沖永良部島ダイビングログ
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ
①「春」ファンダイビング
ハンマーヘッド
④「冬」ファンダイビング
13匹の大所帯!ピグミーマンション24m
④「冬」ファンダイビング
ハンマー2・マダラトビエイ7・・大物爆裂
①「春」ファンダイビング
アオウミガメの交尾
②「夏」ファンダイビング
ノコギリウミヤッコ
②「夏」ファンダイビング
満開のアケボノハゼ
①「春」ファンダイビング
イソマグロ大群&クジラ
①「春」ファンダイビング
激レア「エナガカエルアンコウ」
トピックス
ヤクシマキツネウオ幼魚
④「冬」ファンダイビング
ツルピグの引越し
①「春」ファンダイビング
ゴールデンウィーク・マンタ
①「春」ファンダイビング
またも狙ってハンマー出現!!
①「春」ファンダイビング
ザトウクジラ水中遭遇!!!
①「春」ファンダイビング
ハンマーにクジラ8頭
①「春」ファンダイビング
ギンガメアジ大群&イソマグロ大当たり
②「夏」ファンダイビング
ミクロプロステマ・タケダイ(タケコプター)
①「春」ファンダイビング
マンタ出たぁ~しかも2枚!
④「冬」ファンダイビング
イソマグロ大群GET

ギンガメ&クジラ

④「冬」ファンダイビング
2023.02.05

天気:曇り 気温:19℃ 水温:22℃ 透明度:25m

1日で沖永良部島の冬を満喫!
午前中はギンガメアジ
午後からはホエールウォッチング
両方とも大当たりでした。

④「冬」ファンダイビング
GTDiversをフォローする
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ

関連記事

④「冬」ファンダイビング

沖ちゃんに再会です

2011.2月1日 (火)天気:晴れ  気温:15℃  水温:20.8℃  透明度:20m  ギンガメのポイントに行きました。でもまだギンガメは現れてくれません。例年より完全に1カ月ほど遅れている状況です。ギンガメ狙いのお客様には本当に「ゴ...
④「冬」ファンダイビング

クジラ目の前

天気:曇り 気温:18℃ 水温:22℃ 透明度:25m クジラあっちもこっちも。最後のは近かった~。ギンガメアジの群れや黄色い魚の群れも見てきました。巨大なウミウシカクレエビも。ウミウシカクレエビシロボンボンウミウシヨスジフエダイアジアコシ...
④「冬」ファンダイビング

グルグル

天気:晴れ 気温:21℃ 水温:22℃ 透明度:20m  南よりの風だし天気もいいしで、夏のダイビングエリアを潜ってきました。この前の最強寒波時は台風並みの影響を受けた夏ポイント。海底の様子がガラッと変わっていてビックリです。でも、定着して...
④「冬」ファンダイビング

イソマグロ群れ&その他大物!

天気:曇り 気温:20℃ 水温:22℃ 透明度:20mオフシーズンなのとホームページ乗っ取られたりして久しぶりの投稿です。wordpressのcontact formに脆弱性があるようです。ご丁寧にバックドアまで設置されてたようで回復するの...
④「冬」ファンダイビング

ウミガメ”丸ちゃん”フルコース

天気:雨 気温:22℃ 水温:22℃ 透明度:25m    風強く雨も降るし、、でも気温が温かったのはせめてもの救いでした。今日はウミガメ・リクエスト多めでダイビング。ウミガメの"丸ちゃん"が大活躍でした~!(丸ちゃん、かなり痩せたね!)し...
④「冬」ファンダイビング

マンタ!クジラ!ギンガメ!

天気:晴れ 気温:17℃ 水温:21℃ 透明度:25m  いやー。楽しかったですね~~。マンタ!クジラ!ギンガメ!最高です。
クジラDay
「ザ!鉄腕!DASH!!」続編
ホーム
④「冬」ファンダイビング

巨大ロウニンアジ登場!

https://www.youtube.com/watch?v=qoBDGokGNMU

  • ヨコシマエビ
  • コダマタツ(ピグミーシーホース)
  • フタイロハナゴイ
  • 💖ハンマーヘッドシャーク💖
  • ボロジノハナスズキ

ご予約はこちら

エラブウバウオ(仮称)
2025.08.18
ヨコシマエビ
2025.08.17
コダマタツ(ピグミーシーホース)
2025.08.16
ナポレオン
2025.08.152025.08.16
オウギチョウチョウウオ
2025.08.14
2025年8月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 7月    
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ
Copyright © 2005 GTダイバーズ沖永良部島
  • ホーム
  • トップ