沖永良部島ダイビングログ
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ
④「冬」ファンダイビング
明けましておめでとうクジラ
①「春」ファンダイビング
ヒメヒラタカエルアンコウ
②「夏」ファンダイビング
やっと見つけました!「オリヅルエビ」!!
④「冬」ファンダイビング
マンタ!クジラ!ギンガメ!
②「夏」ファンダイビング
またまたマンタ!
①「春」ファンダイビング
クモエビ属の一種 Uroptychus sp
②「夏」ファンダイビング
ウルマカエルアンコウ
ご挨拶・お知らせ
識別している定着ウミガメの紹介
①「春」ファンダイビング
ゴールデンウィーク・マンタ
④「冬」ファンダイビング
イソマグロ大群GET
①「春」ファンダイビング
オオセVSヒトヅラハリセンボン
トピックス
セキレイハゼ(オキナワハゼ属1種3)
②「夏」ファンダイビング
ベニオチョウチョウウオ
②「夏」ファンダイビング
イボハダハナヤサイサンゴの出産(産卵)
④「冬」ファンダイビング
暖冬?&アオマスク
①「春」ファンダイビング
マハダグムイ
②「夏」ファンダイビング
満開のアケボノハゼ
①「春」ファンダイビング
アオウミガメの交尾

ハナミノカサゴ幼魚

②「夏」ファンダイビング
2021.07.11

天気:曇り 気温:30℃ 水温:28℃ 透明度:20m

②「夏」ファンダイビング
GTDiversをフォローする
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ

関連記事

②「夏」ファンダイビング

モジャジャパ

天気:曇り 気温:28℃ 水温:27℃ 透明度:20m梅雨明けしそうでしない沖永良部です。一気に暑くなるより曇りがちで過ごしやすいかな。あとは透明度が回復すれば言うことなしだけど、、カマスの群れ、、。 ( ;∀;)なかなか動きが止まらなかっ...
②「夏」ファンダイビング

梅雨明け&衣替え

天気:晴れ 気温:29℃ 水温:25℃ 透明度:20mご紹介したいマクロネタであふれてきたこの頃。潜るたびに極上の新ネタが見つかる毎日。沖永良部島もとうとう梅雨明けで陸上が暑く本格的に夏装備に衣替えです!定番のアケボノハゼも浅場に。スズメダ...
②「夏」ファンダイビング

気が付けば真横にハンマー!!

天気:晴れ 気温:29℃ 水温:25℃ 透明度:25mやっちゃいました~~。気が付けば真横にハンマー・・。お客さんは僕が気づくより、かなり前からハンマーを見てたようで、、。結果オーライだけど反省です!!!ハンマーヘッドだけじゃなく、オオセや...
②「夏」ファンダイビング

綱引きフリソデエビ

天気:晴れ 気温:32℃ 水温:29℃ 透明度:30mシモフリタナバタウオお客さんに人気の魚の一つもう少し小く若い個体はもっとキレイ。大きなレモンウミウシ絞ったら酎ハイジョッキで2杯はいけるユリタツノコ白タイプ、赤土タイプと2匹いました。フ...
②「夏」ファンダイビング

【イソマグロ】、【バラクーダ】、【アオウミガメ】、小物、ウミウシ各種

梅雨も明けてべた凪でサイコーな一日。アフターダイブではカメの産卵も大当たり。最近ついてるなぁ。巨大マグロを含めて3本ともイソマグロでた。アオウミガメは産卵だけでなく、もちろん水中でもガッツリ見たよ。バラクーダ2匹。ツバメウオたくさんいた。大...
②「夏」ファンダイビング

ありがとう”ヘルフリッチ・ハイブリッド”

天気:晴れ 気温:33℃ 水温:28℃ 透明度:30m今日もヘルフリッチとお会いしましたが、、今はそれどころではないのです!!ヘルフリッチとハタタテハゼのハイブリッド様。台風を乗り切ってくれるかどうか??お客さんをお送りしてからプライベート...
ヤッコシリーズ
バラ玉キタ~~
ホーム
②「夏」ファンダイビング

最近のイチオシ

Roughsnout ghost pipefish

💖ラフスナウトゴーストパイプフィッシュ💖ハリヨウジ💖

💖ニラミハナダイ💖コガネヤッコ💖

ヒメヒラタカエルアンコウ

💖💖ピグミーシードラゴン💖💖

向かってきた!マダラエイ

シコンハタタテハゼ

ホソフウライウオ

さらに💖シコンハタタテハゼ

💖ニシキフウライウオ💖

巨大ロウニンアジ登場!

https://www.youtube.com/watch?v=qoBDGokGNMU

ご予約はこちら

オリヅルエビ
2025.07.04
アミメチョウチョウウオ
2025.07.03
Roughsnout ghost pipefish
2025.06.30
シコンハタタテハゼ&ピグミーシードラゴン
2025.06.29
💖ラフスナウトゴーストパイプフィッシュ💖ハリヨウジ💖
2025.06.282025.06.29
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ
Copyright © 2005 GTダイバーズ沖永良部島
  • ホーム
  • トップ