②「夏」ファンダイビング
②「夏」ファンダイビング
②「夏」ファンダイビング
②「夏」ファンダイビング
③「秋」ファンダイビング
④「冬」ファンダイビング
②「夏」ファンダイビング
①「春」ファンダイビング
①「春」ファンダイビング
④「冬」ファンダイビング
②「夏」ファンダイビング
③「秋」ファンダイビング
②「夏」ファンダイビング
②「夏」ファンダイビング
①「春」ファンダイビング
②「夏」ファンダイビング
②「夏」ファンダイビング
①「春」ファンダイビング
③「秋」ファンダイビング天気:晴れ 気温:23℃ 水温:25℃ 透明度:25m
今日は急遽お客さんキャンセルになったので撮影ダイビングしてきました!
夏のポイントにいけたのでマクロですね!!

シムランスです。
凄くわかりにくい個体でした。
ちゃんと撮っても絵にならないね。

ヒメニラミベニハゼ。
撮りやすい場所にいます。
なのに僕が撮るときは隠れてしまいました。( ;∀;)

食事に夢中のアオがいました。












ウミウシポイントにいけたため、ウミウシ沢山でした。
シーズンではないけどじっくり行けば見つかるもんです。